どるこむ仲間の掲示板!(alpha) PAST LOG 161


[161] AV(デジタル入力)アンプについて
2000/10/02(Mon) 21:05:50
ぜふぃみあ さん (ppm6019.cds.ne.jp)
Web: -none-
今日SONYのSTR−V626というAVアンプを買ってきたのですが
SB Live! Plutinumからのオプティカルアウトから
そのアンプのオプティカル・インにつないだのですが
音が全くでません。オプティカルアウトがおかしいのかと思い、
MDをつなげたのですが、そのときはきちんと音がでました。
しかしアンプにつなぐとUNLOCKとでてやはり音がでません。
これはどうすれば、音がでるようになるのでしょうか?


SB Live!持っていないのでちょっとわからないのですが、
PCのサウンドカードのディジタル出力(光/同軸)はほとんど
サンプリング周波数が48KHz固定になっています。(一部のカードを除く)
(CD/MDのサンプリング周波数は44.1KHz)
AVアンプのディジタル入力端子が48Kに対応していないためにUNLOCK
と表示されたのだと思われます。一度AVアンプのカタログや説明書で
ディジタル入力の対応状況を確認してみてください
もしAVアンプの方が対応していたのなら光ケーブルやPC側の設定が怪しいですね。
#一応光ケーブルの方から赤い光は出ていますよね(直視しないように)

AVアンプの機種によってはBS/DAT対応とかサンプリングコンバータ内蔵とか書かれています
>サンプリング周波数48KHz対応
AVアンプが対応していなければアナログで接続するかサンプリングコンバータ(結構少ない)を
通すとか機種買い替え(AVアンプ/サウンドカード)ですね。

カタログを見たところ、
「本機のデジタル入出力端子(光ならびに同軸)は、32KHz
44.1KHz、48KHzのサンプリング周波数に対応しています」
とかいてありました。対応していますよね・・・・
光ケーブルがまずいのかな・・・これ、Creative社のplayworks2500
に付属していた物を使ったのですが・・・
あぅ、どうすれば・・・

>44.1KHz、48KHzのサンプリング周波数に対応しています」
>とかいてありました。対応していますよね・・・・
このように書いているのならAVアンプの方は対応しているみたいですね。
Live!にMDを接続している場合は問題無い…となると疑うべきは光ケーブル
とAVアンプになりますね。(意外と初期不良とか製造ミスの場合がある)
一度販売店で相談してみるか他のディジタル機器を持っているのなら
いろいろと接続してみてはどうでしょうか。
もしLive!の出力だけUNLOCKと表示されるのなら俗に言う「相性」の可能性があります。(汗)
まあ、「相性」と言っても光/同軸ディジタル(S/PDIFとかDAI)のフォーマットは厳密に言うといくつか
ありましてAVアンプの方が対応していないフォーマットをLive!が出力している可能性があります。

物は試しでLive!のドライバを書き換えたりサウンド出力を2chにしてはどうでしょうか。

光ケーブルについてはそれを持っていないのでちょっとわかりません。
ただ、安物ケーブルや光中継コネクタは避けた方が良いでよ〜

MDから入力してみたところ、PCには問題なく音声入力できました。
このことから、ケーブルには問題がないように思えます。
そのまま同じ会社のMDプレイヤーからそのアンプに入力した
ところやはりうUNLOCKでした。
今度お店に初期不良交換してもらおうと思います。(ノ_・。)

…初期不良の可能性が大きいですね。
こういう時は早めに交換or修理してもらいましょう。
かく言う僕も某社のMDス○ー○ョ○を販売店経由で3回ほどサービスセンタ送りにしました。
#もちろん保証期間内なので全部無料(汗)

某社の製品は1年タイマーが発動する前にサービスセンタに持ち込むべし(謎)

FS-BBS alpha v0.03e [2000/10/12]
PAST LOG #161