| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/06: | |
| ●2001年06月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2531] BOOK・OFF値段シール色の秘密  (6 レス) 2001/06/19(Tue) 19:14:18 | MZ−731 さん | 
| Web: (none) | |
| 今年の春頃、書店で立ち読みした雑誌記事での話ですので記憶が不正確です。掲載の雑誌名も覚えていませんが・・・・。 BOOK・OFの通常価格コーナーの本は、値段シールの色が4種類?。一定期間が過ぎると100円本コーナーへ移動。シール色から100円になる時期が判るといった記事でした。当該雑誌をお持ちの方又は、シール色の法則性をご存じの方情報をお願いします。 この法則が判れば大助かりですのでお願いします。 1. YU 2001/06/19(Tue) 20:11:53 「シールの色」で検索してみたら、こんなページがヒットしました。 http://www.cubicubi.com/column/1.html 2. MZ−731 2001/06/19(Tue) 22:09:37 YUさん、ありがとうございます。探していたのはこの情報です。 通常価格なら無理に買わないけれど100円なら買うといった本が結構ありますので購入時期の参考になります。 3. ito 2001/06/19(Tue) 23:34:36 ハード オフはどうなんでしょう? (ボソ) >ハード オフ 一定期間過ぎると、ジャンクコーナーに移動するんでしょうかねぇ・・・ 5. (と)(こ)の(ま) 2001/06/20(Wed) 01:39:51 法則性は不明ですが、ある程度売れないでいるとジャンクコーナーに旅立っていくのを確認しています・・・ 商品価値の低いもの(モデムとか)でその傾向が特にみられますね〜 >ハード オフ 同じ値段でずっと放置だと思ってました。 | |