どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2003/06:
●2003年06月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3108] 3連発 (25 レス)
2003/06/09(Mon) 17:35:46
zaf さん
Web: (none)
 噂には聞いていましたが、DTLAってやっぱり壊れやすいんでしょうか(泣

 ここ1ヶ月の間に3台使っているDTLA305040が次々と、ガッガッガッガ、ぴぎゅうぉ〜ん、がっがっがっが という音を出し始めたかと思うと不良セクタの嵐になり、すぐにお亡くなりに...(大泣

1. 2003/06/09(Mon) 19:50:46
DTLA-307030が4つお亡くなりになりました、1個だけ生き残っています
フフ

2. しげさん 2003/06/09(Mon) 20:41:50
DTLA-307045が三台、二年半以上元気に動いています。
兆候らしきものも発生していません。
ほぼ同時期に買ったものなんで当たりのロットを引いたかな。

3. まりも 2003/06/09(Mon) 20:51:03
おぉ、Zafさんもついにお仲間。うちも2台完全に壊れました〜。
もう2台もかなり怪しげです。一度回転止めると次回起動が危うい
のです。カッコーンを繰り返すと、不良セクタを作り出します。
しょうがないので24h運転のファイル鯖に転用計画中。

# 関連して
その鯖に使う予定の[PC-9821St20]で、UIDE-98,CHANPON1を正常動作させることができました。詳しくは後ほど本家で。PK98-Mistress9を使い、不必要なPARITY ERROR停止が起こらないしようにします。

4. いーとん 2003/06/09(Mon) 21:02:25
ジャンク飼い復旧品のDTLAが10台以上有りますが全部元気です。
★私は富士通製&Maxtor製HDDと相性が悪いみたいです(爆

5. まりも 2003/06/09(Mon) 21:04:29
個人的には富士通製は相性よく壊れもしなかったのですが、
UIDE-と相性悪過ぎで、データはよく壊れました(泣。

というか、いーとんさんとの最大の違いは、私は100%新品購入、いーとんさんはジャンクか中古購入ってところでしょう。秋葉原での富士通ドライブの中古/ジャンクは、確かに買ってはずれだったという話は多く聞きます。ノート用ジャンクに至っては高確率でダメモノじゃないですかね。

6. ? 2003/06/09(Mon) 21:25:24
輸送経路とか、そういった事が原因になってる可能性はないんでしょうかねぇ?

7. 皇帝スーパーブラックバード 2003/06/09(Mon) 21:30:31
持った方じゃないですか?我が家のDTLA-307045は1ヶ月保ちませんでした(泣
もう一台の307030は製造月が若干新しかったせいか未だに元気一杯で動いてます。
もう一台はNEC製造の307020でしたが、これも活躍中だそうです。
それ以外の数十台は・・・全て鬼籍に(ぉ

8. 山銀 2003/06/09(Mon) 21:31:51
DTLA-307030 *2が Striping にて稼働中です。(^^;
最初は1台だったのですが、壊れて持ち込んだところ保証期間という事で新品交換。
で、1台追加して Striping にしてみました。1回は Striping をしてみたいと思ったもので。(笑)

壊れたらやめるつもりだったのですが・・・快調です。
毒をもって毒を制すってヤツですかね?(違)

9. zaf 2003/06/09(Mon) 21:51:32
うーみゅ、ここの話に出てきた DTLAが約40台 そのうち半分壊れますかぁ(^^;) 消耗品っていったってちょっとひどすぎますな。
いーとんさんで、お、故障率下がったかと思ったんだけど、皇帝スーパーブラックバードさんで、一気にとんとんに(汗

10. BVV5@Vice Admiral 2003/06/09(Mon) 22:41:56
DTLA305040はけっこう持ちました。完動のままで予備役突入が2台。
DTLA305020は娘のパソコンで2年運転後、お嫁に行きました。
IBMの壊れたことが無いです。今もIBMの80+80+80+120で運転中。
#よほど悪運が強いのか?Xa10の時は開封後1週間でWestenDigitalが昇天しました。

11. まりも 2003/06/09(Mon) 22:43:44
IC35L初代AVERも一台逝きかかってるんですよねぇ。
これも何か使い道(回転を止めない)を考えないと。

12. sa@自宅 2003/06/09(Mon) 22:52:34
最近不治痛がお亡くなりに・・・
DTTAは相性悪かったがDTLAはいたって元気です。
どこかの店員が言っていましたが、全然壊れない人とはずれを引く人がいて評価が難しいらしい

13. しげまる 2003/06/09(Mon) 22:53:40
三台使ってたDTLA305040の内、二台は去年までにバッドセクタが出来ました。
鯖用の一台は即破棄。二台目はDriveFitnessToolで代替セクタ処理して騙し騙し使ってます。
三台目は危険なので外付けケースにいれて常用は避けていたのですが、代わり使ってた海門U6のほうが先にダウンした為、やむなく現役復帰・・・

14. YU 2003/06/09(Mon) 23:42:03
冷却が十分でないと、HDDはすぐに壊れますよ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/06/cjad_uno.html
ここの後半に、HDDと熱の話が出てきます。

15. sagiyama@RvII 2003/06/09(Mon) 23:49:19
「形態共鳴」でしょう(違

16. よねよね 2003/06/10(Tue) 01:13:05
>毒をもって毒を制すってヤツですかね?

うちでは、DTTA-371010と DTLA-307030にて、ストライピングアレイにしていたうちの片方が壊れました。

いちお、次も IC35L120AVV207-1を考えているのですが、ST3120026Aも検討中〜。

17. ちゃー 2003/06/10(Tue) 08:52:05
DTLA-307020 *2 ストライピングは今も元気です。
IC35L060AVV207-0 *2 ストライピングは2つとも6,7ヶ月でアウト (TT)
電源オン以降 "キーコ キーコ"ってキャリブレーションみたいな音の繰り返しが止まらず・・・
なんなんでしょ

18. Mikan Seijin 2003/06/10(Tue) 09:18:55
そういえば、F200のDTLA−307030は大丈夫かな?
ここ2ヶ月くらい起動していない・・・。
ここのお話を聞いていますと次回の起動がこわいなぁ・・。

19. zaf 2003/06/10(Tue) 12:15:37
いあやま、アッチッチで寿命縮むのは当然としても、40〜45℃前後で運用していた&ほぼ同じ条件で使ってた DiamondMaxの方はピンピンしてるとなるとやっぱり、印象良くないですわ。

#と書きつつ、IC35L018UWD210をおととい買ってきてしまったのは何故(汗 ま、SCSIは別ってことで?(大汗

20. 雷獣王GRIFFON@会社 2003/06/10(Tue) 12:26:35
ここの鯖(梨鯖)はNEC製だったような.
# 自分とたわしさんで主張修理してきたアレです.

IBM HDD に見切りを付けて海門に転向しました.

21. まりも 2003/06/10(Tue) 16:46:17
IBMに見切りつけて転向したMaxtorが…初期不良でした。
書き込みを長時間続けると突然デバイス認識不能になります。

残るはSamsungのハードディスクしかないな…

22. 破壊神KAZ 2003/06/10(Tue) 17:54:22
>まりもさん
Fujitsuと言う手も。。。(ぉ
WesternDigitalとか(何

23. まりも 2003/06/10(Tue) 18:01:10
西野デジタルも昔に壊れ経験多数ありだし、海門も虎の子のSCSIで壊れました。
壊れ未経験(=購入未経験)のメーカといったらサムソンしかないようで。

24. 舞亜☆零 2003/06/10(Tue) 18:29:49
家のDTLA(307045&307030)は一度不良セクタだしたり ハングの
原因になったりしたんですが ファームのバージョンアップと
ゼロフィルフォーマットで復帰 現在もエンコマシンの
システム&キャブ用として存命です。

でも メインマシンのメモリが死にかけてここんとこ謎のハングが・・・

25. 2003/06/10(Tue) 21:26:57
DTLAで散々煮え湯を飲まされましたが
今はIC35L180AVV207-1を5個2台のPCで運用中、また泣くのか


▲ページの先頭へ