どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/05: | |
●2001年05月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[2322] NEC9801 (7 レス) 2001/05/29(Tue) 16:16:03 |
応用物性 さん |
Web: (none) | |
NEC9801でSCSI外付けのハードディスクをつけたのですが、 全く認識しません。どうすれば認識するのか教えて下さい。 NEC9801でもフロッピーディスクドライブが2つついているだけで ハードディスクは内蔵されていません。知り合いにconfig.sys とautoexec.batもいじらないと言われましたが、どのようにいじればいいのかもわかりません 本体の型番とSCSIカードの型番を言ってもらえると助かるのですが・・・
大昔の純正SCSIカードはNECチェックがありましたし、それ以外にもSCSIカードには1GBや8GBの壁があるモノがありますので。 尚、98の場合、SCSIのBIOSはボードから自動的に読み込まれるので敢えてドライバを組み込む必要は(通常は)ありません。 どんなSCSIハードディスクをつけたかにもよりますね。
元々DOS/Vで使ってたものを流用しようとすると物理フォーマットが必要なはずです。どちらにしても情報不足ですね 3. おおあめ 2001/05/29(Tue) 16:48:36
後々のことを考えると、OSに何使っているかも教えて欲しいです。
MSーDOS3.3(A、B、C、D)とか5.0Aとか・・・ まさかSASIコネクタに繋いだ、なんて事は・・・。
9801の後ろ、電源のファンの近くに銘板が貼ってあります。そこの型名、差し込んだSCSIカードのメーカーと名前、外付けにしたHDDのメーカーと型名、使っているMS-DOSのバージョン、 ふー
これだけの情報が最低限無いとお手伝いが出来ないです。 6. yosh@DEGIX-IV 2001/05/29(Tue) 18:13:05
PC-9801EXは今でも持ってますけど、これ思いっきりSASIですもんねぇ・・・・
上記でも同じ事が言われていますが 例えば純正の55,92,100とか型番が分かれば もっと的確に出来ると思うんですけども... 7. BiLateral/NaO 2001/05/29(Tue) 19:34:16
まさかDOSが3.1以前とか。
SCSIホストアダプタの認識と、ドライブの間でドライブパラメータが食い違っているだけなのではないかと思いますけど。 |