1. かげまる 2001/03/10(Sat) 02:07:02 >15万円以下だと助かります。|( ̄□ ̄;)その上限って・・!? 2. ドムトローペン 2001/03/10(Sat) 04:22:18 いっそ、SONYの「オマケ機能で動画も(ちょっと)撮れる」デジカメを買うとか。DSC-S70なら6万円チョイで、スチルカメラとしての撮影も15秒くらいまでのMPEG録画も出来て操作も激簡単です。 3. Realm 2001/03/10(Sat) 04:51:11 うちのPanasonicのDVBは質流れの未開封品だったので、新機種にも関わらず10万円程度で買えました。ビデオデッキの予約録画も出来ない母親が、こっちはすぐに使えるようになったくらいだから、操作もそこそこ簡単みたいです。 4. マーフィ大尉@戦地任官 2001/03/10(Sat) 07:32:22 やっぱり15万円以下では厳しいですか?…ここは「兄の底力」をみせて多少のオーバーは自腹を切りますか…(泣笑)。>PanasonicのDVB……この事はPanasonic製品に共通する特徴なんでしょうか? 5. BVV5 2001/03/10(Sat) 09:44:18 SONYかpanaでしょうね。他のメーカーは癖があって使いにくいっす。望めば3CCDですがちょっと重いかな…TVで今宣伝しているpanaは軽いです。何が違うって肌色の深み(謎)が違うのです。おしろいベッタリと本当に白い肌の違いが単板では出ません。DVだとそれがはっきりわかってしまいます。民生用でカラーサンプリングが3MHzちょいでもノイズ、ジッタが少ない分だけ目立ちます。余談ですが市販のコピーガードのかかったVHSをDVでダビングしようとするとあっカンベェーされてできません。(^^;) 6. SY 2001/03/10(Sat) 19:05:09 余談ついで>コピーガード最近の8mmVIDEOデッキとVHSデッキを通法通り結線して使った所、ダビング不能な例が有るそうです。ごみでした。 7. かげまる 2001/03/10(Sat) 19:06:25 あ、なんだデジカムかぁ。てっきりデジカ「メ」かと。f^^;アセ 8. 名無しの権兵衛 2001/03/11(Sun) 20:27:46 SONYを薦めますね。さすがに普通の人に池上薦めるわけに行かないので(笑とにかくDVって言うんだったらよく目玉商品とかで売られてる16万くらいの物でいいと思います。予算は若干オーバーしてしまいますが・・・後デジタルエイトは辞めた方がいいです。DV買うとPCに繋ぎたくなって又余分な出費が出来るという現象に陥るかも( ̄□ ̄;)!!再来週従兄弟の結婚式の式場カメラマン頼まれてるからそれまでにビデオキャプチャボード買わねば・・・ゴミ失礼しました・・ 9. Geroh 2001/03/11(Sun) 21:40:25 >後デジタルエイトは辞めた方がいいです。ゲゲッ!本当ですか? 2代目はなかなかいい感じのような気がしますがね。あとコピーガードはキャンセラーかますと余裕で突破できますよ。(できないとキャンセラーじゃないですね) 10. BVV5 2001/03/11(Sun) 22:39:56 >あとコピーガードはキャンセラーかますと余裕で突破できますよ。ご存じとは思いますがいわゆるデジタル著作権法により御法度となりました。なので、過去形の話はいいですけど、現在の話はちょっとまずいのではないかと…。ヤフオフでも時々出回っていますがその度に捕まっているようです。 11. Geroh 2001/03/12(Mon) 09:48:30 今も自分で解析して作る分には良いですよね。そこまでしてするぐらいならソフト買った方が楽ですが(^^;しかし携帯して見るということが出来ない。世の中うまくいかないものですね 12. BVV5 2001/03/12(Mon) 14:58:42 キャンセラーの回路はCQ出版社の秋月の電子キットを作ろうという本にいまだ解説と全回路図が載ってます、しかもこの本、未だ販売中…オイオイ大丈夫?名無しの権兵衛さんなどはご存じと思いますが、プロ用の機器に怪しげな信号を通すと綺麗になって出てきます。この場合は信号の安定度を増すための作業ですのでキャンセルとは言わないです。FS(フレームシンクロナイザ)とかTBC(タイムベースコレクタ)とかいう名称で中古が10万〜で出回っています。これの使用は合法みたいです。( ・・)ゞ