どるこむ仲間の掲示板!(alpha) PAST LOG 184


[184] テロップ
2000/10/04(Wed) 19:40:18
Geroh さん (Ckmmt1DS45.kmm.mesh.ad.jp)
Web: -none-
前に書かれたかもしれませんが、テレビのテロップが最近はやっているらしいですが,ニュースまで表示されていい加減邪魔な感じが私はします。ついにはNHKまで…
皆さんはどう思いますか?

あんまり同じ所に表示しっぱなしにすると画面が焼きつきますよ(笑)


1. bvv5 2000/10/04(Wed) 19:59:40
音声さんの腕落ちたというか、最近は取材でVEつれていかんからなぁ。カメラマン一人では絵作りで精一杯。音は不明瞭なんでとりあえずテロップで逃げようと手抜き丸見え。

テロップ=字幕っぽいような文字
のことですか?意味が良くわかんないです。

3. Geroh 2000/10/04(Wed) 21:22:35
はいなんか最近画面の端っこで題名もどきのような奴です。

4. Geroh 2000/10/04(Wed) 21:23:02
厳密には違いますね(^^;

5. bvv5 2000/10/04(Wed) 22:42:58
telopは television opaque projectorの略で、映像中に文字や絵を直接挿入してすることや使用される文字や絵のことです。
だから、このことばはTV専用です。
字幕は映画に入れられる文字のことで一般には、外国語の翻訳が有名です。
ただ、字幕にはタイトル、配役、製作会社のクレジットも含みます。
厳密にはというのはこういうことです。たぶん( ・・)ゞ
でもTVでも字幕スーパーなんていいますから昔ほど厳密では無くなってきています。
キャメラマンとカメラマンの違いですね。(^^ゞ

6. Geroh 2000/10/04(Wed) 22:49:26
>厳密にはというのはこういうことです。たぶん( ・・)ゞ
私自身結構適当な解釈なので…
画面の端っこの奴だけを限定したような表現だったので。

7. BiLateral/NaO 2000/10/04(Wed) 23:12:44
字幕が傍に出るだけならいいんですけど、文字で画面埋め尽くしちゃうのもありますよね。
特にサッカーのゴールシーン。

8. 2000/10/04(Wed) 23:14:09
 聴覚障害者には、あると助かるそうです。手話のニュースってNHKで少し流れてるくらいですからね。

9. 我孫子・A・我孫雄 2000/10/04(Wed) 23:36:27
視覚と聴覚で視聴者に訴えるわけですから、インパクトはありますね。
>bvv5さん・・・ベーカムですね(ニヤソ)

10. TAKOX 2000/10/04(Wed) 23:51:42
初めて書き込みします。ドキドキ・・・

自分は聴覚障害を持っていますが、
最近、普通に字幕が付いている番組が増えて、
豆さんがおっしゃるとおり、とても助かっています。

>自分は聴覚障害を持っていますが、
>最近、普通に字幕が付いている番組が増えて、
>豆さんがおっしゃるとおり、とても助かっています。
TAKOXさんのいうとおりです!僕も同じく聴覚障害者なのでテロップが
あれば本当に助かります!特にリサーチ200Xはわかりやすくていいですよ!あと、ザ・鉄腕もわかりやすくておもしろいっすよ!

台湾では、ほぼ100%字幕入ってました。(10年前の話ですけど)
日本の植民地時代に学校教育を受けた人たちは、公用語である北京語の放送を聞いても分からないので、そうなってるんだと聞きました。
お陰で、画面を見てて何となく意味が分かって助かりました。
言葉の事情がややこしい国や地域では、そんな事が多いのでは?

 ついでにDVDで洋画を見るとき、英語字幕にすると(日本語字幕より)意味が分かり安くて良い、と友人が申しておりました。
そういえば台湾で洋画を見たら、漢字字幕でかえって混乱したような。(たいして英語が分かる訳じゃないけど・・もち中国語も!)

せっかく文字放送というものがあるのに、なんか、うまいこと活用されてないみたいですね。

14. Geroh 2000/10/05(Thu) 17:41:13
ああ,しゃべる奴につけるのは面白くて有った方が良いと思いますね。でも,ものまね(フジ)は派手すぎでダメですね。また出しすぎるとギャグがギャグにならないような感じになります。
しかし、「なんとかの惨劇」とかのような題名が常に表示されているのがイライラくるんですよね。朝日がニュースステーションで出すようになってから,他の局もいらん真似をしていい迷惑です。更にはNHKまでもが…(一応抑えてはあるらしいけど)。ニュースの画面がワイドショーのような感じになって事件がどうでもいいことのように感じられます。
また,シドニーの野球中継でたまたま民放を見たら「シドニー生中継」とかでかでかと書いてあって非常に邪魔でした。もうこうなると何をしたいのか分かりません。
HPのバナーと一緒ですね,こうなると。いや,バナーよりたちが悪いです。

>せっかく文字放送というものがあるのに
ディジタルBSでばんばん活用されそうですね。これで映画を本人の声のまま見ることが出来る(チューナーは高すぎますけどね)

15. bvv5 2000/10/05(Thu) 21:25:27
BBCとかCNNの中継を見ていると実にうまく入れてますね。あのセンスが欲しいです。
DVDで英語の映画を英語字幕で見ると、思わずうなってしまいます。
Uボートのドイツ語を英語字幕で見たら、(-。-;)ワカラン
昔から日本のTV屋さんって他局に送れるなから始まってます。20数年前に、スピードガンをTV中継に使い出したとき、モーションピクチャーで投球の軌跡を見せたり、独自フォントを作ってまで日本語字幕で選手名を出して見たり、でじたる処理が出来るようになると、やたらページターンワイプばっかり。(これは酔いそう(;>_<)V)
人まねは日本人の得意なんでしょう。それだから発展してきたのでしょうけど。

16. Geroh 2000/10/06(Fri) 16:19:03
人まねにも良いのと悪いのがありますからね。
日本人はこういうののセンスが無さ過ぎ

FS-BBS alpha v0.03e [2000/10/12]
PAST LOG #184