どるこむ仲間の掲示板!(alpha) | PAST LOG 1536 |
[1536] XP? 2001/02/05(Mon) 08:50:33 |
masdee さん (211.122.235.244) |
Web: -none- | |
次期Officeの名称がOffice XPになるかもしれないとのこと。 http://www.zdnet.co.jp/news/0102/03/b_0202_01.html?0502010b10 それにしても、WhistlerまでもWindows XPになるかもしれないとは。Windows NT->2000の変更時よりも混乱が起こる可能性が大? # 個人的には P を小文字にして欲しかったり(爆 > experience
言うほどのモノなのかな~、という気がする。MSってこういう分野は苦手そうなんですが。 WindowsFE(Failure Edition)だったら笑えるけど(待て)
個人的にはWindowsNC(NewCentury)かWindows2002かと思ったんですが、Experienceって・・・全然いかされてない予感(笑) >WindowsFE
Finish Edition? (こらこら Fake Edition(待て
Final Edition...絶対無いな(笑)
Finalといいつつ、なぜか10作目なんていわれてたソフトもあったけ Final Edition(シンプルに(笑))
または Forever Edition(謎) XP?
いろいろとコストがかかって高くつくということでExpensiveの略なんでしょう Final~/Last~などは[最後の~]的な意味だけでなく
[究極の~][最高の~]なんて意味でも使われたりしますね@英語 Feint Edition?(意味不明
10. BiLateral/NaO 2001/02/05(Mon) 20:01:21
>XP
Win95ユーザーに対するアカンベとか(ぉ >FE 上位版はMA2あるいはFR/FSでしょうか。(沙羅にゴミ 11. Epion【HermesII】 2001/02/05(Mon) 21:59:09
Nr・・・・・・Nothing Release(ぉぃ
こんな話も出てきました→次期Windows & Office
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010205/ms.htm ※我が家のXv20はeXiting vivid ではなく Χν(かい・にゅー)です(謎 >[究極の~][最高の~]なんて意味でも使われたりしますね@英語
ええ、もちろんその意味も込めてあえてFinalって入れました(^^; >…ユーザ登録を(単に面倒いので)しない私は制限食らっちゃうのね。
お仲間(^^; >上位版はMA2あるいはFR/FS
大抵のゲームはSR以降なら動きます(もっとゴミ >上位版はMA2あるいはFR/FSでしょうか。(沙羅にゴミ
ええっ、MC2やFE2じゃ駄目なんですか? #済みません、ゴミです。 上位版ならAVでしょう(乾笑)。(古ゴミ
VA3が最上位機種ぢゃないの?
DO+まで生き残るんですね。(またゴミ
>Χν
ゼビウス....ゴミ失礼 曰くexperienceの意だそうですが・・・experimentの間違いでは?
・・・という突っ込みはやめておこう。 え・・XPで正式決定ですかぁ。( ̄□ ̄;)マジデスカ
Me以上に馴染まんなぁ・・。 25. Epion【HermesII】 2001/02/06(Tue) 19:43:00
WinMEの方は「うぃんみ~」とか「うぃんめ~」とかって愛称が付けやすかったのでそれなりに馴染めたんだけどXP・・・なんて呼べば・・・?(汗)
26. BiLateral/NaO 2001/02/06(Tue) 20:18:37
>「XP」は“experience”(体験)の略
30日間使用制限とか・・・正式版はいつ出るんですかぁ。(爆 #88ネタは分ってもゑぷネタはわかんなかったかぁ。 エックス・ピー・・・略して「えっぴ~」 (爆
28. Epion【HermesII】 2001/02/07(Wed) 00:51:34
なんと!Σ( ̄▽ ̄;)
・・・ついに私のためのOfficeが発売されてしまうのか(大違 >ゑぷネタ
486SR/SEの次くらいの機種でしたっけ? 確か友人が486SRを買った直後に、FE/FRなどが出たような(むちゃくちゃ曖昧な)記憶が…。 > Windows体験版
あえて直訳するとエラく安っぽく聞こえますが(笑 |