| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/05: | |
| ●2002年05月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [53] プレステ2のPlaystationBB  (10 レス) 2002/05/16(Thu) 11:36:13 | びしゃもん@Dualon さん | 
| Web: (none) | |
| HDDが届いたので早速接続するが・・・ メモリカードにアクセスできん・・・ PlayStationBBの「BIGLOBE Channel」を押しても 「PlayStationBBNavigatorをアップデートできるか確認します」 と表示された後「最新のバージョンがインストールされています アップデートする必要はありません」とつれない返事。 サイトをみたら・・ http://www.scei.co.jp/support/index_psbb.html なんとまぁCDまで再生不可・・・。 かなりトホホ状態です。 FFXI以外は何もできんではないかぁ! 早くVerUPしてくれないかなぁ。 というよりサービスの見切り発車はやめて欲しい。 サイトを覗いてみると・・・ 見事なまでにFFXI専用状態! 心中お察しいたします。 サターンやドリームキャストって、とっても先進的だったんですねえ。 3. びしゃもん@Dualon 2002/05/16(Thu) 15:00:16 仕方ないので、すでにクリアした「FFX」をHDDにインストールして遊んでました。るるる〜。(TT) DVDの再生は問題ないので「Sci-Fi HARRY」でも見ます。 でもリセットボタンを押すと止まる仕様(スタンバイ)なのは怖い。 ということで、とっても扱いづらくなってしまいました。 こんなことで地雷を踏むとは思ってもいませんでした。 まぁ初物なんて地雷or人柱と同義語であることが多いのが民生品にも広まって久しいですが 最近ホント見切り発車で当然のようにバグが出る、または機能制限があるなんて話を 聞くことが多くなりました。 コストダウンすりゃいいってもんじゃ無いんですがねぇ? #ぃゃ今のPS2絡みは正直ちと高い気がしますが。 #GCの方はこんな事無いだろうなぁ? ←任天堂嫌いのくせにGC版PSOに惹かれてGC購入計画模索中な不届き者 5. 雷獣王GRIFFON@i1124 2002/05/16(Thu) 16:26:27 SONY の初物は罠ばかり. びしゃもんさんの件しかり,NR70しかり・・・. >コストダウンすりゃいいってもんじゃ無いんですがねぇ? そうですね。全くその通りだと思いますね。 #多くの家電メーカーとかPCメーカーに言える事だと思いますが 特に最近のSONYはヒドイですねぇ。 私的には全く信頼性が無くなっています・・・ #昔はいいメーカーだったんだけどなぁ 7. TX-Project 2002/05/16(Thu) 18:50:39 >特に最近のSONYはヒドイですねぇ。 VAIOではR505でやらかしましたね。 そのリベンジとしてGRはかなり出来がよかったですが、VAIOも また迷走に向かってきてる気が。 8. びしゃもん@Dualon 2002/05/16(Thu) 19:23:22 いや、ここんところツイてなかったんですが・・・ ホントにここまでツイてないと、お払いに行こうかな〜。 三十路って厄年なんですか?(ヲイ #PioneerのDCR-111をDVD-R/Wと勘違いしたあげく、(←自分が悪い) #RIOWORKS SDVIA-100+WindowsXPで認識するが、 #DVDとCD-Rの機能がつかえなかったりとか。 #DVD-Rが1枚あまってます。るるる〜。 #とかいいつつもDVD-RAM/Rをねらっていたり。 #ラジェンダ+CFE-02でDTIで接続不可で、prinで使ってたり #とか・・・DTIは速攻で解約を申し込みました。 HDD買った組なんで、BBナビゲーターは無いのですが。 FFXI、っていうかPOLに入会できないし、FFXIはディスクが読みとれないし・・・ ・・・(TT PS2ってHDD追加してLinux入れてサーバーが正しい使い方…(ぉぃ | |