| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/06: | |
| ●2001年06月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2438]   (2 レス) 2001/06/09(Sat) 09:39:05 | yas さん | 
| Web: (none) | |
| どなたか教えてください。 jpgの拡張子のファイルを開こうとしたところ以下のようなエラーメッセージが出てファイルが開けなくなりました。 「関連付けるアプリケーションの設定エラー gimp.exeが見つかりません。 このプログラムは、種類が'JPEG image'の ファイルを実行するために必要です」 原因は、アダルトサイト閲覧時に発生したみたいなのですが、今まで見れていたjpg拡張子のファイルがすべて見れなくなりました。(インターネット接続時は見れるのですが、オフライン時にこのエラーメッセージが出ます。) 解決方法を教えてください。お願いします。 jpegを開くアプリケーションが変わったようですね jpg拡張子のファイルをshiftキーを押しながら右クリックしてアプリケーションから開く、この種類の〜にチェックを入れ、iexploreを選んでOKを押してください GIMPをインストールしませんでしたか? 2. yas 2001/06/09(Sat) 22:00:42 ありがとうございました。 おかげで問題が解決しました。 ところで、アプリケーションから開く、この種類の〜にの中にgimpのアプリケーション名がまだ残っていたのですが、この表示も消したいと思います。対処方法があれば、お願いします。 | |