どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/05:
●2001年05月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[2345] のーとぱそこん (11 レス)
2001/05/31(Thu) 16:07:12
よねよね さん
Web: http://www02.so-net.ne.jp/~yonetani/
というわけで!新しい部署に異動してきて、やっと念願の のーとぱそこんを買ってもらえることになりました!

静電パッドではないこと、周りはやたらと Dynabookユーザが多いこと、キータッチの良さから、ThinkPadにしました。
候補としては、

・CPUが Pentium!!! 1GHzでメモリも 512MBまで積めるけど、重さ 2.53kgな ThinkPad T22
・メモリが 384MBまでしか積めないけど、重さ 1.60kgでバッテリ駆動 4.8時間という ThinkPad X21

Oracleを積んで Servletも動かすことが前提条件で、後は可能な限り携行性に優れること。
周りの人には、「メモリが一番重要だよ」と言われているのですが、384MBってどうなのかなぁ〜。まだ異動してきたばっかりなので、業務の方が、「とりあえずその Oracleを使ったアプリケーションが動けばいい」で十分なのか、「お客様にデモをしたときに、ばしばし動いていなくてはならない」のかが決まっていないんですよねぇ。

う〜ん、楽しい^H^H^H 悩ましい...(^^ゞ

1. かげまる 2001/05/31(Thu) 18:30:27
>「お客様にデモをしたときに、ばしばし動いていなくてはならない」

コレ、結構大事だと思いますよ。
モタモタしてるとプレゼンテーションがさっぱり進まないというのもありますから。「えーと、ちょっと待ってくださいね・・(^^;;」というあの間は、そのへんの事情を分かってらっしゃる方相手だと良いのですがそうでないと非常に気まずいものがあります。でも、デモンストレーションならば色々と削って384MB+超低電圧版Intelでも充分イケそうな気はするのですが・・。Win9x系使っててファンが回り始めてその間は動作STOP・・なんて機種は論外ですが。

2. DEN_EI 2001/05/31(Thu) 18:57:34
>Oracleを積んで Servletも動かすことが前提条件で、後は可能な限り携行性に優れること。
お客さんのところに持っていく頻度によりけりでしょうか…>携行性。
メモリについては、多ければ多いほどいいのは確かです。
#万が一、Win9x系を入れるのでしたら、384と512の差はあまりないかもしれません(^^;。

Webサーバ+Servletエンジンですが、私はNT4WS(PenIII667@256MB)マシンに
・Apache+JRun連携
・JRun(単独でWebサーバも)
・Apache+ServletExec
・Tomcat
・Apache+Tomcat連携
という環境を全部入れ(^^;、必要に応じて切り替えて開発していますが、
今のところはそれほど問題がある場面はないようです(あ、ちなみにこれはデスクトップのお話です)。
#ただ、メーカー製のアプリサーバ等が入るとどうなるかはわからないですが(^^;;;。

でも、サブ開発機としてノートが有ると確かに便利なんですよね…。
#実際に実践している人が身近にいるらしい。
ノートがメイン開発機なのかもしれませんが、こういう事で悩むのって羨ましいです〜(笑)。

3. HIR 2001/06/01(Fri) 00:57:10
>メモリが 384MBまでしか
う〜ん、時代は変わりましたなぁ・・・

4. BVV5 2001/06/01(Fri) 07:33:51
メモリが384KBまで…9801VMの時代(  ̄o ̄)

5. SLIM 2001/06/01(Fri) 11:24:46
普段 新幹線や飛行機など長時間移動(電源の取れないところでの作業があるか)などの機会が多いかどうか・・・かな

客先でのデモと言っても(もちろん内容にもよりますが)10分見せると長いですよね。
喫茶店とかで使うとしても1時間も打たないことが多いし それ以上長く打つようなら 電源の取れるお店を探すし。

と、まぁ経験上のお話ですが 参考まで。

6. SeAL 2001/06/01(Fri) 13:20:12
ThinkPad良いですよー キーボードを重視するならもうこれ以外選択肢は無いですね。

# とは言え560/600/770辺りと比較すると大分質が落ちている感じは有りますが
# 普通は余り気にならないでしょう。
# パームレストが以前ほど気持ち良くないのが一番不満(苦笑) < ThinkPad T/A/i(以外とXのパームレストは良かった)

少々重くともT22をお勧めします。
やたらとパワフルでGAもSavageIXなのでデスクトップ要らずです(笑)
オンボードが0でメモりスロットに初めからメモリが刺さっているため
512にしようとすると元から刺さっているメモリを引っこ抜く必要は有りますが
ハイバネーションしようとするとメモリが多すぎるとHDD占有量が
でかくなり邪魔なので128+256と言うのが現実的でしょうね。

持ち歩くならばEMS等の保守に入ることをお勧めします。
三年保守で盗難保険など色々付きます。これだと珈琲こぼしても文句言われません(笑)
個人だと三万チョイ程ですがThinkPadは修理1回に付き二万+部品代がかかるので
2回で確実にペイできます(笑)因みに私は液晶交換2回やりました。
保守のおかげで無償です。IBMは送料とかも掛からないので良いです。翌日引き取りだし。

# 家のThinkPad600X-8PJは64+64+256で非常に快適です。
# やっぱNTだよねぇ(ぉ

7. よねよね 2001/06/01(Fri) 13:26:10
>>メモリが 384MBまでしか
>う〜ん、時代は変わりましたなぁ・・・

ちなみに、現在使っているデスクトップは、P55C 200MHz + メモリ 64MBなんですよね。(笑)
まあ、お客様に提案している Oracleのサーバはメモリ 2GBとかなので、その比較ということで...(^^;
ちなみに、OSは Windows 2000です。

>長時間移動
普段、午前:藤沢 → 午後:前橋 → 翌日:松本とかなので、携帯性も重要なんです。が、アプリケーションが動かなくては本末転倒ですし...

8. BVV5 2001/06/02(Sat) 09:28:34
>新幹線や飛行機など長時間移動
航空会社がUAでビジネスクラスなら各シートにアダプタが出ています。さらに$70ぐらいで売っている各パソコン用のアダプタを使ってノートパソコンに電源供給。他社も追従中。
JALなども2階席の後ろにビジネスコーナーを設けています。ここは、ACのコンセントです。
新幹線は客室ドア側のシートA席の足下にコンセント(掃除機用らしい)があります。コンセント形式は、旧200V用か、普通の100V用のいずれかで電圧は私の知る限り100Vです。(何度か使ったらしい
これは、業務用なので車掌に文句を言われる可能性がありますが、車掌室で充電させろ、仕事させろと詰め寄ると…以下略
こんな生活に本来はibmとワールドワイドACアダプタなら怖くない。
Librettoは、涙。

9. よねよね 2001/06/02(Sat) 11:11:58
>シートA席の足下にコンセント・・・電圧は私の知る限り100V

なるほど!電圧は 100Vだったんですね。いつも気にはなりつつも心配だったので、洗面台の電気シェーバー用のを使ったりしていました。φ(._.
# 在来特急のはどうなんでしょうねぇ...

10. まりも 2001/06/02(Sat) 11:37:35
新幹線のそのコンセントは、100V 20Aですが、コンセント形は、T型だったような。

11. BVV5 2001/06/02(Sat) 17:07:01
>コンセント形は、T型だったような
はい、旧200V用のコンセントです。秋葉原あんらガード下の電材屋で売ってます。
記憶では、100系、200系はT型、300系は普通型、500系、700系がT型に戻っていたような。お乗りになられた方、確認を。
大型の掃除機のための業務用コンセントですので、車掌とはもめないように。それと、100Vしか対応していないアダプタの方はテスターで念のため電圧確認を。
ちなみに在来線でも同じ物がついている車両があります。
直流区間の電車は、MGで発電しているので何処へ行っても60Hzです。
交流区間は基本的に饋電線と同じ周波数です。


▲ページの先頭へ