どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/02: | |
●2002年02月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[5425] 46.9 (40 レス) 2002/02/01(Fri) 22:51:31 |
山本 さん |
Web: (none) | |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020201-00000012-yom-pol 多少は落ちるとは思ってたけど、、 読売新聞社の調査結果より。 夕刊ゲンダイの記事ですと日テレ「ニュース・プラス1」で38%、スポニチ300人アンケートで不支持76%だそうです。
まあ、化けの皮がようやく剥がれたって感じですね。 ・・・しかし、仕事忙しくて新聞読むのもままならないっス(/-T) 2. 伝説のペペロンチーノEpion【Selena】 2002/02/01(Fri) 23:12:29
まんまと橋本派の刺客『宗男』の自爆テロにやられた格好になりましたね(汗)
やり方はともかく久々に改革に積極的な姿勢を見せてくれてた内閣なので,個人的には多少なりとも何かが形になるまでくらいは持って欲しいところです. このまま不支持率に流されて政権交代にでも陥ったら,せっかく暴けた省庁の闇の部分がまたどっぷり闇につかりそうで・・・(^^;) 小泉さんがんぱれ〜
小泉内閣が崩れる=日本沈没
橋本系内閣=日本沈没 という図式が判っている人がいるうちはまだ何とか… ムネオは弾劾決議で追放! 5. おおあめ 2002/02/02(Sat) 00:08:34
アンケートに関しては各社ばらつきがありますね。
選挙してみないと、ほんとのところはわかりませんね。 日刊スポーツが一番低いかな?(22.8%)
集計方法にちょっと問題がありますけれど。 世論が落ち着くまでの辛抱、小泉内閣も正念場ですね。 さて、いままで一貫してアンチ小泉を貫いてきた(ことが現在実を結んでいる)朝日新聞のアンケートの結果が楽しみです。(笑) 7. ALCYONE大佐。 2002/02/02(Sat) 03:13:03
マスコミ各社が一転して小泉内閣叩きに成っているのが気になります。
みんな振り回されないと良いけど・・・ ・・・売るためには仕方が無いかもしれませんが、あまりにも資本主義の悪を演出していますね>各マスメディア
小泉内閣が改革途中でなくなった場合、その後の日本を支えれる政治家がいると思っているのでしょうかねえ(^^; 現在の評価もマスコミで作られたものですからね。
そもそも森前首相の酷さがあったので反動で上がって引っかかっていたようなものだし、、 小泉首相はその森派を支えていた柱ですからそれほど簡単に信用してよい人物じゃないと思いますよ。 改革半ばの降板なら羽田氏なんて何もさせてもらえなかったし、消費税上げて不評な橋本氏も改革させてもらえなかったし・・・現在の抵抗勢力とは皮肉だこと、 近年の首相で大きな功績上げた人なんていないですから、小泉首相然り・・・変わっても変わらなくてもそれほど変化は期待できないですね。 何か実績上げたのなら評価も信用も出来ますが・・・小泉首相って何か実績上げたのかな? 政治の評価は何をしようとしたかではなく何をしたか・・・結果が重要では? うーん、不支持率の方はこれだけ高いのは一時的なものでしょうな。しばらくすると不支持率は下がり、その分「無関心」が増える、と。
支持率の方はそうそう回復しないかも知れませんが…。 田中前外相が更迭されたのは、なにも今回のごたごただけが原因ではないはずなんですがねぇ…。 あ〜〜、しかし、今後ちょくちょく、鈴木宗男の得意げな顔と喋りがTVに登場するかと思うと、それはそれで鬱陶しい…。 11. 伝説のペペロンチーノEpion【Selena】 2002/02/02(Sat) 03:39:00
>マスコミ各社が一転して小泉内閣叩きに成っているのが気になります。
>みんな振り回されないと良いけど・・・ 『報道は事実だけを淡々と流せばいい,それを受けて国民が自らの意見を決める.メディアは下手に持論を展開するべきではない』 と言う考え,先のアメリカテロ報道でばたついてNHKと比較されて批判されてもまだわかんないんでしょうかねぇ・・・ しかもそれが朝○のようにある種一貫したものなら「あそこはそういう主義主張を持っているからそう書くのか」とまだ納得できますが,こうやってその時の部数稼ぎのためにチラチラフラフラと主張を変えて世間を惑わせるのはいい加減にして欲しいです. >何か実績上げたのなら評価も信用も出来ますが・・・ あげる前に,何かする前に周囲からつぶしがかかって身動き取れてないという気もしますが・・・ 何か一つでもやらせてみて,その手腕や方向性を問うという見方もあるのではないのかな,とも思うんですよ. それこそ今までにないタイプの人が首相なんだから,何が今までと違うのか見える前につぶしていたのでは芽生えかけた芽も顔を出す前に枯れてしまうような. 徹底的につぶしにかかって『小泉首相は口ばかりで何も実現しない』と言う論調で批判しかしない野党人や対抗勢力もいかがなものか. 日本が平和なときならまだしも,現状を考えるとそういう停滞こそが避けて打開策を見出すべきだという危機感が政治の世界にもう少し欲しい気がします. 『そういう根回しも政治手腕だ』と言われればそれまでですが,今の政界の動きを見ていると,狭い輪っかの中で政権を争ってつぶしあうばかりで,国民の利益は『目的』の座から下がって『現行政権をつぶすための決め台詞』みたいになってしまってるような気がします. 議論の中で『国民の利益のために〜』と言うセリフが政治家陣から出てくるたびに,『ホントにあなたの論点は国民のための利益なの?私益や党益のためじゃないの?』と意地悪い見方をしたくなる現状・・・ 12. ペンチアム@CFmobio 2002/02/02(Sat) 04:30:36
彼女のあまりにも中国よりの言動を見ていると、斬って正解と思うのですよね…
だいたいネット上の掲示板では、今回の措置を支持する声の方が多いみたいなんですよね。田中真紀子前外相の支持率に男女でものすごい差があったことを考えると、まだまだネット上で書き込みするような人々って男性優位なのでしょう。 しかしまぁ3割減とは、いやはや、アフォなおばちゃんの多いこと多いこと(笑) 13. 山本 2002/02/02(Sat) 09:48:54
コウテツ直後、メールマガジン編集部に1万通以上のメールが届いたらしい。抗議とかが多かったのだろうと思う。
私の周辺もマキコ氏を支持する人が多いのですが、彼女が具体的にどんな外交をやってるのかとか知らないみたい。がっくり。 彼女は弁舌達者ですし、本とか出して戦っていくのが性に合ってると思う。そろそろ出版社各位も目をつけてる鴨。 今朝のウェークアップ!では支持率60%でしたね。
番組内で「意外に高いですが」みたいなことを言ってました。 田中さんは外野でうだうだやってるのが似合うと思います(ぉぃ 15. i96968 2002/02/02(Sat) 10:51:17
>ホントにあなたの論点は国民のための利益なの?
いや、間違ってないでしょ?だってあの方達の「国民」って利権屋と政治屋のことだしぃ。永田町と霞ヶ関と自分の選挙区に住んでない人間は日本人じゃないわけだから… 彼らから見れば国民じゃない私のような人間がいくら騒いだって、所詮馬耳東風… 16. DOS8 2002/02/02(Sat) 11:03:09
>本とか出して
外務大臣時代を綴った本が、準備整ってるようですね >あげる前に,何かする前に周囲からつぶしがかかって身動き取れてないという気もしますが・・・
>何か一つでもやらせてみて,その手腕や方向性を問うという見方もあるのではないのかな,とも思うんですよ. 私が言いたいのはその「何か」をする前に前評判だけで評価している事への危惧なんでねぇ、 それと何をしようとしているか見えてこないのも「何かやらせい」という気がしてきません。 潰しに掛かっているのは身内の自民党で、野党はむしろ迎合している部分があるのですから何かしたい場合は中と外を相手にしない分だけ橋本氏より有利そうですよ。 まあ鈴木氏を表舞台から抹殺できるか否かで今後の支持率も変わってくるでしょうね。
この世(検閲削除
20. 伝説のペペロンチーノEpion【Selena】 2002/02/02(Sat) 12:25:55
あの世(検閲削除
まじめなスレッドをネタ方向にするのもちょっと、、
>何か実績上げたのなら評価も信用も出来ますが・・・
ハンセン病訴訟において「控訴して和解を目指す」つもりだった厚生省の方針を覆し控訴しない決定を下したことや、公共事業改革の手始めにまず一部を削減したことなどは、国民には実績としては認知されてないんですかね。 小泉政権もやるせないですね。 23. 通りすがり人 2002/02/02(Sat) 12:43:40
>まじめなスレッドをネタ方向にするのもちょっと、、
いちいち反応しなければ済むんでは? それが気になるなら、きちっとした議論がしたいのならT2に行けば言い訳で。 あぁ、ハンセン病がありましたね。
しかし国政として重要な景気や外交のなど大きく国民全体に影響ある改革は成し遂げられてはいないし具体的な話も出てはいないように思います。<ハンセン病問題が小さいという訳ではないですが、、 公共事業は諫早など直面する問題は放置ですしね。 >まじめなスレッドをネタ方向にするのもちょっと、、
まあ、そうとしか取れないなら残念です。 26. 山本 2002/02/02(Sat) 13:46:59
まあ確かに。NGOの大西さんらの証言が真実かどうかは今の時点ではともかく、彼らを鼻で笑うような態度を見せる
ムネオ氏をテレビで見てると…どうかと思ったりします。 それこそ、政治家としてどうこうという以前の感想を私も持っています。 外務大臣コウテツという大事件の当事者だという自覚が感じられない態度がずっと続いてますね。 あ、読んでいて私のレスじゃアンチ小泉と取れますがそうでもないんです。
どちらかと言うと今までの自民党政権よりは期待しています。 >まあ、そうとしか取れないなら残念です。 そうとしかというか1つならともかく続けばネタに化けるので止めたまでです。 ネタはネタとして結構なんですが何でもかんでもネタ方向に持っていかれると具合が悪い事もありますからね。 話の流れが変わって以後真面目なレスが付けにくくなったりしてスレッド自体が終わってしまう事もあるでしょう。 今回のような初めから流れが真面目な場合は流れを阻害しないように注意する事が有っても良いはずではないでしょうか? 和気藹々な雰囲気でネタになるのも楽しいですが、それだけではバランスが取れていない状態でもありますから・・・以前と比べてネタに走りがちになっているようですしね。 >鈴木宗男
どうも地元の釧路市でも旗色が悪いようですな。 でも、この人は比例区選出なので落選するには比例名簿順位が低くならない限りは不可能です。 ・・・なんだかなぁ。 29. 通りすがり人 2002/02/02(Sat) 13:59:44
>KO1さん
なら一層、つづきはT2でやられれば良いんでないですか? いまの状態では、なんのためにT2が別の板として用意されてるのか、わからないっす。 >公共事業は諫早など直面する問題は放置ですしね。
うーん、やっぱりその話になっちゃうんですね。 これについては以前知人にも指摘されたんですが「トップダウンで直接命令が出来るハンセン病訴訟と諫早湾問題を同列に扱うのはどうか」ということで話が落ち着いています。 そもそも干拓自身は諫早湾に絶対必要なもので河口部に沈殿した土はもう限界に近づいています。 水門を完全解放してしまったら干拓作業そのものが出来なくなる、しかし水門を閉じていることで有明海の生態系に影響が出ている可能性が大なのでどちらにしても痛い問題ですからね。 #要は一度に干拓する範囲が広すぎたことが問題なんですけれどね。 で、小泉政権に話を戻しましょう。(あまり脱線するのもアレなようですし) これまでの政権が短命に終わっているためか(オブチンは不慮の自体でしたが)どうも国民が性急に、しかも目に見える結果を求めている感じがしますね。 政治改革や構造改革が1年前後で結果が出るなんて事はありませんからそのとっかかりを作った昨年の公共事業整理案なんてもっと評価されても良いと思うんですけれどね。 >しかし国政として重要な景気や外交のなど がっ、外交ですか(汗)。 これこそ田中前外相に振り回されていたと言えなくもなく・・・。 31. i96968 2002/02/02(Sat) 15:22:05
窮状にあるアフガニスタンを復興するために世界が協力しあう国際会議が日本を議長国として開かれ、大成功を納めたのに、それに協力する非営利組織の会議への参加を拒んで唯一の汚点を残し、外相と事務次官の更迭という外務省の大事に笑顔で対応する人間が族議員として幅を利かせる。そして、それに阿る外務官僚と、それを切れない一国の首相…
これらを何とかするのが本当の政治改革だと思いますが…その意味で小泉も残念ながら器ではなかったと。「自民党が変わらないなら、私が自民党を壊す!」と言い切ったあの啖呵はどこへ消えたのやら… 数の論理の民主主義ですからねぇ。
軍国もしくは社会主義国で、今の日本のように官僚が腐敗している状況ならば、某伝説主人公のようなカリスマキャラの登場を願えますが、現状の民主主義では某伝説自国を滅ぼした国家元首のような人物が、まかり通るのも仕方なし。 今の自民党を壊しても他にマシな政党が無いですからね。いつぞやの社会党は見事に日本を潰す事に手を貸しましたからねぇ(^^; 現実は漫画や小説よりも複雑也。が、夢を理想を蔑ろにしすぎるのもいかんのですが。 諫早湾は何度も行きましたから現状は知ってますが、もう少し生物に優しいやり方が有るんではと感じます。
実際にはがんじがらめの権益で、なんと現場写真の現像焼き付けを専業に職を変えた人もいるようです。 まず、地元業者の利益つまりは口利きの国会議員の利益があり、その上で環境問題で色づけして国民を騙しているのですから、そう簡単に方向転換は出来ないでしょう。末端の土木業者が倒れたら景気がさらに悪くなると恫喝されればなをのことです。 悲しいですね。 >外相と事務次官の更迭という外務省の大事
になる事じゃなかったんですよ、本当は。 何であんなに大きくなっちゃったんでしょ? やり方次第では野上前事務次官とムネオに訓告で済んだ筈なのに。 最終的に収拾できなくて大臣と事務次官の更迭をせざるを得なくなったのは小泉政権初の失敗、と言ったところでしょうか。 >某伝説主人公 世紀末救世主伝説の主人公しか思いつかん。(滅) (追記) なるほど、BVV5氏の諫早湾に関するレス、参考になりました。 ありがとうございます。 35. 伝説のペペロンチーノEpion【Selena】 2002/02/02(Sat) 15:53:08
>もう少し生物に優しいやり方が有るんでは
諫早湾ではないけれど,私は前にもお話したとおり実際に高速道路の開発該当地域に実家をもつ身です. で. 何度か今回の開発にあたっての環境アセスメント報告とか見せてもらってますが,かなりいい加減と言うかものによっては『ホントにやったのか?』と言ううそ臭いデータが出てくる事もあって個人としてはスタートがかかってしまった今でも結果に納得してません. そういうのを現地住民も肌で感じていてかなりもめたんですが,結局工事自体はスタートされてしまいました. うちの実家周辺の場合,小さいころから現地の自然を見てますし中高時代は自由研究的な活動で自宅付近の河川環境を調べる事が多かったので,水質や生息生物の推移が実態としてだいたいででも把握できてるんですよ. その目で開発側から示された資料を見るとどうも納得行かないところがあるんですね. あとは,開発によって生じる影響の目算が非常に甘かったりとか. おそらくは行き着く先って道路公団や土建屋との利権バランスなんでしょうけど. 大阪は安威川上流・・・ダムを作るとかで段々コンクリートの川と化しました。昔はザリガニを取れたし、茨木の方では友人の自家製イチゴをご馳走になったし、カワセミとかもいたし・・・。子供心に大人は馬鹿だとつくづく感じました。今もですがね。止めれない自分も馬鹿ですね(TT)
37. sagiyama@RvII 2002/02/02(Sat) 16:09:29
タナカ・スズキ・ノガミの偽証問題と外務省がNGOを排除した問題は別なんですよね。
前者は誰かがうそを言っているのですが、証拠のテープでも出てこない限り決着はしません。では決着させる必要があるかというと、野党の主張は「うそを言う人間は大臣や議員、次官としてふさわしくない」というだけですので、三人がそれぞれの役職を退いたので主張も乏しいです。野党が「誰がウソを言ったか」突き止めているなら、辞職決議とか問責決議とかに持っていけるのですが・・・。 結局、「そう言う人を選んだコイズミ首相が悪い」という議論にせざるを得ず、形ばかりのパフォーマンスで野党も幕引きでしょう。コイズミ首相のパフォーマンスを批判している野党も結局パフォーマンスに終始しています。 後者のNGO排除問題も、会議最終日に参加させていますので、なかなか難しいかと・・・。 特定議員の圧力については、NGO側が証拠を持っていればなんとかなりそうな気もしますが、ただ、これが問題になるなら、与党国会議員はすべてブタバコ行きになりますね。 # ちなみに、今日民○党の議員の秘書の給与を企業が負担していたという報道がありました。 # 似たようなことは野党側には多い(支持組合が負担)というような話も聞きますので、自○ # 党の脅しでしょうか? これで少なくとも民○党は腰砕けになるはずです。 >ホントにあなたの論点は国民のための利益なの? これは同感です。 たしかそごうの救済問題も結局そごうを潰してしまって国民負担が増えてしまった、という事実があったはずです。(共同は流していましたが、私の知る限り全国紙の紙面には載らなかった気がします) http://www.silverboy.com/silverboy/op200016.htm 「そごうを助けるのは悪」というデマを流し続け、反省しないのがマスコミです。某全国紙の記者が「保○会社なんて、俺たちがその気になればいつでも潰せるんだ」とすごんだという話も聞きました。 支持率低下報道は、マスコミの「上げて落とす」(一旦持ち上げて、あとでボロクソにけなすという手法)そのままです。あるいはネットに押され、相対的地位が低下している全国紙は、「まだまだ影響力があるんだぞ」といいたいのでしょうね。恐竜マスコミザウルスの断末魔です。 >全国紙の紙面には載らなかった気がします
会社で取っている日経で読んだ気もしますが、残しておりませんのでだめですけど。 国民負担が増えたのは仕方が無い事だと私自身は思っています。 零細企業はどんなに頑張っても限界があるのに援助が無いですからね。私のいる会社と取引しているところのほとんどが、社長の給料は遅配。場合によっては持ち出し。バブルのお陰で儲けた所はごく一部です。底辺に近いところの会社には、上の会社が儲けるようになってから、お目こぼし的に儲けるぐらいですし、はじけたら途端に圧力がかかってコストダウンの急先鋒になりますからね。 最近新聞社も儲けれなくなってきたらしいので、これからの報道により過激さが出てくるかもしれません。>軍国主義よりも性質が悪いですな。自分たちで行っているだけに。・・・というよりも、上の言う事聞いてりゃ何とか食っていけるかも・・・、という打算的なところもたぶんにあるでしょうから、戦時中と変わらんか? >ホントにあなたの論点は国民のための利益なの?
むむ、ずれてるかな? 元は俗に言う「抵抗勢力」な議員のことと思いましたがいつのまにかマスコミの話になってますかね? 40. sagiyama@RvII 2002/02/03(Sun) 00:05:45
>日経で読んだ気もしますが
う〜ん、言い過ぎでしたか・・・。(共同の記事が流れて、「新聞はどう書くのだろう」と2,3日各紙を読みあさったのですが、なかったと記憶がありましたもので・・・) 調べてみたら紺谷典子という人(←外資系証券会社に対する大蔵省の腰抜けをズバズハ指摘しており、以前から注目していました)が、意見を載せていたのがありました。債権放棄を断念した後のモノですが・・・。 http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/sogo/07/13-15.html 私はそごうの再建が取りざたされているとき、マスコミの大勢は「債権放棄=血税の投入であり、断じて認められない、潰せ」というようなヒステリック論調だったと思うし、その結果、自民党もあきらめ世論に押される形で民事再生法による処理になったのですから、「結果として国民負担は増えてしまった」ということもちゃんと報道すべきだという想いが強いです。 98狂さんの言われる問題は、ダイエーのときも議論になりましたね。 もっと言えばモラルハザードの問題(経営に失敗した大企業ほど助けてもらえて、がんばってなんとかやっているライバル企業が馬鹿を見る)というのもあります。難しいですね。 >いつのまにかマスコミの話 11のレスの読み違えました。m(_)m 出だしがマスコミ批判だったし、11のレスも前半は思いっきりマスコミ批判だったので、勘違いしてました。 |