どるこむ仲間の掲示板!(alpha) | PAST LOG 411 |
[411] 教えて 2000/10/20(Fri) 23:08:01 |
CY さん (tsux005n075.ppp.infoweb.ne.jp) |
Web: -none- | |
こんばんは。 ちょっとお聞きしたいことがありまして、かきこしました。 モデムを導入してようやく寮からネットができるようになったのですが、 寮の電話ですので、テレホが受けられなくて困ってます。 (通話料高そうですから...。これじゃ、本格的なネットができません^^;;;) また、ケーブルテレビは工事が必要なので使えません。 そこで、携帯やPHSとかで、安上がりになりそうな、何か良いサービス がありましたら教えていただきたいのですが... (ちなみに、東海エリアです。) お願いします。 確か、アステルであったような・・。
>確か、アステルであったような・・。
確かテレホみたいに時間帯限定で定額料金プランってのがありましたよね。 でもこれ、未だ試験段階で四国の一部でしかやってないような・・・ ネットほーだい。
四国のみの模様・・・。 スマヌ m(_ _)m そのサービスは四国内限定です。
22時~1時以外は固定料金でつなぎ放題というサービスたったかな?(ちょっと曖昧 レス、さんきゅ
>アステル そんなのあるんですか。東海にも欲しいぃ。 でも試験サービスってことは、いずれ全国でもやりそうですね。 希望持てました。(それまでは、がまんなのかなぁ) 携帯やPHSの基本料、接続機器などを考えると一般回線が一番安いような気がするのですが?ちなみに、寮の電話というのはどういう状況なのですか?
PHSは高くつきます。
私は現在DDIのαDATA64で接続していますが先日DDIポケットからTELがありましてなにかと思うと通話料が4万円を超えたというおしらせでした。(泣 でもフレッツもCATVもきてないからこれしか手がないのです。 レスありがとうございます>かっくさん
寮の電話は数件で1回線を共有した格好になってまして、かけずらいのと、 料金体系が不透明なのが難です。なにせ、電話の管理業者と寮の契約に なってまして、僕自身あまり仕組みを知らないんです(汗 でも確かに、普通回線のほうが携帯より安そうですね。 p.s.あっ、一行レスも改行できるようになってる!! 寮にお願いして、タイムプラスだけでも加入してもらうとか。
それか、寮のみんなで署名でもして個々に電話を引かせてもらうのが良いと思います。以前うちの寮でも電話が使い難いと不満を言っていたら、個々に契約してもOKとなりました。 ここにもくそったれNTTの犠牲者が一人.....。
本当に悪徳集団ですね、NTTって。 善良なるケーブル利用者より。 >私は現在DDIのαDATA64で接続していますが先日DDIポケットから
>TELがありましてなにかと思うと通話料が4万円を超えたというおしら >せでした。(泣 OCN,ODNエコノミーが使えてる。(月3万) エコノミーがダメなら、ODNエコノミー2(64Kになるでしょう) NTTアクセスPから15Km以内なら原則引けますから。(加入権が必要になります) いっそのこと… >いっそのこと…
いや、家庭の諸々の事情で一般回線でのインターネットを禁止されているのです。残念ながら・・・。 ネットほーだい、北陸にもありますよ。なんで、別の地域にも...わかりませんが。
|