どるこむ仲間の掲示板!(alpha) | PAST LOG 417 |
[417] 一つのパワーアップ、此れ即ち散財の道 2000/10/21(Sat) 09:53:17 |
もりのみやこ さん (kita-156.nnet.ne.jp) |
Web: -none- | |
いえ、最近メモリが安いってことで、自作機の128Mを増やそうかなと。 まあ、安いんだから奮発して256M DIMMでも。。。いやまて。 Win98じゃ384Mもあってもうまく使えんぞい。こりゃWin2Kに手を出す時期か? どーせWin2K入れるならデュアルブートにしたいから追加のHDDも欲しいよな。 オンボードIDEはもう空いていないから、SCSIorIDEカードも必要だな。 Win2Kってことはやっぱ愛機の山猫V13とLANを構築したくなるよな。 。。。。 メモリ256Mを買うことによる波及効果 ・Win2K ・SCSIボード(またはIDEカード) ・SCSI HDD(またはIDE HDD) ・LANカードx2 。。。なんでやねん(滝汗) メモリ買うだけじゃなかったのか?! なんてことを会社の休憩時間中にぼーっと考えてました(滝汗) 一つのパーツをパワーアップしたことによって、連鎖的に欲しくなるものが 増えますよね。。。 みなさんはどんなケースがあります? \3,000-のXc13マザーを買ったばかりに、64M-DIMMに¥8,000-、FDDに¥3,000-、ATX電源に¥12,000-。アリ地獄です。ハイ。
Vzユーザーへの優待販売でとりあえずWz手に入れる。
↓ なんか動かしたくなる ↓ Win3.1とロジテックのマルチメディアキットをかう。 ↓ 17インチCRTも買ってみる。クセラレータ機能が使い物にならない事発覚。その前にモニターも初期不良で別メーカーのに差額つきで買い換え。 ↓ カノープスの928(だったかな?)購入(ま、処分品だった) 後はスライド作るんで大学で写嬢借りたらあっちはMS系でしかも窓95。(95とか買う) ハイ、廃、敗(滅) 自作機に載ってたPentium!!!を9821に移植したくなる
↓ 自作機のCPUが無くなる、さらに高いクロックを狙いたくなる ↓ 何故かAthlonが安い ↓ マザーも買う、ファンも買う、これ即ち泥沼(滅) ↑これで秋葉に行ったら更に要らぬ物まで…(以下一定周期で同じような行動を繰り返し)
安いからと型落ちしたNXを購入
↓ 今まで使ってみたくても使えなかったGAを使ってみたくなる ↓ SUPECTRA3200R2購入 ↓ 専用キャプチャーがあるらしい ↓ これも購入 ↓ ついでにメモリーも買ったりCPUアップグレードしてみたりetc... ↓ 結局なんだかんだで当時最速のマシンが買える程の金額を出費(苦笑 W2KでBANSHEEカードが怪しいのでパワーアップを兼ねてビデオカード交換を目論見る
↓ コストパフォーマンス重視(※)でGeForce2MXのカードを買う ↓ それにはソフトウェアDVDが付属していた ↓ DVD-ROMを持っていないので秋葉原へ買いに行くが、ショップ巡りをしている内に物欲ゲージが急上昇、つい、ついでとばかりにCD-RW兼用のコンボドライブを購入 ↓ CD-RメディアとDVDソフトを購入 ※嗚呼・・・物欲の暴走って恐ろしい(自爆) 僕はメモリ64MB増設考えてました。
↓ HDDの容量が寂しいのでUIDE66ボード+20GB ↓ CPUクロックアップできないのでNewCPUを購入(セレロン550)+下駄 ↓ MGA G100は表示能力が乏しいのでnRIVAを購入 ↓ Win98SEは安定しないのでWin2Kを購入 ↓ Win2Kはメモリが結構食うのでさらに+128MB追加 ここまでくると、中古PCよりも新PC購入した方が良かったかも…(汗) >追記
いい忘れてました。上のパーツは実際に購入していません。あくまでも考案です。 現実的にはメモリ64MBにとどまると思うかな。(といいつも他のも手出すかも…) >W2KでBANSHEEカードが怪しいのでパワーアップを兼ねてビデオカード交換を目論見る ほしーなー。僕にくれないかなぁ~?(ダメにきまってるか...) UOというゲームを買ってみる→ISDNにする&TA購入→P166でのパワー不足を痛感し当時最速のP2-400とM/Bを交換
GAをpower Window DXからSPECTRA3200にする→ping最適化をもとめてプロパを4つほど転々とする(最終的にDTI) さらなるUO高速化の為、DMVSに換装→swapとラグ対策の為、もう一台DMVS追加して2chで運用(当然、scsiボードもこの時購入) 2台当時プレイ&さらなる最適化をもとめルーター購入→このころ128MBのメモリでスワップが出るため256MB追加して384MBにする(iniのキャッシュも設定)、その後CPUを河童750に換装・・・ UOという一本ソフトがここまで環境をパワーアップさせてくれました( ̄ー ̄) おそるべし!! あいや~、みなさん結構やってらっしゃる(^-^)
それに、みなさんの気持ち凄く良く分かるからつっこめないし。 (もとより、つっこむつもりもないですが^^;;;) >まさむねさん そうそう、ゲームのためにパワーアップてのもありますよね。 僕の場合 セガラリー初代、鋼鉄のガールフレンド、FF7PC版、セガラリー2 の順でゲームを買ったばかりに、段階を踏んでパワーアップする羽目になりました。 一番金かかったのはFF7かな。。。K6-2、Banshee、ドーター付き118音源、IF-SEGA。。。etc ですから。。。(^^;;; 古いDOSゲームをやるため、Xa12に5インチ外付けFDDとFD I/Fを取り付ける。
↓ CバスLANカードが追い出される(PCIは埋まっている)。 ↓ オンボードLANに惹かれ、中古のRaII233を買う。 ↓ Windows使用時のメモリが足りないため、ECC-EDO 64MBx2 購入。 ↓ UIDE-66、15GB HDDも購入。 ↓ 空いたXa12のため、17インチモニタを購入。 既に遊び尽くしたDOSゲームの環境を維持するため、ここまで金をかけるとは…。 パーツが余ってきたので、安い440LXマザーで一台組む。(P-II 300、HDD3G、メモリ64M、GA RUSH6/PCI)
↓ VGAが安定しないので、Intel740AGPに買いかえる。 ↓ メモリを、もう64M買い足す。 ↓ 買ったメモリーが相性で使えない。 ↓ マザーを440BXに買いかえる。 ↓ HDDも早いものに変えたくなる。DPTAの7200RPMを購入。 ↓ UATA66ボードを購入。 ↓ CPU速度に不満。カッパマインに買い替える。 ↓ あまったP-IIと440LXで、また一台作る。(最初に戻る) メイン機のHDD残量が50MB。
↓ 45GBのHDDを購入。 ↓ Memoryも激安なので128MBを2本購入。 ↓ ついでにプリンタも激安だったのでHPのDJ-970Cxiを購入。 こんな感じで10/19~21までの3日間で6万円強を消費中。 PC-286V-STDを中古で購入
DOS3.3なる物が無ければソフトを使えないと聞き購入(EPSON版) 世のソフトが5インチから3.5インチへシフトしたので3.5インチFDD購入 SCSIなる物が有ると聞き340MB+H/Aを購入 486が欲しくなりCPUアクセラレータ(Cx486SLC+子プロ)を購入 Windows3.1を購入(無論EPSON版) C-BUSのメモリを8MB購入 カラー印刷をしたいのでAP800(だったかな)を購入 16色640X400で我慢出来なくなりアイオーのWindowsアクセラレータ購入 遅さに我慢出来なくなりPC-9821Xt13/K12を購入 GA-PII8Hを購入、でもMGA-2048Wへ戻す WindowsNT4.0 WSへシフト(Xtにはその他諸々有りますが多すぎ) 更に我慢できずにAT互換機へ移行、結局二台連続でMatrox ^^; 総額は100万円をゆうに超えているでしょうが物欲は年々増すばかりなり。 つまるところMSにのせられたと言う事・・・・か?(-ω-;) PC98を使用していたが、ある日突然デュアルセレロン機が作りたくなって自作機に手を出す
↓ メモリが足りないので256MB仕様に ↓ オーバークロック耐性が低かったので、無理矢理CPUファンをDRACO-Thunderbirdに交換したが、思った通り耐性は全く上がらず(笑) ↓ ハードディスクが遅いのでFastTrackでRAID構築。 また、ビデオが遅いのでSPECTRA8400購入。 ↓ ディスク容量が増えたのでデータが大量に発生(謎) ↓ 230MのMOではバックアップが取れなくなったのでDAT購入(核爆) デジカメで部屋の様子を撮影して見せたら、とても個人の所有物とは思えないと言われました(泣) 中古品やオークションから格安で手に入れた物ばかりなのですが・・・ 1.ある年の正月にAs2/U7Wを格安で発見して即購入。
2.放課後恋愛クラブをプレイするにはCD-ROM等が必要と判りSCSIと外付けCDROMを購入。 3.GAも元々の物では多少辛いという事が判明しGADRV4/98を購入する。 4.何ならメモリーもと思いサブボードと16MBを購入する。 5.データー待避用の物が欲しくなりMOが高かったのでZipを購入する。 6.メモリーを更に増設し64MBにする 7.WiN3.1からWin95の以降がある程度進んできたのでなけなしの予算で WiN95を購入する。 以後芋蔓式で拡張機器を増やす。 結構、使ってますね・・・けど、いまのXa/Wのほうがかかってるか? >ほしーなー。僕にくれないかなぁ~?(ダメにきまってるか...)
すでに、Virge使いだった知人へ(笑) |