| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/06: | |
| ●2001年06月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2488] mpeg4について  (10 レス) 2001/06/15(Fri) 08:13:43 | rf2 さん | 
| Web: (none) | |
| 題名の通りです。 知り合いに頼んだMpeg4ファイルが再生できずに困っています 氏いわく「コーデックを変えろ」・・・何のことだかさっぱりです なにかソフトを変えないといけないのでしょうか? 旅行に行った時の映像なんですが「エクスプローラーって なに?」というような初心者にも渡さなくてはならないので できるだけ簡単な方法を教えてください (dllをどうこうというのはその人には難しいので) 突然の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(__)m その知り合いは詳細を御存知なのですよね。 MPEG-4には何種類もありまして、中には Microsoftからは入手できないものもあります。 V1、V2、V3のどれであるかを聞いておけば 対処がしやすくなるでしょう。 現状、再生だけならMediaPlayer7を入れれば 大抵は事足りるようです。 MPEG-4についてはこの辺が詳しいです。 http://anipeg.yks.ne.jp/ 右クリックすればコーデックの情報も表示されたような 3. YU 2001/06/15(Fri) 17:31:45 再生できないマシンだと、右クリックしても「不明な形式」と出るだけでは。 プロパティのテストタブだと、FourCCが表示されるときもあります。 「divs:mp43がありません」みたいに。もっとも、FourCCとCodecの 対応を推理しないと駄目ですが(滝汗 私も以前にWindows掲示板で質問しました。 http://www.cham-reo.com/logsearch/archive/stage_2/windows/sled01513.html 6. rf2 2001/06/15(Fri) 22:47:52 うーん私自身もよくわからない状態です(>_<) >毎黒仮節渡万さん ご紹介のホームページに行きました MediaPlayer7を入れてみようと思います 最新版ってたしか7.1でしたよね? 雑誌でも買ってみようかなぁ >YUさん 形式は多分V3でしょう やはり「不明な形式」と出るだけです >Casper-01 わざわざありがとうございます! リアルオーディオプレーヤーやクイックタイムなんかの 他のソフトでは見れないんでしょうか? メディアプレイヤーのバグですか・・・M$もやってくれますねぇ(-_-;) 7. もりのみやこ 2001/06/16(Sat) 02:12:58 >メディアプレイヤーのバグ んにゃ、M$が意図的に再生できなくしたんです。 AVIを無くして(当時は)ASFへ移行させようとした、とのもっぱらの 噂でしたが。で、再生できるようにクラックしたのが旧DivXと言う訳です。 んで、今度は旧DivXをつぶすためにWMP7でMPEG4-AVI再生を復活させたらしい。 (これも噂ですよ、うわさ。。。) 8. KPGC_10 2001/06/16(Sat) 05:52:59 そう言えば、MPEG2K?だっけ、どうなったんでしょう。 JPEG2000ではなく? 10. KPGC_10 2001/06/18(Mon) 03:31:56 あ、そのJPEG2Kです。(でも動画もサポートしてるんですよね) なんかで、今年辺り、対応するデジカメが出るんでは、と書いてあったんですが。 | |