どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2004/10:
●2004年10月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[4974] 揺れてる〜 (29 レス)
2004/10/06(Wed) 23:40:46
Tambo さん
Web: (none)
けっこうでかいです

1. BlackBox 2004/10/06(Wed) 23:41:18
おお、でかいですね
神奈川県藤沢市は体感で震度3くらいです

2. しげるぱぱ 2004/10/06(Wed) 23:41:21
うわ、凄いですね。@川崎

3. かねやす 2004/10/06(Wed) 23:41:33
早いっすねえ。けっこう揺れました@埼玉草加

4. こくぼ 2004/10/06(Wed) 23:41:45
結構長い!!
どこが震源?

5. BVV5@Vice Admiral 2004/10/06(Wed) 23:42:17
震度4ぐらい体感@水戸 崩れる〜

6. てつ 2004/10/06(Wed) 23:42:37
揺れました@神奈川県大和市

7. よねよね 2004/10/06(Wed) 23:43:27
なんか気持ち悪い〜@品川の免震構造のビルの中

8. ペンチアム 2004/10/06(Wed) 23:43:47
NTV震度3〜

9. Tambo 2004/10/06(Wed) 23:44:29
埼玉4ですね。最大は5弱でいばらき@TBS

10. Tambo 2004/10/06(Wed) 23:45:30
#秒まで同時刻でした(^^ゞ

11. てつ 2004/10/06(Wed) 23:45:33
震源は茨城県南部だそうです。

12. さかざき 2004/10/06(Wed) 23:46:19
なぜ、あんなところが震源になるんでしょう?

13. Tambo 2004/10/06(Wed) 23:46:26
埼玉南部も5弱に訂正です。
うちの方だ(^^;

14. フクチャン 2004/10/06(Wed) 23:46:49
かなり揺れました@茨城県猿島郡
震源地近くみたい。

15. まったりGEN 2004/10/06(Wed) 23:50:44
今日に限って大阪出張なんで遭遇しなかったです(^^;
でも、家のサーバがちと心配。

16. sa@自宅 2004/10/06(Wed) 23:56:09
結構揺れました@横浜

17. しま 2004/10/06(Wed) 23:57:44
神奈川県藤沢市震度3・・・。既出か。
地震スレで皆さんの居住地がわかりますね。

18. 2004/10/07(Thu) 00:01:15
取手、パンツ履く前に揺れて焦った、犬が吼えまくる

19. KITAMOTO 2004/10/07(Thu) 00:01:51
揺れは大きいけど,激しいわけではなく.不思議な感覚です.@埼玉県北本市

20. CELSS@DC2R 2004/10/07(Thu) 00:43:46
あまり揺れたように感じなかったのですが... @つくば市天久保

21. SSB 2004/10/07(Thu) 01:01:02
関東でこれだけでかい地震も久々ですね。

22. KAZZEZ 2004/10/07(Thu) 10:53:32
> 揺れは大きいけど,激しいわけではなく.不思議な感覚です.
]・_・)ノ
まさにそういう揺れかたでした。
震度4と聞いてヤバっと思ったんですが、なにも崩れてきませんでしたから・・・。
こういう安全な(?)地震だと良いですよね。(- -;)

23. BVV5@Vice Admiral 2004/10/07(Thu) 11:17:55
茨城県暗部というか猿島郡の直下はフィリピン海プレート東端と北太平洋プレートの会合する位置でせめぎ合いをやっているところです。
普通は50kmから100kmぐらいの深いところが震源となっているみたいですから今回もここでしょう。
北緯36.0度東経140度で水海道警察署から東に800mぐらい、36度07分、139度53分でほぼ猿島町役場です。だいたいはこの辺なんですが今回はつくば市九万坪あたり 36度 140.1度 が震源のようです。
詳しくは、まりも様お願いします

24. Mikan Seijin 2004/10/07(Thu) 11:33:53
長い地震でした。
とりあえず、メディアが落ちないように押さえてました。

25. トンビ天狗 2004/10/07(Thu) 22:02:41
また揺れましたな!

26. さかざき 2004/10/07(Thu) 23:02:19
プレートの境界は海だけかと思っていました…。
ご説明ありがとうございます。

27. 伝説のペペロンチーノEpion【Saturn】 2004/10/08(Fri) 14:29:34
日本付近の場合は実際の境目は海に沈んでるんですが、それが潜り込んでいってマントルの中で同化してしまうまで「板」として続いてる部分は三次元的に見ると結構内陸の方まで入ってきてますね。

外国の方に行くとすでにプレート上の大陸同士がぶつかってしまってる部分なんかは陸地にその境界線があったりして、現地付近では地形的にすごいことになってたりします(^^;
#インドとユーラシアの境、つまりヒマラヤ山脈付近なんかが有名ですね

28. Alphalpha 2004/10/09(Sat) 00:37:29
>それが潜り込んでいってマントルの中で同化してしまうまで「板」として続いてる
フィリピン海プレートは、他の海洋プレートにくらべて大陸プレートに近い性質を持っているんで、
素直に沈み込んでくれなかったりします。
そのせいでフィリピン海プレートは沈み込み角度が浅く、広い面積で大陸プレートと接するので、
これが東海以西で巨大地震が発生しやすい理由の一つです。

さらに、台湾やニューカレドニアなんかではめくれあがって他のプレートの上に乗り上げ、
プレート下部の構造を晒していたりしますし。

ちなみに、日本列島でもプレート上の陸地の衝突は頻繁に起こっていて
(というよりも、日本列島のかなりがそういう地塊の集合かもしれないという説もある)
関東近郊でも房総半島の鋸山-三浦半島の横須賀付近のラインや丹沢山地、伊豆半島の付け根は比較的新しい衝突地域で、
房総半島では蛇紋岩や斑レイ岩のようなプレート下位物質を起源にする岩石が見られたりします。

29. さかざき 2004/10/09(Sat) 16:30:01
日高十勝地震多いよ日高十勝
昨日と今日で3回以上?


▲ページの先頭へ