| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/06: | |
| ●2001年06月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2568] 最初の接続  (26 レス) 2001/06/22(Fri) 12:42:02 | YU さん | 
| Web: (none) | |
| 家や仕事場に新しいマシンが入ってセットアップを頼まれた時、設定を確認するためにインターネットにつなげて最初に確認するページはどこでしょう? (今のマシンは勝手にmsnにつなぎに行っちゃいますが) 僕は今まで http://www.microsoft.co.jp/ を使っていたのですが、最近めちゃくちゃ反応が悪くなって、使いものになりません。 もちろん http://www.microsoft.com/japan/ の方は一瞬で表示されるんですが。つい、長年のクセで co.jp と入れてしまいます。 僕の場合はその人の契約してるISPのトップページで確認したりします。 最近は自分のHPで確認することが多いです(^^ゞ なぜかwww.yahoo.comでやってます。深い意味はないんですけどなんとなく。 とりあえず、どるこむ掲示板だったりします(笑。 ISPのトップページが正当なんでしょうけど、やたら遅い場合もありますので…。 会社の場合は、社内のイントラネットホームページです。(滅) 家の場合は...どる仲です。(^^;; 自宅はmsn,職場はsafeweb.comです。 www.yahoo.co.jpで確認します。 なぜ?と言われると困ります・・・(汗 "当分「未定」らしい...(ぉぃ" かな? 。。。嘘つきました。ごめんなさい(を ISPのトップページですね。仲間内なら自分のサイトもありですけど。。。 8. くらげ 2001/06/22(Fri) 17:51:23 侍魂・・・(ーー; Σ( ̄□ ̄;) び、びっくりりりりりり〜 10. スーパーブラックバード 2001/06/22(Fri) 18:43:14 >侍魂・・・(ーー; お・・・・面白いならそれもありかと。 漢ですねぇ(謎) 11. MZ−731 2001/06/22(Fri) 19:16:37 nec.co.jp 98シリーズに関して新情報がないか、微かな期待を寄せて・・・・ 12. 風 早彦 2001/06/22(Fri) 20:06:13 自分のHPの裏入り口だなあ…… 13. TRing 2001/06/22(Fri) 22:51:49 会社で支給されたやつも含め何故か最初は全てNetscapeでnec.co.jpです。 何故だろう?、URL短いからかな? 私もISPのトップページ…というか、未だに自作機の方のホームはISPのトップページに設定しています。 Xa200の方はどるこむ本家のトップページです。 今日も一台接続出来るようにしました。 面倒なんで自分のIDでso-netに接続。新規ユーザーのタグに飛んで、カチャカチャと情報を打ち込んで、できあがり。 横で見ていた人は、「簡単なんですね」といってましたが、DNSの設定やら、POP3の設定はなれないと面倒です。 で、最初は上記プロバイダのトップページに( ̄∇ ̄;) YAHHOです。 18. たまちゃん 2001/06/23(Sat) 00:50:48 > YAHHOです。 そう言えば、昔 Yahoo って「やっほぉ〜」って広告出してませんでしたっけ?(偽者かって思ったり) 私はyahoo.co.jpかnec.co.jpですね。 素早く指が反応するURLというと。(^^; やっほー、ねっとえすけーぷと呼んでいたあの時代よ、何処へ・・。 ミスしたようですね(汗 21. BiLateral/NaO%あるまだ 2001/06/23(Sat) 16:53:07 全くの新品と言うか、入れたばっかりの時にはブラウザのデフォルトのホームページが多いです。なにも考えてない証拠ですが。(^^; メーカー製PCだったらそのメーカーのページに飛ばされることが多いですし、そうでなければIEならMS社、NN/NCならNetscape社のページです。 >谷さん アラ?狙ったのではなくて・・??(^^; >入れたばっかりの時にはブラウザのデフォルトのホームページが多いです。 なんとなく、この時ってキャッシュ表示じゃないだろうなぁ・・?と思ってしまうタチです。 面倒なのでブランクページです(^^; 以前はISPのトップページとかにしていましたが、重くなる(する)ので止めました。必要な情報はメールで来るし…。 デフォルトのアドレスは Netscape Navigator で about: にしてます(^^; ところで、yahhoという検索サイトは実在しましたよね。 現在は閉鎖されているようですが、当時のアドレスは http://yahho.ita.tutkie.tut.ac.jp/yahho/ あ・・・Yahhoはなくなったのですか...(^^;; 26. PC9821Na15 2001/06/24(Sun) 05:28:38 | |