どるこむ仲間の掲示板!(alpha) | PAST LOG 175 |
[175] カードの代金引き落としについて 2000/10/03(Tue) 22:56:11 |
ひろと さん (proxy1.odn.ne.jp) |
Web: -none- | |
フレッツISDNでの接続料金の安さに引かれてASAHIネットに加入しようと思っているのですが、どうやらカードがないと契約できないようなのです。私はカードを持っておらず、使ったこともありません。ここで質問なのですが、カードを使って契約した場合どういう方法で代金の引き落としが行われるのでしょうか?あと私はDIABLOなどのネットゲームをよくやりますが、ASAHIネットでのネットゲームのレスポンスはいかがでしょうか? http://radio.mtc.co.jp/ 使おうと思ったのにページ開いたらサービス有料化って書いてあった(^.^;。これと似たようなもの無料でできるとこないかなぁ・・・ 質問多すぎかな?(汗) ASAHI-NETカード使っています。
それはおいといて カード会社も指定した口座からお金を請求します。 カードでものを買う→後ほど指定した口座からお金が引き落とされる。 難しく考える必要は無いです。 ひろとさんが普段使っている銀行の口座をクレジットカードの窓口にしてしまえば全然考える必要は無いです。 私はフレッツは明日からです。<テレホも今月から切っています。。。。 谷さん。ありがとうございます。
http://www.asahi-net.or.jp/service/advantage/index.htm
ASAHI-NET DCカードってあるんですね。 私の時は日本信販+ASAHI-NETだったんですが。 レスポンスですがいままでDTIでしたがフレッツ化にともないASAHIネットでDia2やUOしていますが全く問題ないです
若干、DTIの方が軽い時もありますが、二台並べないとそうそう分かるレベルではないです APの差もあるかもしれませんが私は地方にすんでいるのでping値も経由hop数も良くなりました(笑 DTIはフレッツ対応が抽選だとか。2次時募集がぼちぼちとか友人がいってました。かれは、権利確保なのにミカカが対応できないとぼやいてました。
6. Epion【HeliosII】 2000/10/04(Wed) 20:21:16
うちもDTIだけど、なんかフレッツへの対応姿勢がいらいらするほど悪くありません?(^^;)>DTI
ということでIP接続し始めました。
なんかふつうにアクセスポイントからダイヤルするより速度が速いんですが、そういうものですか? |