どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/05:
●2001年05月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[2171] コンボカードもどき(BOOT可能バージョン) (11 レス)
2001/05/14(Mon) 15:56:20
まるちぃ さん
Web: (none)
開発期間:180日 → 3400人集まれば
製品化!!
イニシャルコスト:3400万円

主な仕様: USB2.0 I/Fカード(USB2.0を外部に2ポート搭載)
IDE/SCSIのどちらか、または両方からBOOT可能にするかは未定です。
アドオンで、3つまで機能を追加可能。

予定している追加機能: LAN(100BASE-TX)、IDE(UltraATA66)、サウンド、SCSI

付属品: ドライバディスク
対応OS: 未定
開発リードタイム: 180日
イニシャルコスト: 3400万円
だそうです。3400人も集まるのか????

1. チャム&レオ 2001/05/14(Mon) 16:17:07
内蔵ATA辺りにダミーのブートストラップコードを置いて
OS自体は外部から起動...ていうのはできないんですかね?
というかNT系ならシステムドライブ(MBR)とブートドライブ(WINNT)が別なのでできるような気もする...

2. 98 2001/05/14(Mon) 17:39:01
マニアックス板にも書きましたが、これだと人数的に集まらない気がします。400人なら可能性はあったんですがねえ。

3. 風 早彦 2001/05/14(Mon) 18:18:51
玄人志向スタッフが書いてるのを見ると、IDEやSCSIからのブートじゃ
なくって、USB2.0からのブートって意味みたいですぜ。

4. いーとん 2001/05/14(Mon) 18:22:12
個人的には USB(2.0を必須とはしてない)と U2-SCSI(RAID込み)又はATA100 RAID で良いです。
☆アドオンも2つで十分だなぁ...

5. おうまさん 2001/05/14(Mon) 19:50:33
玄人志向さん、めちゃ対応早いっすね\(^^)/
う〜ん、もちブート可バージョンの方がありがたいんですが、3400人集まるかな。とにかく実現祈ってます。

6. チャム&レオ 2001/05/14(Mon) 20:00:31
ぇとそれはわかってます(^^;;<USBからブート
ただハードウェアでの対応のためにそんなに開発コストかけなくても
NTカーネル用の低レベルなドライバをがんがん書いて
IDEにFlashROMでもつなげてそこから読み込ませれば
USB接続のHDDからでOSを起動できるかも〜という事で...
まあドライバの方が大変なのかもしれませんが(爆)

7. ペンチアム 2001/05/14(Mon) 20:14:09
RAIDカードのように、起動時だけSCSIに見せてブートするのではないでしょうか。
まぁハードルが一気に上がりましたから、ATユーザも巻き込まないとどうしようもないですね。
魅力的な製品に仕上がるよう祈りましょうか。

#後になって「98ユーザがBoot ROM積めと言ったから値段が…」と言われるのはやだなぁ。

8. ぽん 2001/05/15(Tue) 01:29:43
以前どなたかがおっしゃってたように、USB2で全てをまかなう仕様だとか。
判りやすく言えば"ATA-USB"とか"SCSI-USB"とか"シリアル-USB"といったと同じであって、最終的にはUSBで…的な発想製品なら私は購入希望は取り下げさせてもらいます。
"なんちゃって"技術の進歩は目を見張るものがありますが、変換が入るのは本望ではないので…この憶測が正しければ玄人志向さんが言われる"USBでBOOTが…"の発言意図も納得できます>ゴミかな

9. 毎黒仮節渡万 2001/05/15(Tue) 01:42:43
初代CHANPONのUSBを2.0にしてSCSIをATAにする…
のが理想なのになのに。
IDEが4つ付いているマザーも増えてきたから、
SCSIの方がいいかもしらんが。

P.S.
LANを含むPCIの複合ボードって、CHANPON以外に
存在しましたっけねえ? あるなら有志でそっちの
BIOSだけ開発の方が早いかも。

10. 流暢 2001/05/15(Tue) 01:44:59
玄人志向さんからレスが付いてますね。
「USB BOOTは現実的ではないので、コンボカードもどきは当初の仕様で進め、それとは別に、PCIブリッジを使ったBOOT可能なCHANPON2を作る」
だそうです。個人的には、これが一番幸せになれる方法だと思います。
#故に、CHANPON2は、PC-98ユーザにとって妥協のない製品になってもらわないと…

11. 毎黒仮節渡万 2001/05/15(Tue) 17:00:59
組み合わせを考えよう。
RATOCのREX-PCIFS3でSCSIと1394を確保できる。
となれば、CHANPONはATAに進むべきではなかろうか、とか。

# 98非対応のRATOCのSCSIコントローラは
# RATOC製らしいので、データシートがないと
# BIOS作れないのねえ。


▲ページの先頭へ