どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2007/04:
●2007年04月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[6664] うわあああああああああんんんん (28 レス)
2007/04/23(Mon) 22:59:09
mamao2 さん
Web: (none)
大変ですだ!!
HDDがPCの電源を入れても全く音がしなくてウンともスンともいわないんです!
これってHDDの電源系統逝きましたかね・・
C++のソースとかえらい大事なものがいっぱい詰まってるんですが・・orz

データ復旧サービスを探してみたんですが、どれも10万とかえらい高くて途方に暮れてます・・
Barracuda 7200.7なんですが何か良い手はないでしょうか?(´Д`;)

1. たまちゃん 2007/04/23(Mon) 23:10:47
以前同じ状況になりましたが、何度か電源のオンオフを
繰り返していたらHDDが回転し始めました(汗
今もそのHDD使ってます・・・

2. (と)(こ)の(ま) 2007/04/23(Mon) 23:20:48
「今日の必ずトクする一言」の記事にこんなのがあるのを思い出しましたが↓
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9806.html#980607

最近のHDDでも蓋をあけて→修理して→蓋を閉めてOK、ということもあるようです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax06.html#061224

3. みみん 2007/04/23(Mon) 23:21:46
私の場合は同じ型番のHDDを秋葉で探し出して(トータル2日ほどで発見)
板取り替えて他のHDDに中身移しました。
数出回ってるHDDだと結構楽かもしれません。
ただし、同じ型番でも時期によって違ったりもするかもなので
ちゃんと見比べてからにしないと余計な出費をするのでご注意。

4. ぷよよん 2007/04/23(Mon) 23:53:02
>私の場合は同じ型番のHDDを秋葉で探し出して(トータル2日ほどで発見)
>板取り替えて他のHDDに中身移しました。
日立のHDS722525VLAT80とかだと、基板を外してしまうとファームが消えてしまうようになってて(ボディに埋め込まれたチップと基板が分離するとダメになる)、完全に引導渡しかねないので、機種はきっちり書いたほうがいいです。

5. mamao2 2007/04/24(Tue) 00:16:56
短時間にこんなにレスが・・感謝感激(´;ω;`)
型番はST3160023ASって書いてあります。
この基盤★レンチが無いと外せないんですね。
もし今週末になっても電源入らないようなら同型買ってきて基盤交換してみようかと思います。

6. Alphalpha 2007/04/24(Tue) 00:20:43
えらい大事なデータに対して10万円出せないんですかね。

って皮肉はさておき、実際問題としてそんなに大事なデータなら
悪足掻きは止めてさっさと復旧サービスに持っていったほうが身のためです。
素人修理で傷を広げても仕方ないですし。

放っておいても余計に壊れる事はないですから、
少し頭を冷やして、データの緊急性も含めて検討して、
資金を貯めてから修理を依頼するとかの方法も考えてみましょう。

7. Alphalpha 2007/04/24(Tue) 00:36:52
追記:
もしも基板交換に手を出してしまう場合の話ですが、
修理したいHDDに直接手を下す前に
まず修理対象と同型番で正常なHDDを2台用意し
その間で基板交換を行って正常にデータを読み出せるか確認するべきです。

8. しゅうへい 2007/04/24(Tue) 01:09:03
とりあえずUSB接続の外箱に件のHDDを入れて繋げてみるのもアリかと。
試してたら済みません。

9. D-one 2007/04/24(Tue) 01:11:43
こんな話も(完結編まであります)。
http://gigazine.net/index.php?/news/20070328_hdd_repair_01/

10. まるこ 2007/04/24(Tue) 01:48:12
こんな記事もあります。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070328_hdd_repair_01/
ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?
前編・後編・完結編とあります。
真偽はともかく参考までに。

11. まるこ 2007/04/24(Tue) 01:49:24
思いっきりかぶった。。。スマンorz

12. tsh 2007/04/24(Tue) 08:00:23
スピンアップ系が死んでいる可能性がありますが
基板の制御部が逝っているのか、モーターが逝っているのかはわかりにくいです。
巻き添えで両方が逝っている場合もありますし。

あと、電源供給コネクタがダメになっていないでしょうか。
電源コネクタの金具は年々安物になっているようで
長期間刺しっぱなしにしているだけでもゆるくなる場合があります。(汗

後は、、、電源入れた状態でHDDを叩いてやるという最終手段もあります。
スピンアップ系の劣化によるパワー不足で回っていないとか
ヘッドが固着しているとかのときには有効ですが、、、(汗

13. よねよね 2007/04/24(Tue) 12:08:42
ゴ、ゴールデンウィーク中にHDのバックアップを取ろうっと…(^^;

14. かすが☆。 2007/04/24(Tue) 14:18:50
自前最終手段としては、
1.冷凍HDD
2.電源を入れた状態で殴る

・・・復旧サービスの方がいいですね。
最近は安くなりました。

15. かねやす 2007/04/24(Tue) 15:50:40
今まで4台くらい冷凍→自然解凍で一次復活させてます。この手を使っても復活するのは8時間くらいで、あとは永眠されるので急いで
バックアップしてますが。
98くんも今、9821Ap(もらい物)、9821Xe7(もらい物)、9821V7がHD死亡中。他にAptivaが2台HD死亡中。

16. ed 2007/04/24(Tue) 17:28:39
その手のお仕事しているものです。
HDDの基盤交換は型番が同じだけではだめです。
Firmwareも完全一致している個体をさがして基盤交換しないと、最悪の場合、ヘッドが遊んでプラッタを引っ掻きまくっちゃいますのでご注意を。
また、基盤を交換したからと言って回るとは限りません。

17. プリント板 2007/04/24(Tue) 21:08:12
最近は「基盤」というのですか?

基板だと思ってました、、、

18. mamao2 2007/04/24(Tue) 22:46:58
いま電源を入れてみたら、「キュッ」と小さく音がしました。
これはそのスピンアップ系なのかな・・・
少なくとも自分で基盤入れ換えはやめておこうと思います。
それで、データ復旧サービスに見積もり依頼をしようかと思います。
今度はRAID組むかなあ(=A=;

19. かすが☆。 2007/04/24(Tue) 23:45:15
凍ったまま電源ONも、なかなか確率いいですよ

20. zaf 2007/04/25(Wed) 00:12:26
よく、冷凍の話は聞くのですけどこれって基板周りのチップがいかれかけの時に効果的って理解してたのですが、プラッタの読み出し不良とかベアリング周り、ヘッド吸着などなどにも効果的なんでしょうか?? 今後のために教えてくださいませ。

21. (と)(こ)の(ま) 2007/04/25(Wed) 00:18:49
ベアリングやヘッド吸着は衝撃を加えたり回転させたりの方が有効ではないか?と
無知な私などは思っておりますが。どうなんでしょうかねぇ?

22. 結った泥縄 2007/04/25(Wed) 01:06:11
HDDの寿命について今月の日経エレクトロニクスにGoogleの面白い投稿が入っています。
興味ある方は立ち読み?してみてください

23. Alphalpha 2007/04/25(Wed) 04:11:15
>>zafさん
熱膨張率に差がある材料間で発生する応力は非常に大きいので、温度変化で固着を引き剥がせる可能性はあります。
ただし、固着面を引き剥がせたからといって、固着の原因(軸受けの消耗や歪み、他)が解消するわけではないので、
再故障も時間の問題だと思われます。
また、ハンダ付け面も同様のストレスを受ける、ということに注意してください。

また、推測になりますが、上記の理由以外に、
冷却後、室温に戻した時の結露・吸湿により断線部が一時的に導通したり、
部品定数が変動したりすることで、一時的に動作する事は考えられます。

24. プリント板 2007/04/25(Wed) 08:57:10
>mamao2氏
調べてみると「基板」が正しいようです(滝汗

25. mamao2 2007/04/29(Sun) 22:19:47
基板でしたかorz
で、見積もり依頼したところ、その基板が故障しているそうです。
ホント基板交換すればいいかも・・
でもここはプロに任せてみゆかと思います。
また報告します。

26. 南風 2007/04/29(Sun) 23:37:55
私も何回か面倒な思いをした(幸いにデータは全て吸い出せましたが)ので懲りました。
半年ぐらい前からフリーソフトを使って平日は最低2回、休みの日は5回から10回程度、内蔵しているもう一台のハードディスクに差分バックアップしています。

以前のデータが吸い出せたおかげで、未だに高校時代に単語登録した ATOK のデータや日記が残っています。
もっとも、日記は一太郎3で書いてパスワードを忘れたので読めませんが。(^^;;

27. zaf 2007/04/30(Mon) 01:41:08
なるほろ〜 テレビを斜め45度でたたくのと同じ効果(ちゃう を熱衝撃で加えることで回り出すかもしれん という感じでしょうか(笑

いずれにせよ、あきらめる前に(お金のない場合は)いろいろやってみるということなのかな(^^;)

液体窒素で...やらんやらん

28. mamao2 2007/04/30(Mon) 15:43:50
見積もりが来ました。
24万円だそうです(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
復旧依頼やめです。


▲ページの先頭へ