どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/06:
●2001年06月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[2393] UML (4 レス)
2001/06/04(Mon) 11:12:27
真吾 さん
Web: (none)
UMLについて調べていたのですが、どうしてもイメージ掴めません(死

設計図(ソフトウェア等)を書くときに使うものだということはなんとなくわかりましたが
単に設計図を書く時の約束事なのか?
設計図の部品の一つに情報(言語で)を埋め込み、JAVAとかXMLと連動させるのか?
となると、UMLな設計図を開いて、ある部分をクリックすると動きのある設計図になるということなのか?

ぜんぜんわかりません(死

PCinsiderとかGoogleで調べたUML系Webサイトを読んでも、なんか消化不良です
わかりやすいサイトありますでしょうか?

ちなみに・・・
http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/technical/Jouhoushori-UML/
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai/uml01/uml01.html
ここを見ても イメージ掴めません(汗

1. BlackBox 2001/06/04(Mon) 11:59:45
オブジェクト指向で開発する時に使える便利なドキュメント手法みたいなものです
UMLで分析し、設計図を作れば、それを元にソースを簡単に作ることができます
「設計図を書く時の約束事」が一番正しいかな
非オブジェクト指向でUMLを使わない(使えない)時の開発と対比させて考えると理解しやすいかと
下のページのチュートリアルなんかがわかりやすいと思います
http://www.ogis-uml-university.com/

2. よねよね 2001/06/04(Mon) 20:05:55
WEBだけではなく、書籍などもあたられてはどうでしょう?結構色々な本が出ているようですし。

3. 真吾 2001/06/04(Mon) 23:52:30
やっとわかりました
上のチュートリアルわかり易かったので助かりました

UMLで書籍一棚埋まるところもあるようですね
当方の地域ではあっても2種類くらいかと(苦笑)
書籍も立ち読み程度見てみるつもりですが、今の段階では全くいらないことかなぁ〜と思いました

JAVAは単にUML作製ソフトの開発言語として使われているようで、ここが気になったのです

どうもありがとうございました

4. DEN_EI 2001/06/05(Tue) 01:53:26
>JAVAは単にUML作製ソフトの開発言語として使われているようで、ここが気になったのです
それは「JavaがUMLと親和性が高く、UMLで設計したプロジェクトの開発言語として採用しやすい」からでしょうね。
#ですので「UML作製ソフトの開発言語としてJavaが使われる」のは、副次的な要因です。

UML自体はプログラム関係の開発と言う枠だけでなく、捉え方ひとつで
様々な事象の問題分析・解決の為の設計手法である、と言うのが目的ですので…(理想的には)。

#以前ちょっと読んだ本には、傾きかけた会社を改善する為に、UMLの手法に則って
#現状の分析(悪化した経営体質の分析)と今後への改善点を導き出し、それを実行して
#見事に会社を立て直した…というサンプルシナリオ(残念ながらフィクションでした(^^;)が
#載っていたのですが、「実際はこううまく行くかなぁ」と苦笑いしながら読んだ記憶があります(^^;;;。


▲ページの先頭へ