どるこむ仲間の掲示板!(alpha) PAST LOG 285


[285] AT互換機より98のほうが気がラクかも。
2000/10/12(Thu) 00:41:41
よしだ さん (SAPca-0216p60.ppp.odn.ad.jp)
Web: -none-
今日、実家に帰ったら、パソコン音痴の弟がCD−Rを買った由。つなげたけど動かないから見てくれ」とのこと。
弟のパソは3年ほど前のIBM製。CD−RはリコーのJUSTLINK搭載のATAPI接続のものでした。
 当方、98にSCSIという組み合わせ以外はほとんどいじったことがなかったのですが、「どうせマスターとスレーブが間違っているか、焼きソフトの設定だろう」と安請け合いしたのはいいのですが・・・。
 説明書と首っ引きでいじること一時間。何度やっても焼きこもうとすると「ATAPIコマンドエラー」なるメッセージが出て止まってしまいます。
 いろいろ考えた末、リコーのwebページを見ると、その機種にwin95での組み合わせでは動作しないとの説明が。
 いやー、日ごろ98では動かないものも多く苦労しますが、ダメもとという気持ちもあるので、買ってから後悔ってあんまりありませんよね。どるこむで情報交換もできるし。
 しかし、AT互換機でも動作不可のものって結構あるんですね。安心しているぶんだけ、動かない時のショックは98よりも大きいかも、と思った次第です。


1. 赤い魔法使い 2000/10/12(Thu) 00:48:02
だからこそ、色々と調べた上で購入するようにしています。人柱様々です^^;。

>どるこむで情報交換もできるし
そうですね、それにPC98対応の物で有れば一部の例外を抜かして動作が保証されるので楽と言えば楽なんでしょうね。
>だからこそ、色々と調べた上で購入するようにしています。人柱様々です^^;。
そう、感謝ですね。

>PC98対応の物で有れば一部の例外を抜かして動作が保証される
価格と引き換えにしていたものはあったということですな。それだけ規格がしっかりしていたと。98の見えない性能の一つだったのでしょうね。
 でもやっぱり、今となっては安いマシンの方がいいかな。

4. いーとん 2000/10/12(Thu) 01:47:30
AT互換機の方が世代による非互換性の問題が多い様な気がしますが...

5. Realm 2000/10/12(Thu) 03:01:14
動作したりしなかったり…といった、曖昧な不具合も、AT互換機の方が多いような…。

ただ、気軽にマザーとか根本的なパーツの交換が出来ますよね(^^;<AT互換機
まぁメーカー製だとそうも行かないですけど…。

ソフトメーカーもハードメーカーも、そしてユーザーにも余計な手間というか負担が大きくなってると思いますよ。
結果的には、かなり高くついているはずなんですが、そういう見えないコストに対する意識が、とくに日本人は欠けていると思います。

>AT互換機でも動作不可のものって結構あるんですね

むしろメーカー製の互換機のほうが、制約多いとおもいますよ。
富士通、IBM、ソニー、コンパック
98だったら情報源はNECに集約されるから、そういう面では
楽ですよね。どるこむもあるし。

きーーー
新しい98ぃぃぃ
ムスタングとかをつんで・・・・
あぅ、頼み込むをぶりかえしちゃたか?

10. Geroh 2000/10/12(Thu) 17:56:39
日本はせっかく技術はあるのにマーケティングが…

FS-BBS alpha v0.03e [2000/10/12]
PAST LOG #285