どるこむ仲間の掲示板!(alpha) PAST LOG 1757


[1757] 初めてなんです〜〜
2001/03/29(Thu) 21:22:41
naka-yu さん (211.129.116.208)
Web: -none-
初めて情報処理資格試験を受けることになりました。それで今日受験票来たんですよね。
受ける資格は初級シスアドなんすけど、なんかHPで統計データ見たらなんと新潟県の秋季試験の高校生はわずか7%しか合格者いなかったんですね〜。{自分も高校生(四月から2年)}びっくりびっくり。
午前の問題は問題集見たところなんとかなりそうなんですけど、午後の問題なんかはさっぱりですわ(笑)
何かいい勉強法なんかありますかね〜〜?
よろしくお願いします〜〜。

P.S 憧れの大学が試験会場でうれしいです。(笑)


過去問をひたすらゴー、って感じですよ。
7%の合格者、っつーことは100回受けて7回通るって(確率論の立場から言えば)ことなんですが、実際は当然違いますから(笑)
パーセンテージなんか気にしてたら負けです。

志望校への合格の可能性のパーセンテージを信用して、浪人生活にこの春突入した人間からのあどう゛ぁいすでした。

2. めもれす 2001/03/29(Thu) 23:27:59
ですね〜。私もひたすら過去問やりました。慣れを防ぐためにランダムにやったり。良いか悪いかは別として合格に一番近い方法だと思います。後はとにかくマークミスしないように…

3. jubei 2001/03/30(Fri) 00:53:17
>過去問をひたすらゴー

ぎくぅ!(←過去問にほとんど手を着けなかったらしい。)
ま、まあ訊いてくるのは基本的なことが多いので問題の文章に惑わされないようにすれば大丈夫かと。
午後の問題もよく見れば午前の物と感覚的にあまり変わらないはずです。
初級シスアドは合格率は高い方なはずなので(全体では約25%)頑張ってください。

4. Epion【Selena】 2001/03/30(Fri) 05:18:05
>7%の合格者、っつーことは100回受けて7回通るって(確率論の立場から言えば)ことなんですが

この場合の%は確率論とは直接つながらないような・・・(^^;)

>この場合の%は確率論とは直接つながらないような・・・(^^;)

ぎくっ(爆)
いいじゃないですか、手持ちの参考書(理解しやすい数学TA)には確率論との因果関係も書かれていましたし(言い訳)

6. 98@Ra300 2001/03/30(Fri) 09:27:55
>確率論
いやあ、期待値を取ってみるとその結果は・・・(待て)

7. sagiyama 2001/03/30(Fri) 09:35:44
きっ、期待は大きいのでは・・・(全違

8. GEN 2001/03/30(Fri) 11:23:21
初級シスアドは確率は出るのかな?昔の2種はあったけど。(話違

>わずか7%しか合格者いなかったんですね
私の場合、40歳以上の合格者は3%でしたが、合格しました(2年前)。
合格率は気にしないほうがいいかも、やはり実力と運(これが大きかったりして(笑))しだいということで。

10. Pico_Chan 2001/03/30(Fri) 12:40:18
>7%
合格率はそんなものですが、落とすための試験ではないので、がんばればチャンスがあります。
というか受験生を見れば、無理やり受験させられている専門学校生とか、組みし易しと思った資格ゲッターが多そうなので、そういう人々が落ちるのでしょう。
初級シスアドは、パソコンの知識だけでなく品質管理や企業経営など広範囲の知識(というか経験)が要求されるので、純粋培養された学生さんには厳しいと思いますよ。

11. Epion【Selena】 2001/03/30(Fri) 13:22:12
資格試験は意気込みとやる気をいかに事前勉強に昇華させられるかですからね,合格率はなんてその結果の比にすぎません.

#まったく同じ問題が毎年出題されるのなら
#回答のパターンを変えながら何百回も受ければ
#その内当たると言う確率論になるのでしょうけど.

12. Kozy 2001/03/30(Fri) 14:32:47
試験センタが発表する合格率って,合格者数/申込み者数で出していたような・・・・
実際に受験している人数は大体申込者数の6〜7割なので,数字的にはもう少し高くなります。

あとは努力(勉強)したかどうかで合否は決まってきます。
僕も2種を3回受けて合格しましたが,1・2回目はほとんど勉強していなくて(^^;),3回目はさすがにヤバイと思って真面目に勉強したら合格することができました。

高度になるとそう簡単にはいきませんが・・・・。

13. sou 2001/03/30(Fri) 16:30:41
高確率は、合格者/申込者のようです。
初級シスアドと2種は結構受験率高いです。
2種のときは9割近く席が埋まってました。

1種や高度は、まばらでした・・・
特に高度は半分ぐらいしかいませんでした。
席が広くて良いんですが。

合格するしないは、勉強でしょう。
実務では、なかなか難しいです。
(高校生には関係ないですが・)

シスアドは受けたことが無いので解りませんが
2種は問題のカテゴリとそれぞれの問題数が決まってるみたいなので
それぞれの勉強をしておいた方が良いでしょう。

参考
http://www.jitec.jipdec.or.jp/

ソフトウェア開発者試験(旧1種)申し込み損ねてすげーヘコんだYFUJIです(滅
ちなみに二種は先秋に受けたんですが(受かりました)、とりあえず、受けてる人の平均年齢は結構低かったですねぇ。
いや、どの程度人が受けてるとかそういうのはぜんぜん知らないんですけども。
まぁ、ある程度わかりゃなんとかなるかと。

あと、ここでいう合格率ってのは「全然勉強してない」「もともと落ちる予定」な人なんかも含むわけで。
なので、全然アテにはならないです。少なくとも、難しいかどうかとは関係はないはず。

しっかし…高校の間に1種が取れなかったってことでかなりヘコみまくりです。問題見たらぜんぜん難しくないし…(滅

私も、試験日が修学旅行と重なったという……(^^;

みなさん、アドバイスありがとうございました!!
合格率に負けないようにがんばろうと思います。

FS-BBS alpha v0.03e1 [2001/01/08]
PAST LOG #1757