どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/07:
●2002年07月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[787] 【M】今だッ! (12 レス)
2002/07/25(Thu) 21:55:24
流暢 さん
Web: (none)
787ゲットォーッ!(ズザー
#何のことか判らない方、スミマセン(謝

1. BiLateraL/NaO 2002/07/25(Thu) 21:57:29
燕?

2. Djebel 2002/07/25(Thu) 22:41:15
今考えると4ローターって凄く燃費悪そう。

3. 我孫子・A・我孫雄 2002/07/25(Thu) 22:54:47
「785」「786」「787」鉄ネタとPCネタと車ネタで繋がっているんですね(謎)
個人的には貫通扉の785より781の方が好きです(ぉ
711の1M2Tな編成も好きなんですが・・・(更謎爆)

4. 流暢 2002/07/25(Thu) 23:20:36
嗚呼、やっと判ってくれる人が現れた(笑
http://www.mazda.co.jp/history/1990_leman.html
http://www.mazda.co.jp/history/rotary/Motor/part4/home.html
http://www.poweraxel.com/mazdaspeed/trail/racecar8.html
マツダファン、REファンにとって、この『787』は特別なのですよ。

>今考えると4ローターって凄く燃費悪そう
勿論、一般車とは比べられませんが、しかし当時のレーシングカーしては、燃費は悪くありませんでした。
ルマンには、かつて熱効率指数賞と呼ばれていた特別な賞があり、これは「如何に速く、如何に燃料を使わず、24時間を走れるか」を競うものです。
第59回ルマン24時間レースにおいて、最も経済的だったクルマは、ファステストラップも記録した5位のメルセデス。平均速度216.50km/h、燃費は50.157l/100km(1.994km/l)でした。
そして、2番目が優勝したマツダ787B二号車で、平均速度は213.58km/h、燃費は51.881l/100km(1.927km/l)。6位の787B一号車と、8位の787は、それ程燃費は良くなかったそうです。
さて、ここで見逃せないのが、前年のマツダの記録。1990年に完走した787の燃費は、何と1/1000lまで全く同じ(!)51.882l/100kmでしたが、平均速度はウィナーの787Bより10km/h低かったという、揺るぎない事実があります。
787も787Bも、エンジンは同じR26Bですが、1年の間に驚く程のファインチューニングが進んでいたのです。

5. ヒカマン 2002/07/26(Fri) 01:55:36
第59回ルマン24時間レース、マツダ787B優勝
今思えば、この年あたりから、ルマンがつまらなくなって(F*Aのせいで)いったように思う。
協会のいじめに、この年抗議(?)の撤退をしたニッサンとトヨタ。
我慢して、栄冠を勝ち取ったマツダ。
どちらの選択が正しかったかはわからないが、この優勝ほどドラマチックな年はないと思う。

しかし、そんなことより、あのロータリーサウンドを今年のルマンで聞けなかった(TVで)のは残念だ。これだけが楽しみだったのに...

6. 流暢 2002/07/26(Fri) 13:33:44
あれ? 90年のルマンを完走したのは、787ではなく767Bでした(エンジンは、R26Bと同じ4ローターの13J改)。手元の参考記事が間違ってました。
#一体誰なんだ、この記事を書いたのは…って、ポール・フレール先生!?

>今思えば、この年あたりから、ルマンがつまらなくなって(F*Aのせいで)いったように思う
同感ですね。当時のFIAは、ルマンマシンにカウル付きF1(3.5l自然吸気エンジン)となるよう圧力を掛け、従わない車両には厳しい燃費規制を課しました。
この時、830kgというRE車の最低重量が、同じく燃費規制を受けたライバル車(最低重量1000kg)に対して、より大きなアドバンテージとなったのは、何とも皮肉な話です。

>これだけが楽しみだったのに...
来年に期待しましょう(先頭集団しか映さないTV朝日では望み薄ですが…)。
そして、「いつかルマンに戻ろう」というマーティン・リーチ氏の言葉を信じましょう。

7. MXR@じょっぱり処 2002/07/26(Fri) 15:30:25
このネタには参加せずに入られません(笑)

>あれ? 90年のルマンを完走したのは、787ではなく767Bでした
そうですね。新車はこけて改良バージョンが完走するという・・・。
片山義美さん(でしたっけ?)のラストランの年ですよね。

>この時、830kgというRE車の最低重量が、
当時のレーシングオンによると当初は880kgだったところ、「マツダは参加することに意義を感じているようだし、
ロータリーも最後の年だから」ということで830kgになった、みたいなことが書かれてました。
このときですかね、車にとって車重というのがいかに重要かと感じたのは・・・。

>今思えば、この年あたりから、ルマンがつまらなくなって(F*Aのせいで)いったように思う
92年ルマンの「序盤」は雨の中のバイドラーのあつい走りのおかげでたのしめましたが・・・。
旧DTMといい、WSPCといいFIAに翻弄されて消えていったカテゴリーはおもしろかったなぁ・・・。
F1はネームバリューだけで残っているような気がするし。
#そもそも今のF1ってまんまWSPCでは?思うのは私だけですか?

・・・ってこれ以上続けるとFIAに対する愚痴になりそうなのでやめます(笑)
でロータリー好きの方にちょっとした情報。
RCワールドという雑誌で(飛行機用の)ロータリーエンジンを使った1/10サイズの787Bの自作記事が載っているはずです。
先月と今月の2回で紹介されるもので今月は未確認なのですが・・・。

>そして、「いつかルマンに戻ろう」というマーティン・リーチ氏の言葉を信じましょう。
ほんと、今は信じるしかないですね。
#復活の際は屋根付きのマシンでね(笑)<まだ言うか

8. Pico_Chan 2002/07/26(Fri) 17:45:55
日本でも町を上げてのレースってのをやって欲しいですね。
お台場F1でもいいから...
そうそう、来週8時間耐久があるから来てね!

9. sagiyama@RvII 2002/07/27(Sat) 07:29:49
ヨーロッパに旅行したとき、パリのホテルで最初に部屋に入ったときあった新聞はマツダのル・マン優勝が一面でした。

10. 皇帝スーパーブラックバード@電脳喫茶 2002/07/27(Sat) 15:31:48
>8時間耐久
こ、今週じゃなかったのね(汗
今いる病院がBS1・2見られるんで今週は外泊せずに見る予定だったのに・・・
#我が家にはBS見られる環境が無いので期待していたらしい
#仕方ない、土曜の夜まで家に帰って日曜は病院で8耐観戦するか
#ところでBSで放送するのかな(爆

11. 流暢 2002/07/27(Sat) 19:01:21
>ということで830kgになった、みたいなことが書かれてました
当時のインタビューに、大橋孝至監督は次のように答えています。
(車両レギュレーション決定に当たり、監督がFISAに強く働きかけたのか、の問いに対し)
「まあ、お願いはしましたけどね。そりゃあ、ともかく880kgはないでしょう、うちの車はもともと784kgですから、それがSWCで830kgになって、ルマンだけは880kgでやれっていうんですからね。そりゃあないでしょうというわけです。そういう要求はしましたが、ミッテラン大統領に頼んだわけじゃないですし、バレストールの足にキスしたわけでもないですからね。まあ、いろいろ要求していく段階で、自然と830kgに決まったということです」

>ほんと、今は信じるしかないですね
それには、まずクルマが売れてくれないと…(苦笑
動力性能より感性性能を重視するマツダの走りの良さは、既に多くのクルマで実証済みですから、後はブランドイメージですね。
幸い、アテンザの受注は好調のようですし、8月7日デビューの新デミオと併せて、シェアを伸ばして行って欲しいです。

>(飛行機用の)ロータリーエンジンを使った1/10サイズの787Bの自作記事が載っているはずです
おおっ。立ち読みしてきますっ<買えよ
ところで、RCにロータリーと言えば、こんな物を見つけました。
http://www.coara.or.jp/~maemitsu/bere.html
http://www.coara.or.jp/~maemitsu/TGX.html

>sagiyamaさん
(当時の)向こうのマツダの評価って、どんなものでしたか? ご教授頂けたら幸いです。

12. sagiyama 2002/07/28(Sun) 19:17:11
フランス語は^Hもだめですので・・・^^);
でもランチでは「ル・マンで日本車が優勝した」というと「おめでとう」と言ってくれたことが何度かありました。またTVでもよく報道されていましたよ。


▲ページの先頭へ