どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2005/03:
●2005年03月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5360] 万博 (31 レス)
2005/03/28(Mon) 15:59:34
polo さん
Web: (none)
皆さんの中で万博(愛知)行かれた方いますか?
一部パビリオンでは2時間以上の待ち時間、開門してすぐ整理券が終わって夕方まで待たないといけない、
1日800人限定のものもある状況で、予想よりも下回った入場者ですが4月になれば予約や団体などで
入場者は増えますと言っているのです。
しかし、当初予想の8万人強の入場者に対して5万人弱にもかかわらずこの状況なのに実際に予想通りの
人が来るのであれば対応し切れなくてパビリオンを見ることが出来ないのではと思ってしまいます。
800人限定だと100人に1人しか見られないと言うことでしょ。
入場料4600円、東京からの交通費などを考えると行ってもみられないのではお金の無駄かなと思い迷っています。
予約も回線パンクするほど集中しているので希望日にはとれないし。

1. SY 2005/03/28(Mon) 16:53:21
ツレが職場で只券をペアでゲットしているのを隠して「行きたい?」などと聞くので上のように思って言葉に詰まったら(あとはご想像にお任せします、並ぶの嫌い)

2. かねやす@かいしゃ 2005/03/28(Mon) 18:19:05
まずは花粉症の季節が過ぎてからでないと。
当方目ヤニが凄すぎて朝、目が開きません。

3. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2005/03/28(Mon) 18:27:10
観客に対する制約がいろいろあって,ちょっととっつきにくい印象が否めないかも.
持ち込み食がNGで会場内食はバカ高だったり.
#取り上げまでする理由と取り上げた後どうするかの
#主催者側の説明はさすがに・・・(苦笑

4. ハチ坊@RF400RVT 2005/03/28(Mon) 18:53:57
自分も興味はあるけど行かないでしょうね。
ただ、先日自宅で筑波万博の話が出たのですが、小学生の時の事ですしほとんど記憶には
ありませんがそれでも話をする中で色々と思い出されることがありました。
金額はともかくお子さんがいる方でしたら夏休みの思い出作りに(早いか)行ってみるというのは良いかもしれませんね

5. みふ 2005/03/28(Mon) 19:39:57
私なんか目ではなく花がいかれてるのでつらい。
テロ・衛生対策として弁当や水筒(もでしたっけ?)を規制するのはいい(かなり不便だと思うが・・・)として、馬鹿高い食事はいかがなものかと思うです。

6. BVV5@Vice Admiral 2005/03/28(Mon) 20:44:05
水筒は可でペットボトルが不可だったらいったい何なの???
食事代が高いのは協会のピンハネ率がスゴイからでしょうし、飲み物持ち込み禁止は、地場飲料メーカーとの賄賂交渉の結果でしょうといわれて協会側は反論できるのだろうか???
会場内に並んでいる自販機のメーカーが一つだったら、市場価格120円が150円以上していたら自分で白状したに等しいです。
それでなくとも名古屋の夏は辛い暑さだと思うのだが、地球に優しい万博は人間に脱水症状を起こさせる厳しい試練の場と化してしまうのでしょう。

7. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2005/03/28(Mon) 21:05:07
ちなみに食い物がNGで取り上げまでして徹底的にやるのは「持ち込み食品で食中毒を防ぐため」だそうで.>公式な説明
お取り揚げになった食い物は帰りには返却されるとか.

返されても時間がたってるから食うのも怖いし,環境配慮そっちのけで捨てろとでも?
それとも自分の縄張りの外なら当たろうがどうしようが構わないとか?(汗)
口上はともかく実情を見ると何が目的の万博なのかさっぱりワカンネです.

8. ito 2005/03/28(Mon) 21:31:08
セントレアの方が来客数が多いのは・・・(笑

9. AHK 2005/03/28(Mon) 21:33:11
さーて、うちは両親をつれて行けなそうです。なにせ、病気で専用の食事が必要なので。缶ジュースみたいな飲料も定期的に必要なので、取り上げられたら、飲み食いせずに徘徊することになります。

10. BVV5@Vice Admiral 2005/03/28(Mon) 21:43:10
一応、持病等で専用の食事が必要な方や学校行事(これが判らん)の団体様は持ち込みを認めるようなことをいっているようですが、これまた事前申請がとっても面倒だったり書面でしか受け付けなかったりとか…所詮はお役人と天下りの幹部ですから、考えることは中央集権的、お上には逆らうなでしょう(毒毒

11. 98狂 2005/03/28(Mon) 22:05:21
>所詮はお役人と天下りの幹部ですから、考えることは中央集権的、お上には逆らうなでしょう(毒毒
なーんだ、名古屋も結局は東京(お役人)に毒されたか。大阪市役所ははもっとえげつないが(爆

>お取り揚げになった食い物は帰りには返却されるとか.
どこかで入場の際に子供の目の前で破棄させられたとか聞いたが・・・誇張表現だったのかな(汗
どちらにせよ行く気おこらねぇ

12. ZJI 2005/03/28(Mon) 22:27:29
http://www.asahi.com/life/update/0328/009.html

さて、独禁法違反か…
いいとこに目をつけたけど、「協会の判断は妥当である」
とかいって、退けられるに3000点

13. Niimi 2005/03/28(Mon) 23:04:11
つーか、会場内の飲食物が「馬鹿高」ってのはどこから??
少なくとも飲料物の自販機は通常価格(500mlペットで150円)だし、料理だって1000円前後のものが多いけど…… (ってMacのバーガー程度じゃないと馬鹿高だってことか?)

14. ペンチアム 2005/03/28(Mon) 23:10:55
コーラ=600円、てのはソースはありません。
いろいろ出回っている写真では、カップジュースMサイズ(280ml?)=120円。
まあ普通の観光地レベルでしょう。コンビニならほぼ定価で入手可能かと。

#ていうか、コンビニあるだけ鼠園・USJ(どっちも弁当持ち込み不可)より幾分ましだろと小一時間。

ポップコーン1000円、チーズパン1000円、カヌレ500円は以下ソース。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/24/news076_2.html

15. Niimi 2005/03/28(Mon) 23:42:51
あたしとて会場で飲食したわけじゃないんですが、少なくともメニューを見るかぎりでは街中のファミレスやファーストフードなんかと変わりはないようにみえるが…… (セントラルタワーズの食堂街の方がよっぽど高いと思ったり ^^;)

ごく一部の報道(?)をみて、針小棒大に判断するのはいかがなものかと。

16. BVV5@Vice Admiral 2005/03/28(Mon) 23:47:25
私は高いぞとはいってませんので念のため。高かったら不味いでしょうと…。
鼠園は、弁当持ち込み不可というより園内で弁当広げられると夢が壊れるのでピクニックコーナー(?)でどうぞという趣旨で、実際広げているところに職員がやってきても実に丁寧に応対して誘導していきました。
大阪のアメリカはダメっぽいらしいですが詳細不明です。

17. Joker 2005/03/28(Mon) 23:51:06
食べ物に関してはグレードに伴ってピンキリのようですね。
ですがお手ごろ価格の食べ物に関しては値段云々以前に混雑で
食べることができるかどうかが問題のようで…
それにまだ開館してないパビリオンもあるようなので今行くのはなんか
馬鹿を見そうな気がしますね…

18. 通りすがり 2005/03/29(Tue) 01:59:41
鼠園は手の甲にスタンプを押してもらえば再入場可能なので、
外で弁当食べるのも、外の食堂で食べるのも自由なんですが。
某・地球博では再入場出来ないのが問題だと思うんですが。

19. ペンチアム 2005/03/29(Tue) 07:27:45
>鼠園は手の甲にスタンプを押してもらえば再入場可能
おー、そういえばそうでした。(なんか紫外線に反応するスタンプ押してもらった)
てことは博覧会協会の事前調べが足りなかったと言うことで。。。

20. polo 2005/03/29(Tue) 14:38:23

整理券や順番とりのこと考えてると時間に追われる感じがするのでディズニー両方行ったほうが安いからそっちにした方がいいかな。

21. 名古屋市交通局 2005/03/29(Tue) 15:41:45
○トランパスとは、1枚のカードで、市バス・地下鉄、
名鉄バス、名鉄電車、桃花台新交通、
名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)、リニモ(3月6日開業)の
いずれでもご利用いただける共通利用システムです。お出かけの際には、便利でお得なとトランパス対応カードを是非ご利用ください。

22. G兄 2005/03/29(Tue) 20:59:57
大坂の映画村 (ぉ) は「そこが映画の中だから弁当広げるのは場違い」とかいう理由だそうです。
・・・どこでこのネタ仕入れたんだっけオレ。('A`;

23. BVV5@Vice Admiral 2005/03/29(Tue) 21:02:07
>鼠園
(^_^/ そう思う。
シーはお酒も飲めるでー。インディアナジョーンズもあるでよー。
#CAのより絶対安全策が多すぎておもしろくないけど、ジェットコースターと思えば。
>映画村
これとて本家と違って撮影に使った訳ではないですから。
バックツーザヒューチャーの時計台は感動しました。ウォーターランドが駐車場を水浸しで撮ってその後に野外劇場化したとか、最高はやっぱりトリムツアーでしょうか?
#個人的にはアポロ13号の撮影機体が隅にころんと置いてあったことに感動してました。

24. Niimi 2005/03/29(Tue) 22:14:50
「鋼の錬金術師」も映画か? (ぉぃ

25. かねやす@まだ会社 2005/03/30(Wed) 19:21:27
弁当の持ち込み緩和検討。小泉首相指示で
ということだそうです。こうやって味方増やすんだよなあ > 人たらし首相
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/expo2005/?1112174359

26. 七誌 2005/03/31(Thu) 21:33:04
本当、なんかむかつくこと多いな、今度の万博。今度は小泉の売名行為かよ...。
中身は是非見てみたいけどね。

27. Tambo 2005/03/31(Thu) 22:35:27
食中毒があっても、持ち込んだものなら
責任はないと思うんだけど〜〜〜

28. polo 2005/04/01(Fri) 02:08:27
ペットボトルとか持ち込めないと、夏に炎天下で長時間並ばされると熱中症とかになるんでないのかな。
買ってきたもの駄目で、自分で調理は良いって言うのもおかしいでしょ。
地方の人が家で作ってきた方が食中毒の可能性高いと思うけど。東京から作って行けと言うのかよ。

29. おさ坊 2005/04/01(Fri) 12:25:10
>買ってきたもの駄目で、自分で調理は良いって言うのもおかしいでしょ。
>地方の人が家で作ってきた方が食中毒の可能性高いと思うけど。東京から作って行けと言うのかよ。

”食中毒”はあくまでも建前で、本音は”会場内出店業者の利益確保”ですから。
つまり、見た目”弁当解禁”で世間の目をごまかしつつ、地元民以外はわざわざ手弁当で来ないだろうとの目論見が見え見えです。


▲ページの先頭へ