| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/06: | |
| ●2002年06月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [244] CHANGE-AGP2PCI  (40 レス) 2002/06/01(Sat) 18:48:51 | kouno さん | 
| Web: (none) | |
| 買ってきました。 お値段はコムサテライト1号店で\5,480-でした。 後で回ったら、3号店の方が\5,340-で安い・・・(汗 しかも、購入時に店員さんに「チャレンジャーですね」と言われてしまった。 Xa7に導入してみようかと思います〜〜。 1. まりも 2002/06/01(Sat) 18:50:47 >Xa7 もうちょい新しい機種で試して下さい、と恐る恐る言ってみる(汗。 >「チャレンジャーですね」 すかさず玄人ですって言ってやって下さい(笑) 明日も大須行かなきゃ >もうちょい新しい機種で試して下さい、と恐る恐る言ってみる(汗。 V200/M7Cならありますが・・・ 如何せん、CPUがノーマルのままです(汗 4. sagiyama 2002/06/01(Sat) 19:22:16 >「チャレンジャーですね」 「人柱ですね」と言われるよりマシかも・・・^^) 動作レポートとか欲し・・・(ぼそ 壁|\o(V) あっしもいってみるか (こそこそ 壁|\o(V)^)/~ ←人柱報告をを待ってるらしい(爆 >如何せん、CPUがノーマルのままです(汗 Xa7から取り外してV200に移植すれば桶(ぉぃ) うぁ、出てましたか(汗 ★昨日の捜索では見つかられませんでした。 なんか1つのみ入荷との情報があるようですが・・・ >コム >なんか1つのみ入荷との情報があるようですが・・・ >コム 3号店には見た限り2個ありましたよ。 1号店は知りません(^^ゞ 12. 雷獣王GRIFFON 2002/06/01(Sat) 22:01:03 ポンバシでゲットできない人柱希望の民はどうすれば・・・.(号泣) # 通販しかないのだろうか > 3号店には見た限り2個ありましたよ。 むむ〜、微妙な数だ (汗 #突撃すべきかどうか・・・悩むな〜 (笑 今日一日中秋葉をうろついてましたが結局入手できませんでした。 そういえばコム系はノーマークだった・・・ 若松の系列店にも入荷したそうです。(ザコン向かい若松のオヤジ談) >ポンバシでゲットできない人柱希望の民はどうすれば・・・.(号泣) 名古屋まで突撃ですか・・・(ぉぃ ポンバシですが本日ワンズに入荷しているのを見ました。 同じく、5480円だったと思います。 RADEON8500LE導入してますが・・・ セカンダリモニタまで認識するけどRADEON側にモニタ繋げると映らない(汗 一先ず、G550でも導入してみるっス^^; 18. sa@AirH 2002/06/01(Sat) 22:57:13 秋葉巡回で気が付かなかった(汗 19. まりも 2002/06/01(Sat) 22:57:56 あぁ、セカンダリモニタでつまづくみたいです(よくわからないうちになんとかなることもあり)。内蔵Tridentが無い機種で実験したほうがよいかもしれません。 AKIBA PC Hotline!のニュース出ました。 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020601/etc_agp2pci.html ※01:05訂正 記事検討の結果、褒め言葉を削除(苦笑 >スタッフの一員である「まりも」氏 やはり『スタッフ』だったノカ(汗 21. まりも 2002/06/01(Sat) 23:11:51 なんやねん、その「スタッフ」とは(滅 記事内容としてはこちらのほうが数段まともです。 http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/01/636205-000.html いままでPCIのカードしか使っていないため情報に疎いのですが、 この変換カードは最新のAGPカードは使用できないんですかね? AGP2.0のカードってどれよ?って感じで(^^;; どうもPC-98では上手く行かないです・・・^^; で、MSI K7T266 LE2で試してみました。 AGPに刺さっていたRADEON8500LEを外してAGP2PCI+RADEON8500LEでPCIの第一ポートに・・・何事も無く動作(汗 む。ここ最近の質の低下やCHANPON3の前例から、ASCIIは見てませんでした。 しかし、この力の入れ様は凄いですねぇ。会社の状態がヤバくなって、ライターにも、いよいよ尻に火が点いた?(待てコラ しかし地方ユーザーはどこで買えばいいんでしょう・・・ 近場では京都祖父が玄人製品扱ってますけど種類少ないし・・・ 26. 雷獣王GRIFFON 2002/06/01(Sat) 23:52:49 >ポンバシですが本日ワンズに入荷しているのを見ました。 あ,明日行こう・・・(ドキドキ KT266AでのRADEON8500LE、AGPのみとAGP2PCI時のHDBENCHを測定してみました。 環境は雷鳥1.4GHz、1024x768x32です。 【AGP2PCI+RADEON8500LE】 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 3100 0 0 0 0 0 37 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 51323 2571 7328 728 0 0 0 C:\100MB 【AGPx4 RADEON8500LE】 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 3849 0 0 0 0 0 74 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 58758 5387 12040 723 0 0 0 C:\100MB アスキーの記事からPLE133T上で動作したとか・・・VIAのチップセットと相性良いみたいですね。 >スタッフの一員である「まりも」氏 いつから在宅勤務職員になったのですか?(爆 でも、「対応するのはAGP 2xとなってしまうが」なんて書いてしまうと激しく誤解する人が増えそう(汗 29. i96968 2002/06/02(Sun) 01:49:22 >ポンバシでゲットできない人柱希望の民はどうすれば・・・.(号泣) 新潟‥‥(豪泣 30. かねやす 2002/06/02(Sun) 10:47:15 えーん、風邪ひいてダウン中(花粉症とのW攻撃)。明日仕事帰りに Getしよう。 あふ〜〜ん、いまから逝ってももうないだろうなぁ・・・ ←さっき起きた 壁|\o(V) しばらく様子をみよう (こそこそ 大須ではコムロード上前津店に1つだけ派手なポップもなくひっそりと置いて あるのを保護してきました。店員さんによると昨日からあったそうなのでちょっと(涙) >「その結果が次世代品に反映されるはずで、別途検討されているとい >うPC用のAGP→PCI変換アダプタも含め、今後の展開が非常に楽しみ >な製品と言えるだろう。」 べ、別名人柱ボード(^^; 34. 雷獣王GRIFFON 2002/06/02(Sun) 15:45:30 師匠と1本ずつげっとー。 ちなみにわんずにまだ5本ありました。 (CLIEで現地より生中継) 35. まりも 2002/06/02(Sun) 16:32:30 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020601/etc_agp2pci.html いつのまにやら修正されているらしい(笑)。 36. まりも 2002/06/03(Mon) 02:36:54 なにやら面白いことになってきたようですぞ。 http://www2b.biglobe.ne.jp/~tajiri/cgi-bin/bbs_atga.cgi 先ほどから面白いことになってますね。我が家ではXv20マザーに現在大急ぎでWin2000インストールちう(殴) ある意味唯一の直営店である、メルショップにて狩ってきました。まだ10個ぐらい有ったです。<大須 しかしCHANPON3も19800か、安くなったもんだ。<いつの間にか袋の中に有ったらしい。 39. Looser 2002/06/03(Mon) 22:37:56 >ちなみにわんずにまだ5本ありました。 昨日は仕事で動けなかったので、今日、仕事を鬼の勢いで終わらせて(笑)、 行ってきました。19:10の時点で展示品を含めて4本残ってまして、 私が1本買いましたので、残り3本です。 40. まりも 2002/06/03(Mon) 22:37:59 メルショップで昔からアイオーデータの製品も売っている謎…。 | |