1. YU 2000/10/16(Mon) 21:11:44 訂正。市販するのはP3じゃなくて、その改良型です。このあいだNHKスペシャルでやってたのに近いやつみたい。 2. U−BAY 2000/10/16(Mon) 21:11:55 当然、任天堂が売り出すんでしょう。ゲーム機で動かすロボット(ぉぃ) 3. bvv5 2000/10/16(Mon) 21:15:09 昨夜のNHKスペシャルは、ホンダスペシャルでした。( ̄∇ ̄;)二足歩行できるだけでも凄いことです。ところであの番組の中で流れていたプログラムリストは一体なんだったんでしょう。 4. チャム&レオ 2000/10/16(Mon) 21:19:04 どこかのテレビ局とか買いそう(ぉぃ) 5. U−BAY 2000/10/16(Mon) 21:25:03 一度防衛庁が接触した事はあるそうですが・・・ 6. Casper-01 2000/10/16(Mon) 21:27:49 そう、だから「自立」 7. BiLateral/NaO 2000/10/16(Mon) 21:39:36 より実用的なヒューマノイドロボット開発のための、たたき台というか、制御ソフトウェア開発や応用研究のためのプラットフォームとしての利用が主でしょうね。 8. BlackBox 2000/10/16(Mon) 22:11:33 相撲をとらせるとか・・・ 9. Geroh 2000/10/16(Mon) 22:12:55 どうでもいいことですがドラ衛門は結構体重がありましたよね 10. U−BAY 2000/10/16(Mon) 22:26:57 ん、ドラえもん?のび太が体重129.3キログラムのドラえもんを背負っていたような記憶が・・・ 11. しゅうへい 2000/10/16(Mon) 22:45:28 >当然、任天堂が売り出すんでしょう。ゲーム機で動かすロボット(ぉぃ)ファミリーベーシック復活!! 12. まーきゅりー 2000/10/16(Mon) 22:51:55 良く考えると、等身大人型ロボットってかなりの重量になりますね。家に置くと床が抜けないか心配。ドラえもんも、野比家はよく床が抜けなかったものだ。 13. WGZC 2000/10/16(Mon) 23:03:56 サイコ○ュを開発して3体を脳波制御し、固有の対象物に対して「ジェットストリーム・アタック」を掛けるとか・・。 14. ドムトローペン 2000/10/16(Mon) 23:05:34 のび太の机と引き出し、ルナ=チタニウム製(違) 15. kouno 2000/10/16(Mon) 23:08:09 >昨夜のNHKスペシャルは、ホンダスペシャルでした。気付いた方もいると思いますがPC-9801VMが登場していました(汗) 16. り・がずぃ 2000/10/16(Mon) 23:16:21 見たところ、初代9801もあったような気がしたのですが・・・気のせいでしょうか? うーむ、時代を感じるッス。 17. YU 2000/10/16(Mon) 23:17:29 > 良く考えると、等身大人型ロボットってかなりの重量になりますね。ホンダP3に限って言えば、バッテリー込みで80kgですよ。人間と変わりません。比較する人によっては、人間の方が重いぐらいです。 18. ドムトローペン 2000/10/17(Tue) 01:28:12 >ホンダP3に限って言えば、バッテリー込みで80kgですよ。ど、ドラえもんより軽いとは・・・!!イメージ的に2・300キログラムはあるかと思ってました。 19. Realm 2000/10/17(Tue) 01:50:20 >防衛庁が接触した事はあるそうですむ、足軽シリーズを実用化する気なのかッ!? 20. TDF 2000/10/17(Tue) 02:10:44 >129.3kgあとから勝手に出来た設定で、当の藤子不二夫先生からはその辺の設定公開はなかったはずですが・・・ゴミ失礼 21. かげまる 2000/10/17(Tue) 04:06:10 量産してゼニットに 22. YU 2000/10/17(Tue) 05:14:00 人間でも100kgを越える人はそれほど珍しくないですから、129.3kg程度で床が抜けることはないのでは。ただ、のび太がおんぶできるのはおかしいと思いますが。ひみつ道具で体重が軽くなるようにしてるのかな? 23. 毎黒仮節渡万 2000/10/17(Tue) 07:23:42 機械化歩兵部隊…(^^;;;やはりロボットは軽いんですよね。ルナ・チタニウムとか特殊合金で(爆)。人間の比重だと身長57mで体重3000t近くだし(^^; 24. 闇猫 2000/10/17(Tue) 07:54:44 鈴木三曹の出番ですかー(ぉぃ 25. 7色林檎模様の窓枠 2000/10/17(Tue) 10:20:15 あぁ、なんか聞いてた話と値段が一桁違いますなぁ・・・(ぉしかも私が聞いたのはP5辺りであります>実体は単なるリモコンロボット一般的見解ではそうです。が、2足歩行の制御理論を確立していれば完全自立型は割と簡単だそうで。P3を自立型にするのに必要なのは実際問題として2足歩行の制御理論だけですので。機械化歩兵部隊だとかガンダムだとか手無人とか、作ろうと思えば理論上作れる所まで来てるんですねぃ。#敵はコストと倫理とスパイか(ぉぃ 26. KO1 2000/10/17(Tue) 17:08:32 ホンダと言えば10年くらい前にホンダのサークルの人が作った一球車があったけどあれが市販されたら面白いのに(ぉ、 27. ふらりん 2000/10/17(Tue) 17:13:01 インテルの下請けになるのかと・・(ゴミ 28. Sasico 2000/10/17(Tue) 17:18:30 >機械化歩兵部隊現在の一般的な材質で作るとすると、4メートル前後が上限だそうです。薄ければたわみ、たわまぬ様に作れば重過ぎるとか・・・ 29. 我孫子・A・我孫雄 2000/10/17(Tue) 17:55:00 >>機械化歩兵部隊>現在の一般的な材質で作るとすると、4メートル前後が上限だそうです。そんなにデカイと被弾確率が高くなるので、2メートルくらいが良いと思いますよ。防弾効果のある「きぐるみ」って感じのが、実用的じゃないかなぁ、、装甲車にもそのまま乗れるし。 30. KO1 2000/10/17(Tue) 18:02:44 >機械化歩兵部隊コンバットドール・・・・だったかな?そんな感じの漫画がありましたね。うすね・・・なんだっけ?、キラーボーイとかZとうちゃんNo.1(だったかな?)書いてた人の作品、 31. Casper-01 2000/10/17(Tue) 18:39:45 「ピノキオ」と呼称される完全自律のアメリカ製殺人マシーンと戦う旧ソ連の「皆殺し型」ですか?一番現実的なのはアニメの「宇宙の戦士」の戦闘強化服でしょう、何にせよガンダム等の大きさであの速度を出すにはまだまだ先の事でしょう。 32. U−BAY 2000/10/17(Tue) 21:17:56 別に人間大でなくたっていいでしょう。もう少し大きいものに応用して、警視庁に特殊車両二課中隊第二機動小隊を作るべし。 33. JACK 2000/10/17(Tue) 22:48:06 >闇猫 さん>鈴木三曹の出番ですかー(ぉぃシベリアが初陣ですか(笑)>U−BAY さん>もう少し大きいものに応用して、警視庁に特殊車両二課中隊第二機動小隊を作るべし。それオイラの大学の時の担当教授が本気で研究してます。20002年までに外部動力供給型で、胴体部に人間が入れる二足歩行ロボットを作るそうです。 34. BiLateral/NaO 2000/10/17(Tue) 23:32:29 人型機動兵器で、人間サイズというと、フール・フォー・ザ・シティ(ファイブスター物語の作者が昔描いてた作品)の、ベオ・グライドとか。あとは、コナン(未来少年の方)の、艦長が乗ってた奴とか。>20002年までに外部動力供給型で、胴体部に人間が入れる二足歩行ロボットを作るそうです。動力供給ケーブルが抜けたら、単体行動可能時間のカウントダウンが始まるのでしょうか。(^^)b 35. WGZC 2000/10/17(Tue) 23:33:17 >一番現実的なのはアニメの「宇宙の戦士」の戦闘強化服でしょう、モスピーダみたいな「コンバット・ギア」は無理ですかね。其れとも「鎧ギア?」 36. KO1 2000/10/17(Tue) 23:44:12 >「ピノキオ」と呼称される完全自律のアメリカ製殺人マシーンと戦う旧ソ連の「皆殺し型」ですか?それです。(^^)ダグラムとかスコープドッグとかならなんとかなる?・・・・メタルギアの方が作りやすそうだけど、、 37. ふらりん 2000/10/17(Tue) 23:48:53 T.Aが好きなんですけど、出てきませんね。>一番現実的なのはアニメの「宇宙の戦士」の戦闘強化服でしょう、より現実的な気が。設定は詳しく知らないけど、バッテリ電源で人工筋肉で稼働。4〜6m位かな。 38. ふらりん 2000/10/18(Wed) 00:02:04 >どこかのテレビ局とか買いそう(ぉぃ)万物創世記辺りで、「たけしとコマネチ合戦」なんて絵柄が脳裏に浮かんだんですが・・ 39. Casper-01 2000/10/20(Fri) 22:29:36 >「KO1」さん「うすね正俊」さんです、集英社(と思う)から「METAL BOX」と言う名前で出ているものに短編として出てます。ちょっと前までは「EATER」って言う異星生命体のSF書いてましたね。