| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/06: | |
| ●2001年06月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2572] 良くある失敗?  (4 レス) 2001/06/22(Fri) 23:56:38 | XGP15A2 さん | 
| Web: (none) | |
| ダイアルアップルーターの発信番号の設定を間違え、テレホが効かない番号に発信していました。先月10日ごろにルーターを交換してからだと思うので、その間のプロバイダのアクセス記録を見たところ、 約300時間アクセスしてました。タイムプラスには入っていたし、 通信はテレホが効く時間帯がほとんどだったので1時間あたり86円と して26000円ほど・・・。イタすぎ。 ただ、不思議なのは発信していた番号に該当するアクセスポイントは 存在しないはずなんです。どうしてアクセスできてたんでしょ? その昔、香港より出張から帰ってきた後...なにげに接続したら香港APだったりしました(大汗 2. YU 2001/06/23(Sat) 01:20:58 > 不思議なのは発信していた番号に該当するアクセスポイントは > 存在しないはずなんです。どうしてアクセスできてたんでしょ? プロバイダによっては、APのリストを更新するときに、ある程度アクセスのある電話番号は非公開にしてそれ以上混雑しないようにしているところがあります。 >>2 なるほど。きっとその事例ですね。 しかし、それがなければつながらなくてすぐに気づいただろうに・・・。(泣) 会社とかと一緒で各APの代表番号が公開されており、 実際に使う何十本何百本の回線それぞれに番号振られてるので、 たまたまその番号に繋がってたって事ではないでしょうか? | |