どるこむ仲間の掲示板!(alpha) | PAST LOG 562 |
[562] パソコン関係のプレゼント 2000/10/30(Mon) 21:40:07 |
ペンチアム さん (x53-211.kawasaki.highway.ne.jp) |
Web: -none- | |
えぷ板[1409]見ていると、彼女からPC関係のものをもらった方ってやっぱりいるんですねぇ。 ちなみに私はChipCard VW200と海門の4.3GB IDE HDDをもらいました(*^o^*)もう4年前になりますが。 で、私の方はWinChip2-240搭載PC-9821An/U8W+WSP-Lをばプレゼント(爆) そういう彼女さんがいて、うらやましい限りです。
EYE-CONの「オタクちゃんへの手紙」(だったかな?)で、 「あぁ若い二人はペンティアム あなた8メガ 私も8メガ 二人仲良く夫婦バンク」 という文章があり、笑いました。 SIMMの頃は2枚1組の増設で、「おめでたい」システムでしたね。 あなた8メガ、私も8メガ、
隣は128メガ、そのまた向こうも128メガ、 されどメモリチェックは16メガ(謎) #ECCなしEDOメモリ1枚も持っていないので、未だに実験できないんです(何をぉ う~ん、そうですかねぇ...
そっち系の彼女だと、知らない間に HDの中を“JPG”で検索かけられていたり、「彼氏:今週末、海に行こうよ」「彼女:ごめんなさい、コミケなの...」とかあったり... コミケの趣味はないようですが(^^;
ただ、単純に"JPG"で検索されるとIEのキャッシュ拾って来ちゃうんで…とりあえずNTFSは導入済みであります(木亥火暴 #もちろん「A」の左に「CAPS」と「CTRL」がなきゃすまないように調教は終了しました(ぉ > #ECCなしEDOメモリ1枚も持っていないので、未だに実験できないんです(何をぉ
ECC ビットをマスクするだけでOKです~ #ちょいと本人が壊れましたので、もしかしたら明日から入院かもねぇ(爆 そーゆうちょっと値の張るものはなかったっす。
ディスクケースが限界だったな・・・。 善意で買ってきてくれた周辺機器(マウスとか)を貰うと、使ってないときのツッコミが痛いです(汗)。
あと、ソレ相当のモノを自分で買った直後に限って同等品をプレゼントされるような(マーフィーの法則?)。 あなた16MB私32MBなんちゅう仲の悪い夫婦でもやってけないことはないようです(^^;
# お体がクロック上げすぎでPARITY ERROR?(^^;、ともかくもおだいじに>いーとんさん 今彼女いないデース(T_T)
って言うかうちの学校パソコンできる人が少なくてほとほとです。 テストなんか手書きで来てみんなで読めなくて平均10点とか有りますし(ぉぃ 僕の周りでも「DOS/Vって何」、「98シリーズってWIN98のことやろ」、「インストールって何」って感じの人ばかりです(PC歴平均2年くらいで)ので僕と話をしていてついてこれる人はほとんどいません(^_^;) 最近このような人たちと話をしていて感じるのですが、80%近くの人が「インストール」を「インストロール」って覚えてます・・・ ゴミでした(^_^;) お互いに「プレゼントは金額を決めて相手のリクエストを聞く」
という約束にして、お互いの趣味にはあまり突っ込まないようにしてます。 (わし女の趣味分からんし…化粧品にもintelとかAMDとかブランドがあるんでしょうな~) その彼女が今日バイオを持ってきます。 電話で「妹にダイアルアップの設定をいじられたー」ということ。 ここまで具体的に電話で伝えられるぐらいPC上達したのか…と、 しばし感動。(/_;)(^^; ※いかりや長介のスクリーンセイバーがかなり好評です。(^^; 彼女…? 聞かない言葉だ(爆)。
義妹募集ちぅ(死)。 私は義姉を・・・(滅)
ふ・・・
姉も妹も兄も(ぉぃ)弟も(待てコラ)いないから欲しがるんでしょうねぃ 姉がいる身としては(以下略 悲しいとき。 「パソコン買うからおしえてね(はぁと)」な事言われて受けた質問一発目。 「あのね、Appleメニューのね~」 Macわかんねぇって(TT) たった今さっき、彼女から
「私もここを見ているんだからね!」 と電話がありました... うぅ、ごめんなさい...怒らないで~。(X_X) ふむふむ、なるほど
匿名希望さんの彼女はHDDのjpg検索をかけたりするのですね(核爆 うちの嫁さんは電源入れてNCをWクリックか麻雀・フリーセルくらいしかできないので安心です( ̄ー ̄) そうなんですよ~、他にも、夏に「海に行こうよ!」って言ったときに...Σ( ̄□ ̄ )
って、まさむねさん、なんで分かったとね!?!? ソース表示(ぼそ
と言うか、上の「最新10件リスト」(21:27現在)が...(笑)
実は、今年の奥さんからの誕生日プレゼントが「飯山 A705M」だった人です。
>ソース表示 あ、なるほど...(^^;; |