12. ふらりん 2000/10/05(Thu) 09:06:05
台湾では、ほぼ100%字幕入ってました。(10年前の話ですけど)
日本の植民地時代に学校教育を受けた人たちは、公用語である北京語の放送を聞いても分からないので、そうなってるんだと聞きました。
お陰で、画面を見てて何となく意味が分かって助かりました。
言葉の事情がややこしい国や地域では、そんな事が多いのでは?
ついでにDVDで洋画を見るとき、英語字幕にすると(日本語字幕より)意味が分かり安くて良い、と友人が申しておりました。
そういえば台湾で洋画を見たら、漢字字幕でかえって混乱したような。(たいして英語が分かる訳じゃないけど・・もち中国語も!)