どるこむ仲間の掲示板!(alpha) PAST LOG 252


[252] 家のモデムってこんなに早かったっけ?
2000/10/09(Mon) 01:12:07
WGZC さん (p126-dna17higasiginz.tokyo.ocn.ne.jp)
Web: -none-
昨日、前々からIOのモデムの反応が悪かったので電話線とフィルターを購入して付け替えてみました。すると、今まで無反応状態に陥ることがしばしば有ったのが「嘘」のごとく表示をしてくれます。
うーん、矢っ張りTEL線とか劣化は結構関係するものですね。以前の物は何故か50M有ったので、ノイズとかもノリまくりだったのでしょうね。
今回は、「高速通信対応ノイズ低減モジュラー」を購入してみました。此で、NET環境が少しでも快適になってくれれば言う事無しですね。


1. もりのやこ 2000/10/09(Mon) 01:15:11
おおっ、そんなモジュラー売ってるんですね(^^)早速物色に。。。

2. もりのみやこ 2000/10/09(Mon) 01:30:06
ぐはっ(@_@)ねこみ6PR3に間違ったクッキー食べさせてた(T_T)
投稿数が上がらないから変だな〜とは思っていたんだけど。。。

3. かげまる 2000/10/09(Mon) 01:31:15
私もノートのモデムまでモジュラケーブルをトグロ巻でズルズルと這わせていますが・・もう少しスマートに這わせれば接続速度も上がるだろうなと思う今日この頃(今の実効速度は56Kで46ほど)。(^^;

しかし、50mは凄い・・

4. bvv5 2000/10/09(Mon) 01:45:48
NTTからの距離を思えば近いものです。どちらかというと束ね方に問題が…。

繋ぎは46kでも実行速度はかなり遅かったです。50Mケーブルは・・。まぁ、貰い物だけに何も文句は言えませんが。今HPとか見る分には開ける所によっては「レスポンス」が遅れる所もあるようですが、旨く合うと有る程度直ぐに表示してくれますね。うーん、どれ位安定するようになったんだろう。後、お値段は結構安めでした。今の繋ぎは51.2Kですね。(実行速度はそうとは限りませんが・・。)
>どちらかというと束ね方に・
恐らく問題有り有りだと思います。何せ、コイル巻きのような状態でしたから・・

6. もりのみやこ 2000/10/09(Mon) 02:50:53
最近気づいたんですけど、Win98SEだとシステムモニターに「接続速度」ってあります。おいらの環境だと、ネゴシエーション直後の速度と異なった数字になっているので、リアルタイムな接続速度を表示しているんじゃないかな?ちなみに僕はネゴシエーション直後の最高で48Kですが、実際は45.5〜46.8Kでした(T_T)

7. bvv5 2000/10/09(Mon) 09:05:22
その昔、田舎では声が小さくなるので装架輪線とよばれるコイルが挿入されていた線路がありました。声は通るのですが、9600bpsのファックスがすでに怪しく288モデムで見事に転けました。最近は多重で持っていってローカルで端局にしてますので、そんな事はもうないです。
思わずそれを思い出しました。
ところで、「高速通信対応ノイズ低減モジュラー」のメーカーと型名を教えてほしいのですがお願いできますか?
気になって夜も眠れない(?

商品名は正確に言うと「高速通信対応ツイストモジュラーコード」という物です。ツイストで作っているのでノイズに対してもシールド効果があり抵抗も低いという事です。メーカーはActisと明記されています。型番はTM10Mです。私は一応、ノイズ・フィルターも取り付けています。只今の接続値50Kです。

9. bvv5 2000/10/09(Mon) 23:13:07
WGZCさんありがとうございます。おもしろそうですね、こんど日本橋いったら探してみます。
それだけ効果あると今度はISDNにしたら障害がでるかも(杞憂であって欲しい)。

>Win98SEだとシステムモニターに「接続速度」ってあります。
WiN98にもありますね。接続速度 最終値50665 最高値50665 接続速度49.9K となっております。(11時30分現在) 又、9時30分頃もつなげて見ましたが、ほぼ同数値で接続されました。
>今度はISDNにしたら障害がでるかも(杞憂であって欲しい)。
多分大丈夫手は無いかと思います。確かに表示には「モデム、電話機、FAXに最適」となっていますが、線は6極2芯ですし。確か、TAに付属するケーブルも「6極2芯」だったと思ったのですが・・。
#一度投稿したのですが、旨く行かなかった様なので再度同じ書き込みをいたしました。
流石に「どるこむ」や「どる仲」等に入る時は多少レスポンスが鈍りますね。通信を開始してしまえばかなり高速に表示してくれるので助かりますが。後、他の所での「ダウン・ロード」とかは速くなりましたね。
まぁ、11時以降は「テレホ」の時間でもあるのでレスポンスの鈍りは章が無いかもしれませんね。

11. bvv5 2000/10/10(Tue) 16:54:19
>一応、ノイズ・フィルターも取り付けています
アナログ電話用のフィルタは数100KHzぐらいから中波ラジオ対策として効果があるのですが、この辺の周波数は、ISDNが弱いながらも使っています。そういう意味で杞憂がアルのです。( ̄∇ ̄;)

>この辺の周波数は、ISDNが弱いながらも使っています。そういう意味で杞憂がアルのです。( ̄∇ ̄;)
成る程、そんな事があるのですか・・うーん、勉強になりました。
私も、今回「線」の質とか長さを換えるとこんなに効果があるんだと、つくづく感じました。(長さとかも関係すると思いますが、線の取り廻し方も大事そうですね。)

FS-BBS alpha v0.03e [2000/10/12]
PAST LOG #252