| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/06: | |
| ●2001年06月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2422] Ofiice XP  (15 レス) 2001/06/07(Thu) 21:03:16 | Gaia さん | 
| Web: (none) | |
| CMより 「こんどのOfficeなら大丈夫。 フリーズしても、データが消えない。」 ・・・あれ?「落ちたらゴメンナサイ」じゃ・・・ やはり落ちることを前提に作られてるのか(爆) 1. masdee 2001/06/07(Thu) 21:09:13 フリーズしないで欲しい(本音 それはそうと。 フリーズしてもデータが消えないってことは、落ちる直前にデータを待避するのでしょうか?危なそうな処理の前に自動バックアップされているとか? tempをふんだんに使ってゴニョゴニョとやるんでしょうね・・。 壊れたファイルの修復が強力みたいです 一分ごとに自動バックアップ…これって一太郎が昔、やってました。 いくらなんでもバックアップしていないと、修復もへったくれも無いです。 あーあぁ、HDDの容量は無限大なんですね、M$は。 どこかメモリ上にデータを残しておくという代物なら、OSごと落ちたらどーにもならない気が…。 6. 「まひるは渡さん(-_-)」 SILPHEED 2001/06/07(Thu) 22:01:16 作業を開始する前のデータ“は”消えないとか 7. SY 2001/06/07(Thu) 23:25:06 シフトキーを押しながら再起動後、メモリー内容をFDにおとすとか (え、PC−98じゃないの?)←撲殺 そういえばこのFDに落とすソフトってなんでしたか? (使ったこと無いので知らないんです) 昔は良く、フリーズしなくてもデータが消えてたみたいですが。 MSさんは特別なHDDを開発して、XPと抱き合わせで販売なのでしょうか。 9. BiLateral/NaO 2001/06/07(Thu) 23:33:40 まさか、入力や操作がある度ごとに、バックアップを作っていくとか。(重っ ふつーは誇大広告にならんように「消えにくい」位にしておくもんなんですけど。 >フリーズしてもデータが消えない。 「Officeの」と言っていない所が重要?(ぉ ストップキーを押しながらリセット! 操作を全部マクロ化して記録とか? >「データが消えない。」 「・・・けれど取り出せない」というオチだったりして・・・。 直せるけど、お金取るような方法だったりして(^^; 某サイトでの話を聞いてたら、ボッタクリにしか思えん話のサポートを読んだので… 頼むからヤメテ 15. PON 2001/06/08(Fri) 19:39:27 アクセスみたいなのにするのかな?リアルタイム保存? でも、FDに書き込んでたりするとちょっと不安。 | |