1. Epion【HermesII】 2000/09/29(Fri) 22:43:27 >データの互換性保ちつつここが重要ですね。いくら使い勝手がよくても取り回しが悪いとかえって困るだけですから。(^^;)欲を言うならデータだけでなくハードにも互換性を保って・・・今でもWindowsのバージョンが変わっただけでつかえなくなる機器が存在しますからね。(苦笑 2. Geroh 2000/09/29(Fri) 23:04:18 インターフェイスを何とかして!といいたい(^^;なんか使えば使うほど融通が効かない 3. bvv5 2000/09/29(Fri) 23:15:22 エプソンのスキャナは、半分切り捨てられました。WIN2Kに非対応のスキャナの安いこと、値段に釣られてwin2kプリインストールマシンと一緒に買って行くお客、見てるだけで後の修羅場が想像できます。 4. 雷獣王GRIFFON 2000/09/29(Fri) 23:31:51 GT-6500 が Win2k 未対応だしなにより Win2k 重すぎてアレなので飼ったけど使ってません.(ぷ# いい加減軽い OS 作ろうぜ MS# CPU スピードに物言わすソフトづくりなんて・・・ 5. 98 2000/09/30(Sat) 00:19:21 >CPU スピードに物言わすソフトづくりなんてソフトを重くしてハードウェアメーカーを儲けさせる嫌な構図が・・・ちょっと踏み込んだことをしようとするとメモリ128MBないとまともに使えないOSって何でしょう。#3Dゲーなんて良い例だなあ、ろくなゲームでもないのに要求環境だけ無駄に高いのとか・・・ 6. KO1 2000/09/30(Sat) 00:48:26 >3Dゲーなんて良い例だなあかつて有名アニメのゲームというかデジタルコミックみたいなのは何故にあれだけの動作環境が必要だったのか不思議・・・・・・ 7. WGZC 2000/09/30(Sat) 01:11:53 >かつて有名アニメのゲームというかデジタルコミックみたいなのは何故にあれだけの動作環境が必要だったのか不思議・・・・・・汎用人型決戦兵器が活躍する、アレ、でしょうか? 8. 雷獣王GRIFFON 2000/09/30(Sat) 01:13:07 OS がメモリ食う時点でなにか間違ってるでしょう.(汗) 9. Realm 2000/09/30(Sat) 01:16:50 >汎用人型決戦兵器が活躍する、アレ確か、DVD供給して欲しいような容量でしたよね。当時の私のマシンではインストール出来るかさえ怪しかったです。 10. Kozy 2000/09/30(Sat) 01:24:32 >汎用人型決戦兵器が活躍する、アレハードディスクが2G&CD−ROMは8倍速のV166で頓挫しました(^^; 11. YU 2000/09/30(Sat) 02:48:48 > エプソンのスキャナは、半分切り捨てられました。今まで使ってたやつには色々と不満があったので、いい機会なので買い換えました。(GT-5000→GT-8700)メーカーに踊らされているような気もしますが、ちょっとでも景気回復に貢献できれば、、、とか言い訳してみる。 12. けすお 2000/09/30(Sat) 03:00:11 なんかOSに対応してるかも分からないのに安いからって周辺機器買って後悔させる。>MSUNIXが一般にはやらないのはやはりソフト間の互換ですかね。そんな時代ですよね。 13. CE9A 2000/09/30(Sat) 03:36:14 >汎用人型決戦兵器が活躍する、アレ 今どきの環境で動かしてみると妙にサクサクと動いてくれるのに、何というか、時代の流れを感じてしまいます(^^;) 話戻して、M$がらみといえば、例の反トラスト法訴訟は最高裁での直接審議は却下になってしまいましたね。 M$有利というか、当たり前でつまらない流れになってきているようで、なんだか面白みがないなぁ・・・。 14. 6502 2000/09/30(Sat) 03:42:31 >汎用人型決戦兵器が活躍する、アレあはははははははっ発売と同時に買いましたが、当時の私のメインマシンXv13/R(ノーマル)ではまともに動かなかったので、やっていません、いまだに。あれは、ベンチマークソフトと考えていたりします。(まともに動けば、ハイスペックPC(笑)高いベンチマークソフトだった事・・・ 15. chobi 2000/09/30(Sat) 04:05:33 >汎用人型決戦兵器が活躍する、アレなつかしー。確かHDDの容量の少なくCDROMもとろかった当時、データいじって強引にインストールしてみた記憶がある(苦笑)。*まずい発言だったようなのでちょっと修正 16. Pico_Chan 2000/09/30(Sat) 16:19:43 奢る平家は久しからず... 時代や洋の東西を問わないのですなあ。