どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/06:
●2002年06月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[259] IPL破壊 その後@さらに悪化(泣 (15 レス)
2002/06/02(Sun) 21:55:59
さん
Web: (none)
Win2000を再インストールしてみましたがダメみたいです。SP2インストール時に「ファイルのコピーに失敗しました」みたいな事を言われてアップデートできませんでした…(滝汗
どうやらハードウェアに原因があるみたいで本格的にヤバくなっているようです。明日にでもマシンのオーバーホールをしてみますがそれで直らなければHDDが壊れかけ確定かな…

1. FIAT124 2002/06/03(Mon) 01:19:34
IBMのIDE-HDDでプラッタ4・5枚使用した製品は過去のネットでの経歴からすると怖いな・・というのが個人的な感想。
#DTLA-37xxの75GB(15GBプラッタx5枚)が有名だけどDTTAの10GBオーバー物も怖かったね。
尭さん使用のIBM DJNA-352200も5GBプラッタを多数使った奴だし(汗

2. 2002/06/03(Mon) 10:04:28
DTLA以外にも問題を抱えているのがあったんですね…ますます不安…(汗

このHDDは新品を買って2年とちょっとくらいでしょうか…

とりあえず交換用HDDとしてどこのメーカーがいいですかね。一応容量は20〜60GByte位を考えています。
SCSI I/Fは、IFC-USP-M(M2じゃないです) BIOS Ver 1.20を使っています。<32GByte越えできるらしい???

3. masashi 2002/06/03(Mon) 16:29:38
SeagateかなATA DISKとして静音という点で最新バラクーダATAがなかなか静かですよ

4. KO1 2002/06/03(Mon) 17:44:52
>一応容量は20〜60GByte位を
今だと80GBクラスが一番お買い得感有りそうですよ。
IBMのIC35L080AVV07-0(82.3GB)を昨日10980円で買いましたが60GBも同じ価格でした。<若松にて、普段は1000円増しかな?
120GBクラスだと価格が高めだし40GBクラスで8000円強ですから容量と価格の対比だと80GBクラスが良いかも・・・・98だと使い方に工夫が必要ですけど、、

5. 皇帝スーパーブラックバード 2002/06/03(Mon) 18:42:17
>最新バラクーダATAがなかなか静かですよ
この案に一票(笑
私もBarracudaATAIV使ってますが静かで良いです。暖かいけど(ぉ
BarracudaシリーズはII->II100->III->IVと持ってますが段々静かになってますね。
ATAII100は結構うるさいですけどIII辺りからさほど気にならなくなってきてます。
容量はコストパフォーマンス的には60〜80GBクラスがねらい目のように思います。
無論用途や個人的な思惑とかもあるんで一概には言えませんが。

6. Casper-01@159MM 2002/06/03(Mon) 19:13:46
>>最新バラクーダATAがなかなか静かですよ
>この案に一票(笑
単体で使うなら、私も一票 (謎

7. Casper-01@159MM 2002/06/03(Mon) 19:29:16
IBMのIC35L020AVER07-0を二台使ってました、
4〜5ヵ月で異音をたて始め、約半年で死亡。
RAID-5のメンバ四台の内二台が立て続けに死亡したので救い様が有りませんでした 'ω')ノ~
「個人的」にIBM製ストレージは鬼門です。

SeagateもATA物は一寸敬遠していたのですが、使ってます。。

8. 98 2002/06/03(Mon) 19:49:22
お勧めなのは富士通のMAN36GBかMaxtorのAtlas10KIII36GBあたりなんですが、これだと速いけど容量稼げないか。
特にMANは静かで速いんですが、取り扱っているところが少ないのがなんとも。

9. kouno 2002/06/03(Mon) 19:57:30
うちもDTLA-37030が先週死んだばかり(汗
DTLAシリーズは良く死にますよ・・・。

10. sa@AirH 2002/06/03(Mon) 20:59:00
>DTLAシリーズ
は3台とも元気ですが、WDの13Gが怪しくなったのと容量不足から去年購入した不治痛の40Gに交換!
最近は60G,80Gといった容量がお手ごろになってきています。

11. なりす 2002/06/03(Mon) 21:53:32
故障したIDE-HDDですが、メーカーにもよりますが3年は保証してくれます。代理店にメーカーとのやり取りを相談するのも良いと思います。

seagateに関しては正規流通品で保障期間内に限りHP上で修理手続き出来るようになりました。

12. みすた 2002/06/03(Mon) 21:58:13
80G安くなりましたねぇ。G.W.始まり買ったときには1.6万強してたのに、今日見たら1.1万弱。
いや、それ(値段の下降)は良いんですよ。悔しいのは、買って一ヶ月前も使わない内に故障しまして、今日(というか、十日後)買ったのと同じになってしまったんですよね。(その間に保存したファイルは消えてしまったので)
5千円損した気分。(実際は泡になってしまったファイルはお金で買えないのでショックはもっとでかい)
すいません。愚痴です。

13. 2002/06/03(Mon) 23:08:28
とりあえずオーバーホールして、とりあえずWin2000を入れました…が…Explorerがフリーズ…なんかいやな予感…IEでOperaを落とそうとしたらやたら遅かったりやっぱり挙動不審が多いような…

> 尭さん使用のIBM DJNA-352200も5GBプラッタを多数使った奴だし(汗
↑では気づきませんでしたけど現在使っているのはIBM DJNA-352030です。どうやら本家のほうで書き間違えたようです…過去ログ検索で「DJNA-352200」で引っかかるし…(汗

> 今だと80GBクラスが一番お買い得感有りそうですよ。
80GBも考えてはいたんですが過去ログを見るとIFC-USP-M(BIOS Ver 1.20)の認識上限が60GBまでらしいので80GBは候補からはずしました。フリーズしないのなら後々UW接続した場合に60GBより高速な感じもするので80GBでも良いかも知れませんけど…
というか…PC-98で60GB超のHDDを使用できるSCSIカードってあるんですかね?ぼくの知っている限りメルコ系のADVANSYSが使われている新しいカードの60GBが最大容量のようですが…それとも起動しなければOKですか?

> メーカーにもよりますが3年は保証してくれます。
これって購入時のレシート等がないとだめですよね?今から発掘するのはちょっと無理そうです。バルク購入だったので多分無理でしょうね…

> Barracuda
Barracudaがよさそうですね。後は容量をいくつにするか…

#買ってきて全く使用できずでは目も当てられないので…

14. KO1 2002/06/03(Mon) 23:54:05
なるほど、しかし個人的にはPC-98では32GBまでにしておきたいところですね・・・・・・・32GB超えるとよく解からなくなっているとも言う、、
せっかく高速なHDDなら起動用にしたくなるのが人情だし32GBクリップで速さの旨味のみ使用・・・・それも勿体無い

>DJNA-352030
DPTAの15GB+SCSI変換ボードとして売られていたが正体はDJNA-352030+SCSI変換ボードだったヤツはいくらだったかな・・・・自宅に帰っていないから2年くらい放置してしまい・・・これも勿体無い

15. WGZC 2002/06/04(Tue) 00:43:10
>DTLAシリーズは良く死にますよ・・・。
保証期間が切れたと同時にDTLAの30GBは逝ってしまいました。今はシーゲイトの60GBになり運用してますがあまりに静かすぎるので有る意味怖いです。


▲ページの先頭へ