どるこむ仲間の掲示板!(alpha) | PAST LOG 373 |
[373] MMX掲示板 2000/10/18(Wed) 20:29:47 |
gamo さん (HRScd-02p113.ppp.odn.ad.jp) |
Web: -none- | |
買い控えを防いで在庫が残らないようにしようと言う事ですか? 自分たちの会社の側の責任で、誤った情報が流れているのなら、正式に自分たちの会社のHPに公示すれば良いでしょう。 gamoさん、ここに書いた人への抗議、それも私信を新スレッドで立ち上げても相手に届くとは限りませんよ。
周りを巻き込む前に相手に問い合わせるなどして疑惑の真偽を確かめられてからの方がよろしいかと(汗)、 こう言ったやり方では思わぬ所に迷惑がかかったりしますから・・・・ K6-III+/500 の件ですかね?
個人的に言わせてもらえばまだ何時売り出しが出来るかも判らない品物、それも定価など存在しないような物の値段について文句を言っても仕方ないかと(汗 イヤなら買わなきゃ良いだけですよ?(みんなで買わなければ必然と値は下がります) 私はK6-III+が買えただけでも感謝しております。はい。
KO1さん、了解です。後ほどでも削除します。
いーとんさん、値段に文句があるのではなく、500が出ると言う書き込みに対して、買い控えの雰囲気のレスが付いた後のレスでしたので、私の考えを書きました。かなりうがった考えです。 450の買い控えが起こって、在庫が余ったとしたら、500の仕入れも無くなるかも知れませんので買い控えを奨励するものではありません。 ただ、一応どるこむは売買禁止と言うことを考慮に入れれば、販売元の元締め的な担当者からの書き込みは、情報の真偽に関わらず間接的に商品の宣伝、ひいては、市場操作になるのではないでしょうか? 例えば、M社の担当者が「600Mがもうすぐ出ますから」等と書き込んでるのと同じではないかと思うんです。 今までどるこむでそんなことはありましたか? ですから「正式に自分たちの会社のHPに公示すれば良いでしょう。」と思いました。 i96968 さん、私もリテールで販売されていないCPUを購入できるチャンスが与えていただけると言うことには感謝しております。 KO1さんのアドバイスもわかりますので、システムにトラブルが無ければ(私のPCも含めて)後ほどこのスレッドは削除します。 あっ、消さないでおいてほしいな~。(^^
T2はお休み中ですし、この話はここまでということでいいと思います。 いや、確かに gamoさんの言われる事も納得できるところは有るんです。
これも私個人の考えですが、商売をやってる方が宣伝とも取れる様な書き込みはあんまり嬉しくないなぁ...と。 だからと言ってその書き込みに文句を付ける筋合いも無い訳で、今回の件は「有りがたい情報」と受け取りました。 ☆K6-III+ などは個人でどう頑張っても入手できる物ではないですからね。 いつも掲示板を利用させていただき、ありがとうございます。
こちらに書き込みさせていただくのは初めてです、どうぞよろしく 私の意見もちょっと書かせて下さい 昨今のリテール市場の情勢を考えても、ソケ7のCPUを扱うこと自体 お店にとっては大変リスキーなことだと思います。 ペンIIIや雷鳥を扱ってる方が、無難であるし、それなりに利益も出ることでしょう。 ソ○マップやパソコン○房などの他の大手店から、未だにK6-III+が販売されていないのは、やはりこのような理由が有るからだと思います。 さて、問題の購買担当者の書き込みですが、 情報の真偽はともかく、会社の企業秘密ともいうべき、流通の裏事情を公の場で暴露されたわけですから、これは社会人として、軽率な行動でであったと言わざるを得ません。 ただ、私としては、あくまでも彼が、善意の気持ちで書き込んだものだと信じたいですし、市場操作というような大それたことを企てるものでは無いと思いたいです。 いーとんさんが言われるように、どこかの企業が動いてくれなければ、 私たち個人レベルで入手できるCPUではありませんので・・・ 乱筆乱文お許しくださいませ >昨今のリテール市場の情勢を考えても、ソケ7のCPUを扱うこと自体
お店にとっては大変リスキーなことだと思います。 これ本当ですね。 知ってる所ではK6-2+/500入れたら他の所より仕切り高くて全然売れないみたいです。(買おうとしたら余所の値段の方が仕入れ値より安かった) |