1. mili 2000/10/10(Tue) 02:59:35 それは単に、建築物などのせいで電波の通りが悪くなっただけでは?私の地元も工場や高層マンションせいで、写りが悪く。電波の悪い地域一帯を街がケーブルにしてくれました。 2. KPGC_10 2000/10/10(Tue) 03:13:59 新潟は細長いんで北、南の県境では結構はみ出して見えるそうです。関係ないですが民法FMが二つになる〜。 3. 名無しの権兵衛 2000/10/10(Tue) 06:24:59 うちのあるところでは2件ほど隣の件の放送が見れたりします(笑うちのあるところは山が近くにあるため共同アンテナを用いています。最近は周りの地区が維持費がかかるという理由でだんだん廃止にしていってますがうちの地区だけは未だ健在です(^_^;)でも雪とかでケーブルが切れると1週間ほどVHFが映らなくなる(T_T) 4. YU 2000/10/10(Tue) 06:25:36 民法の少ない地域では、受信できるチャンネル数はできるだけたくさん確保したいところでしょう。どうしても見たかったら、アンテナを大きな物に交換して、さらに強力なブースターをつけるという方法もありますよ。 5. 名無しの権兵衛 2000/10/10(Tue) 06:28:14 って肝心な答え書いてないやん(死電波の進行方向に大きなビルとかがたったり、電波を出す物が建ったり、高圧線が通ると電波が弱くなるので映りは悪くなります。うちの近くに国道が通っているのでトラックで強い電波出してる(俗に言う違法電波)のが通過するとそれと同時にテレビに何も映らなくなります(爆 6. こういち@BD5B−RS 2000/10/10(Tue) 08:24:35 台風のあとは、アンテナの向きが変わっていることもありますよ。電器屋さん(大型家電店ではなく、まちの電器屋さんにたのみましょう)に見てもらうと良いと思います。(心当たりがあればですが・・・) 7. bvv5 2000/10/10(Tue) 09:52:49 アンテナの点検が一番です。同軸ケーブルも消耗品なのでこれは思い切って取り替えるとよくなります。(10年はつらい)あとは、電波の通り道に障害物が出来たときです。お山の稜線をかすめているとそこに木が茂ったり成長しても伝搬状況が変わります。山岳回折とか言う状態ですが( ・・)ゞ。ところでどの辺にお住まいなんでしょう。私は生駒の麓です。 8. チャム&レオ 2000/10/10(Tue) 12:15:13 長野の放送が映ったことが・・・(爆)ノイズだらけですがカラー&音声までいった事も... 9. bvv5 2000/10/10(Tue) 16:57:12 >地元県のTVは一切映らず、隣の私の県のが映るそうで・地形が入り組んでいると電波が遮られて届かず、思わぬルートから電波が侵入してきて見えることがあります。電波は県境にそって区切られているわけではないです。 10. Geroh 2000/10/10(Tue) 17:44:47 早く台風が来ないかな(核爆そうすれば大型UHFアンテナがゴミ捨て場に…これがあれば市内から福岡だって見ることが出来ます 11. ZJI 2000/10/10(Tue) 21:01:46 TVではないんですが、静岡にいたとき、Eスポ現象で、FM沖縄がステレオでクリアに受信できたことを覚えてます。なかなか感動しました。視聴者参加型の番組だったので電話してやろうと思ったけど、電話番号知らんし、超遠距離電話なんでやめました。 12. Geroh 2000/10/10(Tue) 21:10:30 ひょえ〜 AMで熊本から東京の文化放送とか聞こえたときでさえ感動したのに。FMとは…… 13. Tambo 2000/10/10(Tue) 21:36:30 CATVだと間違っても遠くのTVは見えません(笑) 14. バイザー 2000/10/10(Tue) 22:11:29 VHFやUHFの場合はなるべく確実に電波の来る方向にアンテナを向けた方がいいですね。八木アンテナは指向性アンテナですから。山間部や県境では必ずしも中継局の方角から電波がやってくるわけではないと思われるので、アンテナの向きを調整して写りのいい場所に固定するといいでしょう。BS/CS用のパラボラアンテナよりは調整が楽だと思いますよ。(パラボラは仰角や方位角が数ミリ違っただけでもゲインが落ちますから)私の田舎ではかなり昔からCATVが普及しており、東京のキー局の放送が視聴出来ていました。私の子供の頃は我が家ではCATV未導入だったのですが、隣の家へ引き込んであるケーブルの漏れ電波でちゃっかりと視聴しておりました。(時間帯によって受信状態は変わりましたけど)Eスポといえば、中学生の頃に0.5W出力のCB無線機でオーストラリアのCBerと交信したことがありました。しかしFM沖縄が静岡で聞けたのですか・・・よっぽど太陽黒点が増大したのでしょうね。 15. bvv5 2000/10/10(Tue) 23:37:38 夏になるとTVのローチャンネル(1,2.3)でインスポによる混信障害が発生します。「ただいま異常伝搬が発生して…」というテロップが流れたりしています。FM放送も、あちこちから聞こえてきますがTVと違って全部の周波数をしょっちゅうガチャガチャ動かさないので気が付きにくいです。 16. Casper-01 2000/10/11(Wed) 00:07:12 それに似た症状の現象で「ルクセンブルグ現象」と言うのも有りますが・・・・・(電離層内部で異なる周波数帯域同士が混変調する奇妙奇天烈な現象らしい)BCLといいアマ関連のスレッドも歳がばれますね^^; そう言えばここ数年「スイスクワッド」や「キュビカルクワッド」上げてる家をトント見かけませんね、2m用の自作キュビカルは東京に持ってきたのですが、電波を出す事すら難しいので廃局してしまいました。 17. けすお 2000/10/11(Wed) 01:01:46 私のお住まい??単純に岩手と宮城の県境とだけ言っておきましょう。それ以上は問わないでね。建物ですか?確かに若干温泉も出来てますから、変わったと言われるとそんなところかも??しかし解決はムズイかも・・・ 18. sagiyama 2000/10/11(Wed) 07:02:26 >Eスポといえば、Eスポでしたか。思い出せなくって・・・。次の次なら・・・(謎 19. bvv5 2000/10/11(Wed) 10:17:36 けすおさん、大体わかりました。そのあたりは、大変電波状況が悪いと思います。山の上にアンテナを建ててひっぱてくるのが一番です。#牛肉は美味しいし、某メーカーの工場はあるし、ダムが出来たし…ローカル話でした。 20. りゅうと 2000/10/11(Wed) 12:47:03 Eスポといえばこのまえ北海道のTVが映ったりしました。新潟と長野の県境くらいに住んでますけど。