どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/11:
●2001年11月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[4240] ADSL (12 レス)
2001/11/03(Sat) 11:38:29
MSR さん
Web: (none)
年末年始にかけて引越しをするかもしれません
で、みなさんの知恵を少々分けて頂きたいと思いまして

今現在、アパートの居間で フレッツISDNを使用しています

構成
 ルーター : NEC COMSRARZ ROUTER CMZ-RT-DP
PC
 自分
PC-9821 Xa16/W16(LAN付) , V200/S7(青札 USB付) , その他PC-9821色々
自作機
 嫁
PC-98NX V500(PCカードスロットル付)

LANは ケーブルを使い ネットに接続しております

引越しするとしたら
電話機、自分、嫁 全部が違う部屋での使用となります

ADSLに移行しようと思っているのですが

使用条件  電話回線 1つ(タイプ1でしたっけ?)
ここに、スプリッタ=モデム+電話機 を接続して(?)

モデムの先に 無線LAN を接続 ・・・・ が、一番 いいのかと ・・・
この先で 悩んでいます
どうすると 安く 使うことが出来るか

嫁は 1台 これ以外のPCを使うことが無いので
PCカードLANか PCI用無線カードの取り付けで 済みそうです

問題は 私の複数の PC-9821
基本的に 常時接続(電源オン)は考えておりません(将来的にはサーバーを立ててみたいですが)
安全上(電気トラブル)まだ 繋ぎっぱなしには ・・・・

PC-9821を複数台数 LANに繋がっている状態にしたいんです(望
今使っている COMSRARZ ROUTER CMZ-RT-DP が HUBとしては使えそうなんですが

何かいい方法、アイデアがありましたら 知恵を分けていただけないでしょうか!?
よろしくお願いいたします



 

1. ゴマ 2001/11/03(Sat) 13:14:06
MSRさんのPCはすべてご自身の部屋に設置でいいのかな?
ご自身の部屋にモジュラージャックがあるのでしたら、4ポートHUB付き無線ルータを購入。
部屋にスプリッタ&ADSLモデム&無線ルータを設置。
ルータに有線LANでPC-98や自作PCを接続(4ポートで足りなければCOMSRARZ ROUTERをHUBとして接続)。
無線LANでPC98-NXを接続。
っていうのが楽じゃないでしょうか?
安く押さえるには当たり前ですが、なるべく有線LANを活用することです。
うちは上記の方法で接続していたのですが、居間のPS2が有線LAN接続しかできず、
今は仕方なくベランダにLANケーブルを這わせています(ぉ

2. かげまる 2001/11/03(Sat) 17:52:15
引越し先で使用するADSLのスピードと間取りがまだ分からないのでなんとも言えないのですが、今の11MBpsの無線LAN(IEEE802.11b)だとADSLの帯域を生かせない可能性があります(8Mタイプとかだと)。なので、なるべくADSLモデム->ハブ->よく使うマシンたちの間は有線LANにできるように配置するといいですね。モデムからいきなり無線LANというのは最後の手段としてとっておくとよいかと。

まぁ、間取り次第ですね。

3. ゴマ 2001/11/03(Sat) 18:28:01
私が使っている無線ルータ「WLAR-L11(G)-L(メルコ)」は
ルーター部のスループットは6〜7Mbps程度なんですが、
無線LANのスループットがボトルネックになって、実質4〜5Mbps程度に落ちます。
(他社の無線ルータの仕様はわからないけど似たり寄ったりかと)
・・・というわけで、かげまるさんのご指摘のようにADSL8Mでしたら
私のレス1パターンは避けた方がよさそう・・・(^^;
そもそも部屋にモジュラージャックないと無理だしなぁ。

# いよいよ11/5にDTIで8M申し込み開始♪ 電話に張り付きます!
# 早くISDN128bpsからおさらばしたい〜

4. しゅうへい 2001/11/03(Sat) 18:41:30
今度メルコから22Mbps無線LANが出るみたいですね。
http://www.vwalker.com/news/0111/01_melco/01_melco.htm
独自企画みたいですが参考までに。

5. ゴマ 2001/11/03(Sat) 18:54:10
>メルコから22Mbps無線LAN
IEEE802.11g(予定)は下位互換性があるのがうれしいです♪
SONYは802.11aを採用してましたね。
どっちがデファクトスタンダードになるのかな。
そういえば、Bluetoothは普及するのだろうか・・・(^^;

6. しゅうへい 2001/11/03(Sat) 19:01:52
>DTIで8M
僕は知り合いが次々とADSL化していくので悩みまくってます。
DTIで行くかDIONに乗り換えるか・・・
どちらにしても専用線引くことになりそうなんですが。
>Bluetooth
一時期の強気な発言とは裏腹に混沌としてますね(^^;

7. MSR 2001/11/03(Sat) 20:00:20
皆さん書き込み ありがとうございます

自分のPCは 自分の部屋で 使う予定です 2階
嫁は 嫁の部屋 2階
電話は 1階でFAX電話で使用 

モジュラージャックは自分の部屋には あ、ありません ・・・・・
1階です 嫁の部屋にもありません

先ほど ヤマダ電機で コレガのカタログを貰ってきました

自分で考えたのは
モジュラージャック → スプリッタ → FAX電話 + モデム

それから 
CG-WLAPR11(ルーター機能搭載 無線LANアクセスポイント)で 電波発信!

嫁の NXには 
CG-WLPCIA11(無線PCI用LANカード 外部アンテナ付)

自分の部屋には 
CG-WLAP11MN(無線LANアクセスポイント)使えそうな気がしますが
仕様的に使えなければ
CG-WLAPR11(ルーター機能搭載 無線LANアクセスポイント)

これに
COMSRARZ ROUTER CMZ-RT-DP を HUBとして使用

って、考えたんですが  如何なものでしょうか?
また、似たような事をしていらっしゃる方は いらっしゃるでしょうか?

ただ、予算の都合上 引越しできるか自体 まだ判らないんですが
LANも結構お金が掛かりそうです ・・・・・ 。

8. ゴマ 2001/11/03(Sat) 20:54:54
部屋にモジュラージャックないとのことで失礼しました。m(_ _)m
となると、MSRさんの方法がベストチョイスかと思います。
エアコンの通気口を通して有線LANケーブルを強引に這わせる手もありますが、格好悪すぎます。←うちだ

> LANも結構お金が掛かりそうです ・・・・・ 。
同感です。うちも引っ越しにあわせて無線LAN導入しましたが、高くて泣きたくなった・・・

9. amg 2001/11/03(Sat) 21:36:16
>エアコンの通気口を通して有線LANケーブルを強引に這わせる手もありますが、格好悪すぎます
うちもホームテレホンなので、部屋まで引っ張るのが大変です。
ISDNは、親父の部屋に以前からFAX用に往復配線されていた線を利用してISDNルータを繋ぎ、
煙突の温風用ダクトを利用して自分の部屋までLANケーブルを引きました。
先日導入したADSLは、ホームテレホンユニット手前に設置したADSLモデム(ルータ)から、
部屋までホームテレホンの鞘管にLANケーブル入れるつもりが、
大元で7本ものケーブルが入っており全く空きが無く・・・
受話機用4芯5本とISDN回線2芯2本なので、全部一端抜いて8芯の物に置き換える事も検討しましたが、かなりの大工事になるので諦め、
代わりに無線LANも考えましたがクローゼット内と位置も悪く、速度的にも期待できずまた高額なので、
たまたま設置場所が部屋の壁の裏側に位置していたので壁に穴開けちゃいました。
しっかりカバープレート用意してあるけど、固定が面倒なのでぶら下げたまま・・・。

10. TEN 2001/11/04(Sun) 06:16:39
あの〜、別な角度から。
建物によっては大家さんとの話次第で融通の利く場合が結構あります。エアコンを付ける為に壁に穴を開けたり、ドアの鍵を変えるといった類のものです。私の場合「仕事で使うので1階にあるモジュラージャックの他に2階にも付けたい」と言ったところOKが出ました。費用は自己負担です。「これからはインターネットが普及していくので、こういうものはあった方が便利なんですよね。知り合いは皆インターネットをやってますし、あると助かるんですが…」と、大家の負担ではなくこちらの費用負担で建物の設備強化が計れる事を説いたらモジュラージャックの増設許可が出た、という例です。もっとも私の場合は建物が古く、くぎ打ち放題な状態になっていたので頼みやすかったのもあるのですが…。
もうひとつ、コマンドタブ(傷を付けずにポスターとか貼れるもの)の中でコード類を止めておけるものがあるのですが、これを使って1階からLANケーブルを這わせてくるという手もありかと思います。ただ、沢山張らないと重さで落ちてしまいますので費用も少しかかってしまいますし、見栄えもあまり良くないです。ドアが半開きになってしまう欠点もありますが、これは和式の横開きのドアだと「すきまテープ」で補強、洋式のドアだとカーテンを付けるなどといった対策も方法の1つとしてはあります。「すきまテープ」はものによってはいずれ退室する際にこびりついたテープの残りかすを剥がすの大変ですが…。

11. Casper-01 2001/11/04(Sun) 16:59:58
私の場合は、立川に来る前にケーブルテレビが有るのを知っていたので、エアコンの所に予め75オームの同軸を通していたんですが、
ケーブルテレビの初期費用が結構高いので止めてました。
今の今迄すっかり忘れていたのですが、これを抜いて光ケーブルを通す穴にする予定。

「繁さん」の部屋とまではいきませんが、LANやらスピーカケーブルやら電源等の色々な蔓が部屋中の床や空中に散在している状態でぃす。
ある程度設備が充実してきたら綺麗に纏めてメンテナンス性を考慮に入れた方が良い様で。(ケーブルに通し番号を振って置くと楽かも)

12. ゴマ 2001/11/05(Mon) 11:13:42
DTIのADSL8M申し込みページ・・・つながらねぇ〜(涙)

<13:00追記>
申し込み完了です、長い道のりだった・・・(って工事はまだまだ先じゃん)


▲ページの先頭へ