どるこむ仲間の掲示板!(alpha) PAST LOG 1822


[1822] DSUって・・・何?
2001/04/05(Thu) 19:09:38
ともちゃん さん (210.234.44.71)
Web: -none-
つくづく疑問に思っていたのですが、DSUとTAの役割って何なのでしょう(汗)

うちの家にDSUとTAとがあるのですが、TAがDSU内蔵なので単体のDSUはいらないのですが、
このDSUとTAの役割って一体何なのでしょうか。

ずーっと疑問なのです(汗)
ご存じの方、是非教えてください!


簡単に書いてしまいますと...

・DSU:ISDN網に接続する口の部分となる装置
・TA:ISDNのデジタル回線 ⇔ 電話や普通のモデムなどのアナログ機器とを変換する装置

です。(なので、アナログ電話は TAより後ろにある R点、デジタル電話などは TAの手前にある S点に接続して使います)

2. Sat 2001/04/05(Thu) 19:42:53
DSU・・・Digital Service Unit
ISDNやディジタル回線を利用するために使用する回線接続装置。

TAはISDN未対応の機器(電話機、アナログモデム等)を
接続するための装置です。

情報技術者試験用のテキストにもっと詳しく書いてありますので、
見かけたら一度お読みになればよろしいかと。

最近はDSUとTAが一体になっているので、余り意識しなくても
良くなりましたけどね。 3−4年前は軽く4万円以上したのに
今じゃもっと安く売っていますし(死)

簡単に説明(細部は違うかも)しますと、DSUは、局から2線で来た信号線を、4線式に分離し、直流回路の制御もする部分です。
TAは、この4線式になった信号と、コンピュータなどの機器からの信号を合致・変換させています。アナログ信号は、TAの中でディジタル信号に変換して、送り出しています。
また、低速の信号を高速通信に変換する機能もあります。
昔は、DSUの部分がたばこの箱ぐらいの端子台で中でリレーが価カチコチいっていたものです。
試験を受けるのでなければこの程度の説明でv(^^)v 。

5. yosh 2001/04/05(Thu) 21:10:20
通信事業社(通信ネットワーク)と 交換機もしくは端末を結ぶものですね
Narrowband-ISDN(IntegratedServicesDigitalNetwork)だと
(PBXを経由する場合)
通信事業者→「DSU」→(T点)→「PBX」→(S点)→「TA(ターミナルアダプタ)」or「ISDN端末」
(PBXを経由させない場合)
通信事業者→「DSU」→(S/T短絡)→「TA(ターミナルアダプタ)」or「ISDN端末」となります

6. Delta_T 2001/04/06(Fri) 04:17:02
ASCII用語辞典によると
 DSUの役割をOSI 7階層に当てはめれば、最も低位の階層であるレイヤ1に相当する。具体的にDSUは、レイヤ1での保守機能、モニタリング、タイミング調整、電力転送、レイヤ1の多重化、インターフェイスの終端機能を実現するもの。
------------------------------------------------------
INS線には保安器がないため電信棒から直でDSUに入ります
そのため落雷などで結構頻度に壊れるようです。
初期の頃のようにDSUをNTTからレンタルしていれば落雷であっても即時無償交換してくれるのですが(私はレンタル制は嫌いでしたが)
買い取り制やTA内蔵型だと故障時は自己負担になります。
どうしても落雷での破損は多いようです。

7. かげまる 2001/04/06(Fri) 04:26:37
ちょい横道レスですが。
落雷での破損&修理はほぼ買い換えと同義のようですので、特に3〜4万するダイヤルアップルータの人は落雷プロテクタの類(電源、回線)は必須ですね。私はつけてます。

? アナログからINSに変更しても保安器はそのままついてます。
その程度の保安器では、TA内蔵型に不十分ということです。まず、TAの3種接地をきちんと取ることです。こればっかりはする・しないで被害がずいぶん異なります。直撃雷ならひとたまりもありませんが、ほとんどの場合は、誘導雷ですので3種接地でも有効です。エアコン、電子レンジの接地棒クラスでなんとかなります。

FS-BBS alpha v0.03e1 [2001/01/08]
PAST LOG #1822