どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/04: | |
●2001年04月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[1943] 捜し物 (14 レス) 2001/04/19(Thu) 07:04:56 |
ほっぷ さん |
Web: (none) | |
姉から相談を受けたのですが、以前大阪の親類の知り合いの知り合いから譲り受けた水虫の薬(薬というと問題があるかも?)を探してます。 特徴は 入手先は和歌山県(確定)の橋本市(?)の方かららしい パッケージは手書きで、市販の薬が入っているような高さ6cmくらいの透明丸ビン、中身は茶色の液体 以上なんですが、心当たりのある方は何か情報をいただけないでしょうか? 当方九州在住のため、困ってます。 もしこの掲示板に不適切な内容であれば、次回アクセス時削除しますのでその旨ご指摘お願いします。 それって今では禁止されている水銀製剤だったりしませんかねぇ…
橋本市は和歌山ですが……
民間薬でしょうね、それ 炭焼きしたときに出てくる琥珀色のやつですね。
私の部屋には備長炭が転がっていますが、橋本は備長炭の本場ですな。 みなさんがご指摘の通り木酢と思われます。結構田舎の民間療法としてはふるくからあります。
お高くなってもいいのなら、女性自身とか女性セブンなんかの広告を丁寧に探すか、爽快あたりの健康雑誌と称する物をご覧になるとぞろぞろでてきます。 ヒントはその薬品の臭いです。お酢のにおいがすればビンゴ。ちょっと甘い臭いがするとばりばりの水銀製剤、乾いたらちょっと銀色に光れば確定ですね。(^^;) 中国本土やら香港あたりに行くと水銀一杯の薬品はまだ手に入ります。 6. Mikan Seijin 2001/04/19(Thu) 21:14:08
木酢液なら東急ハンズなどで売ってますよ。500mlで800円〜だったと思います。
でも色は透明なので少し違うかも〜。 >中国本土やら香港あたりに行くと水銀一杯の薬品はまだ手に入ります。
これ「むくげちんき」ですか? 依然弟が香港で買ってきてくれました。 すごく効くのですが・・・・・・。 水銀とは!!・・・・恐ろしい しかし横浜中華街で依然見たことあったような。 >これ「むくげちんき」ですか?
モッキンピチンキ(またはドキンピチンキ)の事でしょうか?ちなみにモッキンピチンキは国内でも比較的簡単に入手できますねー(ハイシャロンっていう商品名で輸入されてたはず)。 水銀=水俣病という感じで恐怖を感じられるようですが、水銀にも無機水銀と有機水銀があります。決して体には良い物ではないですが、無機水銀は大量に摂取しない限り毒性は低いです。いわゆる赤チンのたぐいなら、小さな瓶に入っているもの全部飲み干すぐらいしないと…。
有機水銀は基本的に脂肪に良く溶け込むので体内に入るとなかなか排出されず、中毒症状を起こします。 昔は金メッキするのに、水銀で溶かして溶液にしてそれを塗って乾かしてました。東大寺の盧遮那仏(大仏)様などはそうやって化粧されていました。 10. おさ坊 2001/04/20(Fri) 02:16:51
♪インドの山奥でで虫転がり大事なところを擦りむいた。
♪赤ちん塗っても直らない、白ちん塗っても直らない、黒ちん塗ったら毛が生えた。 う〜、すみませぬ。つい昔を思い出したもので。(^_^;) 皆さんレスありがとうございます。
臭いなんですが、ほとんどしないんですよね。 >東大寺の盧遮那仏(大仏)様などはそうやって化粧されていました。
そーそー。貴重な水銀を再利用する為に、囲いの中で作業をすることでどれだけ犠牲者が出たことか。 でも、当時の人にとっては大仏の完成は嬉しいことだったんでしょうなぁ。 13. と 2001/04/20(Fri) 09:22:10
>囲いの中で作業をすることでどれだけ犠牲者が出たことか。
昔の番組で虚覚えですが、それらしい記録が残っているようです。 >大仏の完成は嬉しいことだったんでしょうなぁ。 当時、最大の国家プロジェクトだったので、貴族や僧侶は嬉しかったのでしょうが、その分犠牲も大きく死屍累々だったという説も有りますな。 当時の庶民側の記録はほとんど無いので・・・ 14. i96968 2001/04/20(Fri) 16:06:13
記録によると、「足場から人足が蠅のようにバタバタと落ちた」とあります。そりゃ水銀蒸気の充満する屋内で肉体労働すれば、ね…。それが衆生を救済する盧遮那仏の造営なんですから、権力者というのはまったく…(-人-)
|