どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/06:
●2001年06月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[2455] KとかDの電話会社の請求書 (14 レス)
2001/06/11(Mon) 08:04:48
redwood さん
Web: http://home10.highway.ne.jp/redwood/index.html
 先日、KDDIにマイライン登録した通話区分の初めての料金明細が送られてきました。
利用期間5月1日〜31日までの通話料金を見てびっくり。

「ご請求額:5円」(木亥火暴

正確には、通話料金は10円なのですが、何らかの割引が入って−5円となっている模様。

・・・いや、別にいいですよ、ええ。払います。いえ、必ずお支払い致します。
確かに、自宅からの5月のKDDIへの登録区分の通話は、極端に少なかったです。だから
こういう金額でもおかしくはありません。
でも、出来ればこういう請求額なら、翌月などに合算して請求とかにしないと、請求書送る
だけで・・・・いや、請求書印刷した時点で赤字になっている気がしてなりません。

 これがシステム上避けられない、もしくは経営上の合理化の上という事ならば、単なる私の
余計なお世話なのですが、それでも、訳の判らない心苦しさが残ります。くぅぅ・・p(TT-TT)

電話会社も大変なんですね・・・・・。

#前身のDDI時代には、前月の請求額がXXX円以下の場合は、翌月合算請求という形が
#あったと思うのですが・・・。(;ーー)ゞ

1. Sigma@会社 2001/06/11(Mon) 08:54:17
その気持ち、よーくわかります。
私も以前KDDのかけどくパックを利用していて、合算請求が導入される前、10円単位の請求が来ると「おいおい、この請求だけで赤字だろ・・・」とか思っていたものです。

>#前身のDDI時代には、前月の請求額がXXX円以下の場合は、翌月合算請求という形が
>#あったと思うのですが・・・。(;ーー)ゞ
KDDは3ヶ月単位での合算請求だったと思います。(請求がいくら以下の場合かは失念しました)

2. 98 2001/06/11(Mon) 08:57:01
5円など甘いです、私はマイラインで1円の請求書が来ました(滅殺)
支払うときにコンビニのおっちゃんが苦笑してましたよ、ええ。

3. Pop 2001/06/11(Mon) 08:59:04
うちは10円でした。
用紙を作っている会社にもよりますが、請求書1枚が5円〜20円程度として、
印刷のトナーなどは無視しても良いでしょうけど、郵送料50円と、銀行からの引き落とし手数料50〜100円。
明らかに「赤」です。
家族で爆笑してしまいました。

4. Gaia 2001/06/11(Mon) 09:04:58
前にコンビニでバイトしていたときにもKDD系の支払いで『36円』とか2桁というのがかなりありました。
・・・てか、ついでに他の品物も買ってくれ(笑)

5. Tambo 2001/06/11(Mon) 09:16:12
>私はマイラインで1円の請求書が来ました(滅殺)
1円の内訳を聞いてみたかったりして(^^ゞ

うちは3桁行ってるからいい方か(笑)
日本テレコムですが、以前は1000円未満の時は2ヶ月分まとめて請求でしたが、いつの間にか月ごとになりました。
いつからだったんだろう?

6. SeAL 2001/06/11(Mon) 09:16:19
・・・・・・・・・・玉ちゃん?(By 笑う犬の冒険)(違

7. Sat 2001/06/11(Mon) 10:26:08
ODNに入ったときも日割計算(一日分) 66円の請求が来たこと
ありましたねえ〜、コンビニで払いましたけど(爆)

8. YU 2001/06/11(Mon) 12:54:53
うちにも来ますよ。20円の払込票とか。
実家の家族への連絡も電子メールとか使うようになって、長距離電話はまったくと言っていいほど使わないので。

9. GEN 2001/06/11(Mon) 14:08:20
1円はすごいな。コンビニで払ったら笑われるよな。(^^;

10. redwood 2001/06/11(Mon) 17:30:04
なんか、1桁〜2桁台の請求って結構あるんですね。私は初めて見たので、真剣にズッコケました。
さて、コンビニでどんな顔して支払えばいいやら。(−−;

11. 京見峠#27 2001/06/11(Mon) 22:01:55
YUさん>
>実家の家族への連絡も電子メールとか使うようになって、長距離電話はまったくと言っていいほど使わないので。

 私もそうですね。ドコモ様に感謝(笑)。

12. muine 2001/06/12(Tue) 00:38:09
確かに一通一通を見ると赤字なんですけど、その割合が
僅かである場合は一括処理した方が経費が安くあがります。
変に例外処理を加えるとその開発だけで結構お金がかかります。

加えてこのような情報は「個人情報」であるがゆえに
管理の都合上あまり変更を加えたくないというのも有ると思います。

#払う側からすればまとまった時点で一括で払うか、
#先払いプールしておきたいところですけどね。

13. redwood 2001/06/12(Tue) 18:05:01
本日、コンビニで払ってきました。買い物と同時に、そっと差し出して。(^^;

14. KO1 2001/06/12(Tue) 22:29:50
コンビニに入る手数料が100円だったら大赤字(汗)、最近は金額の大きさで手数料が設定されているから大丈夫・・・なのかな?
・・・・そう言えば、昔に税金100円の請求来た事があったな・・・43万円の水道料の請求もあったけど(汗)


▲ページの先頭へ