どるこむ仲間の掲示板!(alpha) | PAST LOG 144 |
[144] 起きてますかぁ?? 2000/10/01(Sun) 04:22:23 |
ペンチアム さん (x54-195.kawasaki.highway.ne.jp) |
Web: -none- | |
日曜日ですので、なんとなくやってみたりして(^^; ただいま、IBM DJSA-220のNr300への移植作業に四苦八苦しております。元から付いていた日立の6.4GB(型番失念)はLs150/S1D2にて無事稼働しております。ま、いわゆるドミノ移植ですな。 1. 雷獣王GRIFFON 2000/10/01(Sun) 04:27:13
どるこむQ&A運用スクリプト作ってます.
眠すぎる. しかしこれ終わらせないと気になって眠れない・・・. # 投稿・削除がおわって編集ももうちょっとで終わり・・・ ネット仲間とAoC(AoK拡張パック)やってたところです。
そろそろ寝ます。 HyperBBSがCMTフォーマットに対応できると便利カモ~。
すいませんネゴトです zzz 4. 雷獣王GRIFFON 2000/10/01(Sun) 05:02:49
おわった・・・寝る・・・・=□○_ (ばたんQ
# コンタクト修理に出さないと 5. Epion【HermesII】 2000/10/01(Sun) 05:53:29
CGI置き場を探してあちこち見てたらいつの間にか徹夜になってる・・・。(汗)
おきてます・・・ああ、また生活リズムが(泣
今、仕事から帰ってきました。飯食って、風呂入って寝ます。
しまった。余りの疲労にいつもよりおきるのが遅れてしまった。
うーん、3番目のパーティションにNT4が入らねぇ…
4番目にはWin98SEが入っているのに。 二日連続で3時に起きてます(^_^;)
普段は4時に起きてるんですがたかが1時間されど1時間で昼寝しないと夜起きていられません(^_^;) 今起きました。
これからご飯を食べて出勤です。 うう、眠いです・・・ 日曜日に7時に起きるなんていつブリだろう(笑)
9時に目がさめました。今日は一日曇りだし予定も無いので、家におとなしくいるつもりです。
10時に目がさめました(ぉぃ。
いきなり秋葉原情報 ソフマップトレジャー館向かいのツクモ地下にて メルコ製WGP-FXN16が新品で9800円でした。 昨日の夜の時点で残り7個 ソフマップ5号店で部品取りにしやがれ!と銘打って売られていた
4800円のV200/M7D(CRT、HDD欠品)、SONYのCD-R、CDU-924が載ってるモデル MS400載せて無事に起動しました!\(^0^)/ でも増設分のメモリがSIMM… えーと、近々私のノートもDJSA(20GB/9.5mm)へ換装しようかと思っているのですが、音はどうなんでしょうか?前型のDARAだとずっと「ギーー」系の音がムチャクチャ五月蝿いのも換装の動機になっているのですが・・。多分、軸周りからの音だよ、と友人から言われましたが。
98だとフルスペックでぶん回さないので、騒音の基準にはならないですね(笑
DARAはよく知らないですが、DJSAはそんなにうるさくはないですよ。 98というか転送速度が遅いからといって回転数が落ちるという事はないように思いますが、、
2.5-3.5インチ変換噛まして内蔵I/Fに接続した時とUIDE-98に繋げた時で動作音に違いはありませんでしたよ。 ふむう・・最初は静かだったんですけどね。(--;<DARA
ギュィィィィィィィィィィン・・・と五月蝿くなってきまして。 遂にDJSA注文しちゃいました。 今日DJSA-220買いました。
ThinkPad600X標準搭載の日立 DK23AA-12Bは負荷かけまくると NTのエラーログにSCSIタイムアウトを連発してログします(汗) 十分くらい何も出来ないなんて事も有ったので買い換えました。えぇ。 只今LowLevelFormatかけていますが凄く静かです。良い感じです。 おお・・買いましたか。しかも同じ220。ノイズの面もヨサゲですね。
私もすぐに後を追いますっ!!((((( ^^)/ソリャ! |