| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/06: | |
| ●2001年06月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2424] デスクトップの素朴な疑問  (8 レス) 2001/06/07(Thu) 22:22:34 | BVV5 さん | 
| Web: (none) | |
| デスクトップのアイコンって、画面の解像度を変えると位置が動きます。 これって、どこかに記憶しておいて復元する方法は無かったですか? OSは、うぃん98です。 ご存じの方、よろしくm(__)m F5を押すと記憶、じゃなかったですっけ? フリーソフト使わないと無理ですね。 Windowsにその機能はありません。 3. よねよね 2001/06/08(Fri) 01:10:36 SnapItというシェアウェアがあったのですが、配布終了してしまったみたいですね... 各解像度ごとに配置を記憶しておいて、解像度が切り替わるごとに再配置してくれたりするのですが。 (欠点は、常駐していないときに配置を換えると、久しぶりに起動したときに逆にごちゃごちゃになってしまうこと...) MatroxのQuickDeskでも出来ますね。 でも私は昔からSnapitを愛用、ウィンドウリサイズや余白ダブルクリックで 1階層フォルダを上れる等々、便利な機能ばかりで手放せません(^^; だからWeb表示はインストール後全てカットです。 5. eschon 2001/06/08(Fri) 03:51:25 余白ダブルクリック・・・便利ですよねぇ。 Snapitの開発中止理由が「同等の機能が実現できる他のソフトウェアが増えたため」だそうですが、 この機能を実現している他のソフトウェア私は知りません。^^; 激しく復活希望。 6. TX-Project 2001/06/08(Fri) 05:44:18 KH DeskKeeper2001: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se087508.html DesktopStyler: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se135908.html Shortcut Saver: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se070887.html あたりでもできますね。 QuickDes Ver2.63の中にも、そういった機能があります。 http://www.hdbench.net/software/quickdes/index.html 私はずっとSnapItを使ってますけどね。 >SnapItというシェアウェアがあったのですが、配布終了してしまったみたいですね... ありがとうございます。以前、どこかの雑誌でみたことがあったのですが、やはりそういう事情が会ったのですね。 私も復活希望します。(^_^/ とはいいつつ、教えてもらったところを徘徊して見ます。 | |