どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/05:
●2001年05月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[2155] Windows2000ServicePack2(eng) (14 レス)
2001/05/12(Sat) 17:19:28
毎黒仮節渡万 さん
Web: http://msvaus.www.conxion.com/download/win2000platform/sp/sp2/nt5/en-us/w2ksp2.exe
英語版が出ているようです。

…ServicePack1適用済みイメージのブータブルCDを作ろうとしていたところなのですが(^^; ISOイメージの冒頭部分をコピーしてみるだけですが。

ところでDDCDってブートできるんでしょうかねえ? できたら98版とDOS/V版を統合しちゃおうかとか。
CD-ROMブートがダメならPDブートで98用のを作ってみようかとか。

ああ、CD-RWの仕事をしていたものだから、なんだかCD-R方面に凝っています(^^;;

1. まくつ 2001/05/12(Sat) 17:49:22
ちゃんと[NT5]なんだ…‥(_’’)→アドレス眺めての雑感

2. わし 2001/05/12(Sat) 18:21:58
101MBを 35分 40秒で落ちました。
英語版にあててみようっと。

>ちゃんと[NT5]なんだ
Windows XP β2だって、ちゃんと「NT5.1」ですよ。

3. チャム&レオ 2001/05/12(Sat) 19:25:38
私はSP2が出るまで我慢してました(爆)<CDイメージ
ただ製品と同じようなエミュレーションなしのブータブルCDってどうやって作るのかな〜とも思ってたりしましたけど...

4. 2001/05/12(Sat) 23:37:46
>ただ製品と同じようなエミュレーションなしのブータブルCDってどうやって作るのかな〜とも思ってたりしましたけど...
ついこの間、何かの雑誌でCDRWINを使った作成方法が出ていました。かなり細かい設定が必要なようで記事通りにしないと失敗するとか書いてました。どの雑誌だったかな・・

5. K_byakko 2001/05/13(Sun) 11:29:26
そのWin2KSP2のIEって、5.01SP2でしょうか?それとも5.5SP2(笑)でしょうか?まさか6の正式版って事はないと思いますが・・・。後、日本語版が、PC-9821シリーズ版も出るのかな?

6. エクセリア 2001/05/13(Sun) 13:16:05
会社に行けばわかるのですが、バイナリエディタでの書き換えが必要です。>SP統合イメージブータブルCD
Googleで検索をかけたら、やり方が2ちゃんねるの掲示板に載っていたんですが、何せ今は休みなので(汗
確か、手順は最初にWindows2000のイメージをTAOで焼いて、そのあとで、SP1統合イメージをマルチセッションで上書きしたあと、ブートイメージをバイナリエディタで書き換えて追加書き込みするとオッケーだと思ったのですが、どこの番地を書き換えるのかが思い出せません(汗
今検索かけても出てこないし(ぉ

7. チャム&レオ 2001/05/13(Sun) 13:59:38
・・・やけに手間がかかりそうですね(汗)
オリジナルCD-ROMから何とかしてブートイメージを抜き出せば
すぐにできるのかと思ってたのですが(^^;;

8. 毎黒仮節渡万 2001/05/13(Sun) 15:24:25
GUIでやるには、ブートコードを吸い出した上で(ここまではできてる)、No Emulationに放り込めばいいようです。"No Emulation"のブータブル作成はNeroが対応しているようで(あと意外なところでDiscJugglerPro)。私は手元のWinCDRでやろうとしているため、データ領域を1セクタ後ろにずらす必要が出てきて、ISO9660を研究中です(爆)。

ちなみに恐らく一番お手軽な方法。
http://www.tky.3web.ne.jp/~applause/win2000/sp1cd.shtml

9. 毎黒仮節渡万 2001/05/13(Sun) 15:26:26
あ、ちなみにファイル名の付け方が要注意で、WinCDRだと「WindowsNT3.5x」が確実そうです。

10. チャム&レオ 2001/05/13(Sun) 15:42:44
え〜とEasy CD Creator 5もリストボックスを見る限りではNo Emulationなどに対応しているようです
ただブートコードをどうやって吸い出そうかと(汗)

でもいつもネットワーク経由でインストールするので不要といえば不要なんですけどね
...とRISサーバを思い出したので調べてみたらstartrom.comなんていう何ともブートコードらしきファイルがありました(爆)
ただネットワークブート用だと思うので使えなそうですが

11. 毎黒仮節渡万 2001/05/13(Sun) 16:26:30
んー、WinCDRでやる場合、

1.ブートコード吸い出し(のツールを作る)
2.それの後ろに0を付けて1.44MBにする(ツールを作る)
3.さらに1.44MBのフロッピーにする(BSDのrawrite.exeが使えるけど)
4.これを元にブータブルCDのイメージを作る(※)
5.エミュレーションタイプを書き換える(のもやっぱりツール作る)
6.焼く

※ファイル名付け法則がDOSにされてしまうので、
またNT3.5xにした上で、「ファイル名に互換性がありません」
という警告が出たとき継続する。継続できるのが
Aplixのよいところ。初心者向けすぎるソフトだと
ここで拒絶されるであろう。

なんだかドイツのサイトでCD Creator5がHDD EmuやNo Emuに
対応していると書いてありました。CD-R Maniacsには
書いてないんですけど(^^;

ブータブルの構造についてはこの辺が参考になるかと。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004958/bootcd/

というわけで、NT/2000はセクター14hからの1セクター分が
ブートコードです。

12. チャム&レオ 2001/05/13(Sun) 17:05:46
そのまんまブートコード?(爆)
http://www.bink.nu/Bootcd/

ちなみにそのCD Creator 5日本語版を使ってたりします(^^;;

13. 毎黒仮節渡万 2001/05/13(Sun) 20:30:33
上記の方法で成功しました〜。そんなに厳密じゃないみたいです。
まだツールは作っていないので、ISOイメージからバイナリエディタで
操作しました。450MBのファイルを操れるとは、さすがWin2000だ(^^;

> そのまんまブートコード?(爆)

いや〜、それは公開しちゃいけないだろう…(^^;;;;;; > そこのページ制作者

14. エクセリア 2001/05/14(Mon) 09:43:19
私が参考にしたやり方はこちらです。
http://yasai.2ch.net/win/kako/975/975182134.html


▲ページの先頭へ