どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/03:
●2002年03月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5793] 排ガス規制 (16 レス)
2002/03/06(Wed) 07:00:01
ディーゼル嫌い さん
Web: (none)
 先進国の中では最悪だったディーゼル車に対する排ガス規制が、やっと他の先進国並みに強化されるようですね。特徴は、ディーゼル車のPMの規制値が、ガソリン車の新しい規制値の一割増程度にまでに規制されることです。現在、目視確認ができる排ガスが、目視では確認できなくなるわけですから、大きな前進です。もっとも、まだ答申の段階なので、どうなるかはわかりません。トラック業界などからの圧力で骨抜きにならないことを祈ります。

1. sagiyama 2002/03/06(Wed) 08:43:59
ディーゼル車メインの自動車会社の経営を考えてきた結果でしたっけ??
電池で言えば、世界中で禁止されているニッカド電池が5年間の猶予で日本で作られ続けてきたのも某電機(電池)メーカーへの配慮ですね。

あとディーゼルについては不正軽油の問題もありますよね。

2. BVV5中将 2002/03/06(Wed) 11:50:05
薬害エイズ、ヤコブ病、BSE、等など世界の常識は日本の官僚、族議員の手で日本の非常識に書き換えられます。
携帯電話も最初の電電時代、日本だけ周波数シフトが違うように電波法を変えさせた綱島の通信機メーカーは以外と隠れていますねぇ。
電波法改正でやっとセルラーが許可になったいきさつなんて、詳しく語ろうものなら、すけさんかくさん懲らしめてやりなさいっていわれそう。
ディーゼルは燃料の質が問題なんでヨーロッパで普及しているからというのは、言い訳にしか聞こえない…交通量が違うとはいえ、ヨーロッパの標識は煤けていないです。

3. c6 2002/03/06(Wed) 12:27:08
ふむ、そうするとヂーゼル排気ガス規制の抵抗勢力はトラック業界よりも
石油業界とそれに関連する族議員と官僚達の方が比重が大きいのかな?

でも建設&土木関連機器のエンジンもヂーゼルが多いような気がするなぁ。
あとは鉄道の機関車とか船はどうなのだろう...。 ヒコーキ(汗)

4. YU 2002/03/06(Wed) 12:48:59
鉄道の場合、機関車も、ローカル線を走る気動車も黒煙をもうもうと上げながら走っていますね。排気管の周辺は真っ黒です。
走行用の動力のほかに、発電にもディーゼルエンジンを使っています。
実働数やエネルギー利用効率は自動車よりずっと条件がいいので、今回の法律では対象外になるのでは。

5. まりも 2002/03/06(Wed) 13:54:23
非電化区間はすべて蒸気機関車に(ぉぃ
液体伝達式でなく、発電−電気式の場合は、エンジンの回転数があまり変わらないため、回転数が大きく変わる自動車用エンジンほどは、空気を汚さないと聞いてますが、どうなんでしょう。

6. 闇猫大佐 2002/03/06(Wed) 15:28:44
ディーゼルエレクトリニック方式(あってるかな(汗))だと、ディーゼルエンジンは効率のよい回転数になると聞いてますが…。
あと、レスポンスが早いとか。

7. sagiyama 2002/03/06(Wed) 16:31:27
どうも日本のメーカーというより他に原因があるようですね。

↓日本の自動車工業界は規制容認派で、EUの外圧で規制を尻抜けにした。
http://www4.tkcity.net/~hk0304/3-15diezel.html

↓ヨーロッパでは排ガス浄化装置(DPF)に見切りをつけ、軽油の質向上に方向転換したという指摘
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/honkaigi/2000-1/d5210213.htm

↓軽油の質が問題で、3円/リットル上げただけで低公害の脱硫軽油が出来るという指摘。
 また、軽油を自由化したために大手の商社や組織暴力団が不正軽油にむらがっているとの指摘。
http://nigiwai.net/trigger/ishihara

いずれにせよ石油会社にとって「原油からガソリンが取れればあとはどうでも良い」というのが根本にあるとおもいます。

“望まれざるにもかかわらず生まれし燃料”の悲劇といったところでしょうか? 軽油。

8. 沙華姫 2002/03/06(Wed) 17:01:01
軽油と言うと軽自動車専用ガソリンの事?(笑
イヤ、マジで・・・最近いきつけのガソリンスタンドでそんな姿を見かけたので・・・

9. 風 早彦 2002/03/06(Wed) 17:45:17
>ディーゼル
いま2stディーゼルで低公害エンジンってのの開発をヤマハがすすめてますね
排気量の大きな低回転エンジンは大半が2ストロークだったと思いますが、四輪
などで使うような小排気量ディーゼルで、2stの低公害エンジンを作ってるそうな

>軽油=軽自動車用
時々ありますよね、そういう人
絶対サポセン黙示録にもネタで上がってますし

10. 岩頭 2002/03/06(Wed) 18:32:00
今までの様な便利な生活を放棄して質素な生活に勤しむのも良いかも知れませんね。 >脱ディーゼル
窒素酸化物やPMが問題に成ってるが、一番悪さするのは燃料に含まれてる硫黄でガソリンは過去の規制で取り除かれたんですわ。
もし、除去出来れば諸問題は解決して理想的な内燃機関なのにコストと地域環境重視の似非アメリカ寄り識者が政界に君臨してますわ。
或意味、今回の規制は買い換え需要を喚起し見せかけの公害汚染を見えなくする効果は有るんでしょう。(苦笑)
ガソリンで使われてる三元触媒は有効ですが、山あり谷ありの日本での使用条件では性能が発揮されてません。
風評でない本来の公害対策が肝要かと思いますわ。〜(T-T)〜

11. 蒼い流星 2002/03/06(Wed) 20:09:14
>いま2stディーゼルで低公害エンジンってのの開発を
>ヤマハがすすめてますね

2stガソリンエンジンでもすすめてほしいぞっと。
ヤマハ2stファンとしては。

12. 深海怪魚 2002/03/06(Wed) 21:30:24
発電所がディーゼル発電なこの南の島はどうなるんでしょう????

13. DOM 2002/03/06(Wed) 23:23:12
>発電所がディーゼル発電なこの南の島はどうなるんでしょう????

この手の発電施設はA重油でも問題ないのでご安心ください
むしろ、発電用のディーゼル機関に軽油を使っているという話はあまり聞きません。
どこかあったかなぁ・・・?

14. トライスター 2002/03/07(Thu) 00:29:37
2stディーゼル、昔有りましたねー。日産ディーゼルのやつ。
トラックに関してはよく判らないのですが、バスに関してはかなりありました。
私はかなり鉄分多い人間なんですが、バスに関しても興味があり(と言うか乗合系は船以外興味有)
今から20年くらい前まで日デの2stディーゼルのバス(4Rなど)走ってましたよ。
当時私は横浜市民でほぼ毎日東急バスにお世話になりました。高津、川崎、新羽、駒沢、大橋等の営業所に配置されていました。
あぁ、懐かしい。今でも日デ4R/富士3Eの組合せは名車だと思ってます。
結婚後は都民になり通勤に毎日京王電鉄バス多摩営業所桜ヶ丘支所の三菱MP218、日デRN250?等に乗っています。
どうもEpionさんの近くに住んでいるらしい。(爆)

>京王電鉄バス多摩営業所桜ヶ丘支所
めちゃくちゃ徒歩移動圏内(爆)
#最近カメラぶら下げて高幡から聖蹟桜ヶ丘まで
#歩いて買い物に行くのがお気に入りらしい

16. BVV5@Vice Admiral 2002/03/07(Thu) 07:33:46
自称先進国の発電所は公害対策にものすごいお金をかけて環境保全しています。
重油を使った内燃式発電機は1800rpm(60Hz時)で定速回転していますのでそこに合わせて低公害化で特化しています。
日本では鹿児島が一番内燃式発電所が多かったはずです。
#灯油くさいくるまが走り回っていることに取り締まりもしようとしない日本の官僚…


▲ページの先頭へ