どるこむ仲間の掲示板!(alpha) | PAST LOG 165 |
[165] げっ!ロケットが倒産 2000/10/03(Tue) 01:33:53 |
大雨 さん (gk4hr086.246.ne.jp) |
Web: -none- | |
秋葉に昔から通っている方はよく知っておられると思いますが、 昨日、量販電器店の”ロケット”が倒産したようです。 時代はどんどん変わっていきますです。ハイ。 出所 http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/248.html ありゃ、東京に住んでいた時には良く行ったのに(買ってはいないらしい)、、
店舗数は結構あったから不採算店舗も多かったのかな? 昨日の夜知りました。店舗先には「臨時休業」みたいな事が書いてありましたが倒産とは・・・一時期の勢いが無くなってから「ヤバイ」と言う事が囁かれていたのですが遂にという感じですね。
今でも記憶に残っているのがWin95全盛時にAs2等がほぼ定価に近い値段で売られていた事ですね。(あの時は吃驚しましたが・・) しかし、あれだけの店舗をどうするんですかね? NHKのニュースでもやってましたね…。
何でも、「民事再生手続開始」を申請した日ということで、念のため 店舗を一斉休業にしたそうです。一応暫くは明日以降平常どおりの 営業をするんだそうです(まだ「民事再生手続」の段階なので)。 #ただ、今後地方の店舗は閉鎖されていくところが多く出るでしょうね………。 が~~~ん。
PC-9801FS/U2+PC-KD1521+BJ-10VC+一太郎dashを当時約40万円強だして購入した店がロケットだったのに・・・。 すでに土浦店は2年前に...。
そういえば秋葉原の家電店で郊外進出しようとしたのもロケットでしたね。
あっさりと撤退したけど、、秋葉原と同じようには郊外では出来ないでしょう。 秋葉原は交渉による商談が活きていますが(PCは別かな)郊外では表示価格によるところも大きいようだし、、、、 「美しく散った・・・」(←勘違いしてるヤツ
そういえばロケットで物買ったことなかったな・・・
ロケットの店舗は原色ばりばりの広告で派手でしたねー。
夕刊フジで「秋葉原のロケット“墜落”、再生へ」という見出しで知りましたが見出しを見たときはなんか衛星かテポドンでも秋葉原に落ちたのかと思いました( ̄ー ̄)
http://www.zakzak.co.jp/top/top1002_3_04.html 11. Epion【HermesII】 2000/10/03(Tue) 09:32:12
秋葉原のロケットが墜落・・・・・・一瞬「自分は知らないけどすでに公然の事実になってた秘密兵器」の実験に失敗したのかと思った。(笑)
秋葉にロケットという店があるって知らない人は結構そう思ったクチが多いんじゃないかな? さすがH2(大勘違い)
つぎは、○丸ですか…あながち うーーん。φ(ー"ー ) 13. BiLateral/NaO 2000/10/03(Tue) 18:29:29
「♪やっすいわけじゃな~い、ロケット」 とゆーのが、この店に対するイメージでした。 ロケットはアマチュア無線の再申請用紙を買った記憶があります。
他のトコでは入手できなかった・・・。 アキバの場合、場所が悪かったかも。あの辺はあまり行かないです。^^; 南波通商も砕け散った模様。 にゃぁ ロケット倒れましたか・・・ アマチュア無線家にとってはちょっとダメージありかな? にゃにゃにゃ・・・(でふぉると
BiLateral/NaOさん、私も全く同じ歌を・・・(^^;
確か友達の兄貴が勤めていたハズ…。ガッカリ。
|