どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2006/02:
●2006年02月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5970] 中国軍 (22 レス)
2006/02/15(Wed) 03:28:02
空中分解一号 さん
Web: (none)
http://www.youtube.com/w/China's-Military-2005?v=wo_BUtLZQTo&search=Military%20PLA%20china%20army%20navy%20air%20force

知り合いは
「ようやく米軍の80年代前半と同じかやや劣る位のレベル、自衛隊のイージス護衛艦数隻でも余裕で壊滅させられる」
みたいなことを言ってましたが・・・・・、実際のところどうなんでしょう?

1. YU 2006/02/15(Wed) 17:20:50
装備が旧式でもあちらには物量作戦がありますから。
あなどれないと思いますよ。

2. わし 2006/02/15(Wed) 17:39:51
「百発百中の砲一門は、百発一中の砲百門に勝る。」
なんて、少数精鋭の思想があったらしいですが。

勝負は最初の一撃で終わります。
残った砲は0対99です。
物量、あなどれません。

3. ぶぅぶぅ 2006/02/15(Wed) 17:51:18
物量の前には、いかに優秀な装備でも1〜2機では、
実際の作戦時は無力です。
#あれ?ガンオタの話じゃない、およびでない、こりゃまた失礼。

4. よねよね 2006/02/15(Wed) 18:03:35
大戦略や提督の決断の世界ならともかく、個々の兵器の優劣だけを論じることに果たして意味は・・・?

5. KAZ 2006/02/15(Wed) 20:07:49
わし 様

それは、もともと戦闘現場での砲数が、陸上より制限される艦載砲での話である事を考慮に入れるべきかと。一隻に搭載出来る砲門がせいぜい十数門なら、そら命中率の高い大砲が欲しいでしょう。

6. sagiyama 2006/02/15(Wed) 20:44:08
中国軍の最大の武器は、兵隊が何人死のうがお構いなし、ということじゃないかな。「いっぱい人が死んだから、もう戦争はいい」という第一次世界大戦のヨーロッパのような厭世気分とは無縁の国でしょう。

そういう意味では、ロボット戦車やロボット兵士の軍隊の域に達していると思います(笑

7. ぶぅぶぅ 2006/02/15(Wed) 20:51:35
軍オタでないので、聞きかじった知識なのでオフトピで

艦隊戦の場合には命中精度が高いほど有効ですが、
上陸作戦などでは、敵陸上部隊を殲滅できればいいので
それほど命中精度は問わないと思います。

#少し違いますが、かのカラシニコフは、精度を狙わずに
#威嚇のために弾幕をばら撒くために設計したと
#設計者カラシニコフ氏へのインタビュー記事で読みました

#スターリンのオルガンの方が適材かな 追加

8. 埼玉県人会 2006/02/15(Wed) 22:04:22
>「いっぱい人が死んだから、もう戦争はいい」という
> 第一次世界大戦のヨーロッパのような厭世気分とは無縁の国でしょう。
わあ、60年前のどっかの国みたいですね(笑

9. 皇帝スーパーブラックバード 2006/02/15(Wed) 22:17:48
>中国軍の最大の武器は、兵隊が何人死のうがお構いなし、ということじゃないかな。

最近の中国は、一人っ子政策などのお陰でそうも言えない状況だそうです。
その政策が厳密に守られているのかどうかは定かでありませんが。

実際の戦力がどうなのかというと、装備の更新は一応進んでいる模様です。
旧ソ連との大きな違いは、西側諸国からも兵器の購入が可能な点でしょうか。フランス等は熱心に売ってますし。
当然ロシアも色々と売ってますね。潜水艦や戦闘機など。水上艦艇も売っているようです。

ただし、元の数が数だけに一気に更新とは行くわけもなく、優先的に装備を割り当てられる部隊以外は酷いそうです。
未だに朝鮮戦争・ベトナム戦争当時の装備をそのまま使用している部隊も数多く存在します。
(中ソ蜜月時代の遺産と呼ぶべきなのですかね)

水上での戦闘は、数を頼みでミサイルを乱射する(艦隊防空システムの飽和を狙う)等でどうなるか。
旧式ミサイルならECM等でかわし、新しいミサイルはミサイルで叩き落とすことが出来れば勝ち目はあるかも。
中国海軍の水上艦艇にハープーンを撃墜する能力があるのかどうか?
後、対潜水艦戦闘能力が著しく劣っていると聞きますので、潜水艦を前に押し出して行けば・・・

10. よねよね 2006/02/15(Wed) 23:56:21
まあ、今時海を渡って真っ向から戦争しに行く能力のある国なんて某国くらいですから、それよりも非正規活動員による一般市民拉致や、原子力施設へのテロ、はたまたインターネットによる情報テロの方が怖いですね...

11. かねやす 2006/02/15(Wed) 23:57:44
兵士ひとりひとりにスティンガーというのはゴルゴ13ネタでしたっけ?

12. BVV5@naniwa 2006/02/16(Thu) 00:06:19
一時の勢いが無くなったとはいえ、現時点で戦うことの出来る人は余っているというのが、あちらの考え方のようです。
某日某場所で、あちらの省政府主催のレセプション(商取引増やしましょうねという民間レベル交流)の席上のあちら側の挨拶。
「今日天安門広場に百万の兵を集めこれが全部戦死しても明日には百万の兵を集めることができます。これが我が偉大な○○です。」
聴いていて寒くなりました。
兵器面でも、世界中から兵器転用可能技術(この間の無人ヘリとか、高速クルーザーとか)を買い付けて研究していますから着実にその装備は向上しています。
特にランドモービル帯のトランシーバーは凄いことになっており、くまなく国民に行き渡っているような錯覚を覚えます。
ここに限らずフセインさんの国でもたくさん使われていて良くニュース報道に映ってましたけど。

13. Joker 2006/02/16(Thu) 00:41:06
中国の通常戦力相手に日本が「負けない」戦いは出来ると思いますよ
中国はあれだけ戦力があっても海を越えるための戦力はたかが知れてますし。
よねよねさんの言うとおり日本にとってもっとも脅威なのは
在日中国・朝鮮人の工作員による非正規活動と弾道ミサイルでしょうね。

14. かすが☆。 2006/02/16(Thu) 02:58:35
日本の装備でSS-N-22を落とせるかどうか疑問なんですが。

15. どどどっ 2006/02/16(Thu) 06:38:05
根本的に日本は体力がないので(戦争を継続させるだけの資源なし)

16. sagiyama 2006/02/16(Thu) 07:26:28
中国の対極にいるのがアメリカかな。アメリカはヘリコプター一機打ち落とされるだけで大騒ぎしますから。もっともアメリカ本土が攻撃された戦争ならこんなことはないでしょうが・・・。

ちなみに、日本にとっての抑止力は経済しかないのでしょうね。
ちっぽけな島国なのに大事に(?)してもらえるのは、日本経済が崩壊すると世界経済(特に日本の血を吸っているアメリカ)にとって大変だ、という状況こそが抑止力なのだと思います。

17. YU 2006/02/16(Thu) 15:38:42
国防や安保の話は掲示板が荒れる要因になるのでほどほどに…

18. ROM男 2006/02/16(Thu) 19:00:53
戦いは精神力もないといけない
敵の謀略も考えないといけない
外交も戦争

視野のせまい幼稚な議論だ

19. ポーク玉子 2006/02/17(Fri) 23:16:30
だって、中国や朝鮮が無くなれば、アメリカや日本が困るでしょ。軍備持つ意味なくなっちゃうんだから。敵は常に用意しておかないとね。くだらない。

20. BVV5@naniwa 2006/02/18(Sat) 12:30:21
中国も足下の西や北西の方角で大変らしいです。
中国が無くなるとそのつっかえ棒が無くなって日本直撃というシナリオも…ブルブルガクガク

21. Pico_Chan 2006/02/19(Sun) 17:46:06
まずは、中国海軍艦艇大全を見よう!

http://www.c801.com/china81/index.asp

22. sagiyama 2006/02/21(Tue) 07:25:47
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/index.html の2/19が興味深いですね。


▲ページの先頭へ