どるこむ仲間の掲示板!(alpha) PAST LOG 549


[549] GV-BCTV4/PCI
2000/10/30(Mon) 01:02:59
oyoshi さん (p1161.awave.or.jp)
Web: -none-
 これを衝動買いしました。帰ってよく見ると箱の角にIntelチップセットでないと動作保証出来ないと。 まぁなんとかなるべぃ、でKT133マザー/Athron750機に付けてみると、別にどうということはなかったです。 今度ビデオCDでも作ってみようっと。 キャプチャってどうしてSTOPボタンが無いんでしょう、不便です。 あと、希望としては裏番組録画とか、CMカットとか欲しかったんですがねぇ、I/Oさん。
 しかし、文字放送見るのが操作は結構面倒くさいです。


2. FIAT124 2000/10/30(Mon) 01:59:19
GV-MPEG2が自作機のGA-7IXE/AMD750で動かなくて悲しい。
結局440BX+AIW128+Buz+GV-MPEG2の組み合わせで動かしてます。
(無駄な構成だな)
#以前某氏にに掲示板で期待してますと書き込まれたような・・

3. まりも 2000/10/30(Mon) 03:47:35
あぁ、GV-BCTV3/PCI の時の不便さと同じで改善されてないみたいですね<停止ボタン無し

4. ドムトローペン 2000/10/30(Mon) 15:22:26
 GV-VCP-PCIで、I/OのHPで10月提供予定と聞きながら、長らく待たされた挙句Windows2000対応ドライバがいきなり提供不能となってしまい、最近すっかり自分の中でI/O Dataブランドの株が下がってます。
 でもココで教えてもらった方法でBt848のリファレンスドライバ(?)みたいなのを組み込んで部分的に使えていますが。
 「GA-SV432-PCIの9821Xv20での激不安定事件」以来、I/O製品にはことごとく裏切られつづけているような・・・。でもまだそのブランドに過去の安心感から未練が・・・(二律背反)。

 GVネタついでですが
 先ほどI/Oのサポートと連絡がとれて、I/OのHPのWindows2000対応表に、GV-DVD2-PCI(ハードウェアMPEG2デコーダ)が載ってもいないがどういう状況なのか?と聞いたところ、「Windows2000対応は全く見通しがたっていない」そうです。Windows2000対応の同等新製品情報も「全く情報が(サポートには)来ていない」そうで、「お客様のお声として今後対応製品開発を検討させていただきます」というレベルだそうです。
 Windows2000ユーザは、ビデオキャプチャ・ハードウェアMPEG2デコーダに関しては他社か今後の新製品を待つしかなさそうな感じです。

5. oyoshi 2000/10/30(Mon) 23:29:45
電波強度が弱い局では画面のコントラストが変わると部分的に同期ずれのようなノイズが出ますが、これがInrelチップでないと動作保証できないというノイズなんでしょうか? 電波強度がまともな局は全く問題ないのですが。 chipはBiiT878です。 BiT848ではIntelチップでないとまともに使えないという記事は見たことあるのですが。
あと、Mpeg2取り込みは640X480では取り込めませんでした。 320X240以下では問題無い模様です。
環境:KT7Pro+AthronTB750+128DIMM+DHLA305030
やはりMpeg2はハードでないと無理ですね。

6. もりのみやこ 2000/10/31(Tue) 12:59:53
 横方向に1〜2本、ラインがずれたようなノイズが入る現象ですか?

こりゃまさにチップセット、特にサウスブリッジ(IDEコントローラ)との相性という結論に
(僕の中で)至りつつあります。
AMD750はまだましな方で、640x480だとソースによって出たり出なかったり。
僕は320x480取り込みが主なので、この解像度だと問題ありません。
VIAだと、どの解像度でも出る人がいるそうです(^^;;;
一方、BXだと何の問題も無かったり。

ってことで、横ラインずれノイズは、PCIデータ転送量とサウスブリッジの相性
と解釈しております。

7. oyoshi 2000/10/31(Tue) 23:43:29 New!
もりのみやこ さん。RESどうも。 おお、これがうわさの。 INTELさん、ATHRON向けのチップセット作ってくれないかなぁ。 冗談でもいいから。

FS-BBS alpha v0.03e [2000/10/12]
PAST LOG #549